- ベストアンサー
すいません単純な質問なんですが・・・・
I came to miss my hometown after being away for a few months. 2,3ヶ月間故郷を離れていたので、故郷が恋しくなってきた。 after以降はわかりますが、I came to miss my hometown の意味が、故郷が恋しくなってきた。とありますが、なぜそうなるのか・・・。考えれば考えるほど謎なのですが・・・・。 come という自動詞には「ふと思い浮かぶ」という意味もあります。 to miss という不定詞、さらにはその後ろにmy hometownがあるので、 他動詞、なので「故郷に会いそこなう(行きそびれている)」で、 2,3ヶ月(故郷から)離れているので、故郷に行きそびれていることがふと思い浮かんだ。という大まかな訳になってしまいます・・・・。 それが転じて、上記の訳になっているということでしょうか? come と to miss の文法の構造についての説明も含め解釈があっているかよろしくお願いいたします・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結果的にはおっしゃる通り,非常に単純です。 come to +原形で「~するようになる」という意味になります。 get to 原形でもほぼ同じ意味です。 come to の後には know, understand, love, think など,心の状態を表す動詞がくることが多いです。
その他の回答 (3)
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
上記の人が答えてくれてますが、 I my hometown to miss come 私は 故郷が 寂しくなって 来る。 ちなみに I miss you. 寂しいわ・・・ 良く使う言葉です。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
「miss」と言う動詞について完全に誤解されているようです。 miss=損なう、~そびれる、というような日本語の「ミスする」とは全く別の意味があるのです。辞書をご覧下さい。 「miss vt. 物(人)がなくて寂しく思う。不自由に思う。」 典型的な用例として「I miss you」と言います。「あなたがいなくて寂しく思う」です。決して「あなたを失ってしまった」ではありません。 これを踏まえれば「miss my hometown」は「故郷が恋しく思う」という意味であることが分かります。「come to」は「~になる」ですから、続けると「故郷が恋しくなってきた」となります。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
come to (verb) の意味は「~するようになる」です。 miss には「~が無いことに気づく」「があったらなあと思う」「~のことを恋しく思う」と言う意味があります。hometown「ふるさとの町」は miss という他動詞の目的語です。 全部一緒にすると「私はふるさとから離れていることを感じるようになった」「故郷が恋しくなった」となります。
お礼
ありがとうございます。come to 原型 というのも勉強になりました。ありがとうございました。他の方もありがとうございました。