• ベストアンサー

わたらせ渓谷の「渓谷」

わたらせ渓谷はravine ですか、gorgeですか。 違いを、googleの画像検索したのですが、よくわかりません。 またravineとgorgeの違いはどういうところですか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

答えはご質問の意図によります。いずれにせよ、「gumma watarase」などでネット検索すると参考になる表現がたくさんヒットします。 もちろん「watarase ravine」「watarase gorge」などで検索をかけてみる必要もあります。 ちなみに、「わたらせ渓谷」という固有名詞自体は「Watarase Keikoku」と表示するのが親切だと私は思います。一応、(財)群馬県観光国際協会の公式サイトでは「Watarase Gorge Railway」という表現が使われてはいます。ほかのサイトには「Watarase Ravine Railway」という表現もあります。鉄道会社の公式サイト自体には、英語名が見当たりません。 これを例えば観光という視点で見ると、Wikitravelにあった「Watarase River valley」という表現が、解説としてはピンときました。あるいは環境問題や治水対策などの視点から解説する場合には「river basin」などがしっくりくるかもしれません。なお、Wikitravelでは「gateway to the gorges and valleys of the upper Watarase River valley」というふうに「gorge」が使われていますね。

matsu1738
質問者

お礼

場所の固有名詞にはいろいろな表現があるんですね。 Wikitravelは初めて知りました。 ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 わたらせ渓谷にはまだ行ったことが無いので写真で見たところなんですが、かなり河谷が開けているところを電車が走っている写真がありました。  ravine や gorge も両岸が切りたったような場所が多いので valley の方がいいのかもしれません。これは間違っているかもしれませんが。ravine は両側から急斜面が迫っている谷、gorge は両側が殆ど垂直な(例えばオレゴン州のコロンビアゴージ、とかコロラド州のロイヤルゴージなど)場合が多いように思います。  でも地名は、かならずしも地形で決まる訳ではなく、そこの歴史で、gap とか canyon などという言葉もあり、一概に決められないようです。

matsu1738
質問者

お礼

わたらせ渓谷はきっとvalleyですね。 ravineは峡谷なんですね。 コロンビアゴージの画像を見てgorgeが何となくわかりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A