• 締切済み

年末調整と医療費控除の違いについて

年末調整と医療費控除の違いについて教えて下さい。 今年の8月に、妊娠で退職をしました。 現在は、国保で、主人の扶養にはなっていません。 出産自体は、来年の1月の予定です。 ・今までは、会社でおこなっていた、年末調整は自分でしなくてはいけないのでしょうか? ・医療費控除は、年末調整とは別の物なのでしょうか? ・医療費控除は、主人と私のどちらでおこなった方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>今までは、会社でおこなっていた、年末調整は自分でしなくてはいけないのでしょうか? 会社で行うのが「年末調整」で、給与所得者の確定申告のようなものです。 自分で行うのが「確定申告」です。 貴方に確定申告の義務はありませんが、年末調整ができませんので確定申告すれば所得税が還付される可能性が高いですね。 来年、源泉徴収票、印鑑、通帳を持って税務署に行ってください。 >医療費控除は、年末調整とは別の物なのでしょうか? そのとおりです。 医療費控除を年末調整ですることはできません。 確定申告が必要です。 >医療費控除は、主人と私のどちらでおこなった方が良いのでしょうか? 医療費控除はその医療費を払った人が控除を受けられるもので、選択するものではありません。 でも、貴方は今は収入ないしご主人が払ったということで、ご主人が確定申告すればいいでしょう。

pocomic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「税務署」に問い合わせてみます。 何処に行くのか? また、何処に問い合わせをすれば良いのか、混乱していたので、とても助かりました。 医療費控除に関しては、私が自分で支払ってきたので、もう少し、勉強してみようと思います。 ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>今までは、会社でおこなっていた、年末調整は自分でしなくてはいけないのでしょうか? 退職してしまうと年末調整をして貰う事はできません。 この時期に会社に所属して居る場合は貴方に変わって年末調整という名目で、面倒な所得税の申告を手伝ってくれるだけです。 旦那さんの会社で医療保険や損害保険料等の還付があるなら、領収書を提出して還付申告して貰いましょう。 多くの人は、年末調整で済んでしまうので、医療費等の控除がある人を除いて、確定申告まで行う人は限られてしまいますからね。 年末調整ができない代わりに、還付がある場合は1月から税務署等で還付申告を受け付けてくれます。 還付が無い場合は、通常通りに確定申告を行う事になります。 >医療費控除は、年末調整とは別の物なのでしょうか? どちらでも可能ですが、年末までに金額が確定するとは言えないので、通常は確定申告(若しくは還付申告)で行います。 >・医療費控除は、主人と私のどちらでおこなった方が良いのでしょうか? 所得額が多い人から還付して貰う方がお得になります。 税務署のサイトから、会社から発行された源泉徴収票を元に税金の計算が可能です。

pocomic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合は、自分で「確定申告」「医療費控除」をするのが良いという事ですね。 医療費控除は「所得額が多い人」が良いのには、驚きました。 主人と、自分をよく比較して考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A