• 締切済み

ベストセッター賞受賞基準について

 ベストセッター賞受賞基準について教えて下さい。  ご存知の事とは思いますが、先日閉幕したグラチャン女子大会では、夏のWGPに引き続き竹下佳江選手がベストセッター賞を受賞致しました。(確か今年海外での大会でも受賞したと思います。)  わたしは、竹下選手のファンで彼女のプレーには、いつも勇気や感動を頂いております。しかし竹下選手の起用については、身長の低さも含め非難される事も多い事も承知しており、その事は各人色々な意見があるので仕方がないと思っております。が、10代より今日まで4人の代表監督によって全日本に選出された事は、やはり彼女の素晴らしさが認められているものだと思っております。  しかし、WGPの受賞の時も、今回のグラチャンでの受賞に関しても“主催者側の意向で竹下選手に受賞させた”ような書き込みを読みました。今回は“世界を渡り歩く異色のセッター”という、(バレーの好きなだけのド素人の私から見れば)本職の方のブログに“4位の日本からセッター賞....、開催国だからか?竹下選手だからか?ちょっと疑問であります”と書かれており、受賞を喜んでいた者として大変悲しい気持ちになりました。ちなみに5位の韓国の選手の受賞した、ベストスコアラー賞、ベストブロッカー賞には特に疑問は書かれていませんでした。  ベストセッター賞と言うのは、なんらかの数字によって受賞が決まる賞ではないのでしょうか?主催者側の意向によって決定される物なのでしょうか?そうであればそう言う意見の人がいても仕方ないかと諦めますが・・・、数字で受賞が決まるなら是非とも正等に評価して頂きたいとも思います。 アッタッカー決定率とかと違ってセッターの数字というのは確かに何の数字なのか解かり難いですよね。

みんなの回答

回答No.1

セッターの技術集計は他の項目に比べて分かりづらいですね 実の所、自分でもよく分からないですが…(苦笑) Running Set÷出場セット数で平均を出し、その最上位者がベストセッターになります。 国際大会ではVISと言う集計プログラムを使い判定員が判定し入力しています。 セッターの個人成績欄にあるRunning Setも明確な基準表示が無く、相手ブロックが1枚もしくは0枚になったトスの数、と言われていますが、難しい状況から良いトスにした場合もカウントされると言う話も聞きます。 FIVBのサイトにも詳細な基準は掲載されていないし、調べてくても言葉の壁(英語が苦手)に当たってよく分からないままでいます。 個人成績とチーム順位が反映されないのは当たり前の話で、ベストスコアラーなどは強いチームから出にくいタイトルです。 セット数が少ない(3セットと5セットでは取れる点が違う) バランスが良い(偏ることなくいろんな選手が得点を取る) 優勝争いの為に個人タイトル狙いが出来ない(打数を増やす) 下位チームの方が獲りやすいタイトルもあるのが実状です。 そもそもバレーの個人成績には無理がありますよね。 アタックにしても決まらない理由がレシーブやトスにもあるのだから、それを技術集計とするには疑問を感じます。

関連するQ&A