- 締切済み
車の運転
おととい第一段階のみきわめ時に 曲がるときって30メートル手前から合図を出すじゃないですか? その時の手順なんですが確認→合図→確認→実行だと思ってたら 教官に最初の確認はいらないと言われました。 家に帰って教本みたらやっぱり最初の確認も必要みたいなんですけど 皆さんは教官からどぉ習いました?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ao-
- ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.3
私は、 バックミラーで後ろを確認 ↓ サイドミラーで後ろを確認 ↓ 合図を出す(30m手前で) ↓ 目視で後ろを確認 と、習ったような気がします! 間違っていたらすみません…
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2
実際の道路走行時では「最初の確認」なんてありません、常に周囲の状況、特に前後で近くの車の状況を把握しておく必要があります【走行中はバックミラー等で後方確認と前方確認で使う神経は後ろ6、前4と言っても過言でないと思っています】。従って敢えて最初の確認と言うよりも、安全に右折・左折・進路変更可能な状況かを判断したうえで行動を起こします、それを安全確認と言うなら最初に確認が正解です。但し教習所の教官の言う確認は非常に大げさな動作を伴う確認のことを言います。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1
もっと手前からミラー確認を済ますように… ということなのでは? もし最初の確認の位置が交差点の30m手前だったとしたら、ちょっと悠長な感じがしますしね。