• 締切済み

小論文の作成の仕方

20代後半です。転職を考え、採用試験を受ける予定です。 医療系の専門職です。 履歴書と一緒に、小論文も郵送しないといけません。 字数とテーマは指定されているのですが、 書き方の指定は特にありません。 そこで質問です。 (1)小論文は、パソコンで作成しても問題ないでしょうか。  その際、原稿用紙(たとえば400字など)と同じ字数に設定し、  作成した方がいいでしょうか?  フォーマットがよくわからないので、アドバイスをいただきたいです。 (2)テーマがすでに決まっているのですが、  小論文の頭に、テーマを書く必要はありますか?  いきなり文章をはじめていいのでしょうか。 無知でお恥ずかしい限りですが、大学入試以外に小論文を書いた経験がないので、 ご存知の方にアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.2

少し修正。  見本論文の誤り 氏名 中央揃え→右揃え  このプログラム上、そういう変な形式になりました。  後、追加。  なるべく、看護用語で書ける場所は書く事。専門用語は必要な個所に適切に使う。  でないと、回答1の馬鹿論文のように、小学生の作文レベルになる。  社会人にふさわしいレベルで書く事。いや、医療従事者として適切に書く事。

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.1

 質問が幼稚で高校生でも分かる質問です。 (1)小論文はワープロ可であるか  あなたの転職先の郵送種類の記入の欄に、小論文は手書きで書けと書いていましたか?  特に書いてないなら、ワープロ可です。  ただし、2000字そこそこの文章では手書きが基本ではないかと思います。A4レポート用紙を買って2枚くらい使って提出しなさい。  原稿用紙は古典的で、私ならレポート用紙でいいと思います。 ワープロを使う時の諸注意。 (見本) 生命と医療の向上に関する提言                            作文 花子  本論文は看護を通じ、人との触れ合いのある患者への配慮が医療に大切だと思う。現状では、看護師は患者やその他ナースステーションの事務等により、患者と顔を見つめあわない、会話をしない等の問題があります。  医療従事者としての責任は病院の名誉を守ることではなく、患者に対して適切な治療の複数案の提案、患者と相談して治療方法を決めることです。ですから、病院の安全は患者との信頼にあります。  病院の不祥事として内部情報の流出つまり患者の診断書など大切な個人情報を外部に漏らすなどです。それでは、信頼される医療ではなく、患者を不安にさせる医療です。ですから、病院の資料の管理を徹底的にすべきです。  患者に不必要な治療や医療行為はいない。病院は利益ではなく患者の健康を思う福祉の精神が大切です。ですから、十分な検査を行い、乳がんなどのレントゲン確認をし、患部の確認と患者の負担にならない治療法、そして患者の治療後の人生も考えることが大事です。  ですから、人を思いやる治療が求められています。  そんな、駄作論文を書いてはダメ。結局、こんな提言をしていざ実行できる心構えはありますか?希望やよりよい望みなんて、消えてなくなる。最初にいうの忘れたけど、私の専門は医療ではありません。つまり、生態学や進化生物学や系統樹が専門です。だから、生物学の論文では可笑しいと思います。その論文は誰かのを盗用した。いいえ、医療を知らない私が患者としてどういう医療を心掛けてほしいかという個人的意見を書いた文章です。だから、気にしないでください。所詮、駄作です。  その例文の問題点 (1)現状を並べただけで終わっている  その著者は何が言いたいのでしょう。タイトルと内容が合わないし。その問題をどのように解決するのか具体例が欲しかった。だから、あの論文は私が採点者ならマイナス40点は付ける。 (2)論証が弱い  論証とは演繹と帰納です。それは、以下の文のような書き方です。 (例文)地面に水溜りがある。アジサイにカタツムリがいる。ならば雨が降った。  それは、その文章の1句目と2句目は各論を書き、3句目で1句目と2句目を判断して推測した。それを帰納法という。  そんな書き方の箇所が最初の論文にはなかった。だから、論理的ではない。まるで小説描写で主観が大いに出てくる駄作。最低でも、客観的な目線は欲しかった。で、私ならマイナス80点は付ける。 (3)就職用論文として可笑しい  それは昇進用の論文の書き方です。だから、病院の実務や理論で間違って書いている。  就職用の書くべきことを書いていない。それは(1)志望動機、(2)前職について、(3)どんな職種につきたいかなどです。だから、可笑しい。  そのため、私なら採点不可を付ける。  つまり、その答案では絶対に受からない。受かったら、採点者の頭がおかしい。 (要点の整理)  就職論文では、(志望動機→前職の職務を書く→自分の職種との適性を書く→自分の転職先での意思や情熱を書く)で終わる。 (2)論文の書き方  テーマが浮かんでも、そのまま原稿やワープロで打たない。それはアウトラインを作成しないで書くと、(1)冒頭に言い訳、(2)結末は抱負という変な論文になりやすい。冒頭に言い訳、中盤でいいわけから転じて人から聞いた話や自分の知識、結末は自分もそうしたいですという選手宣言のような抱負で終わる。採点者の目だと一人一人首を絞めに行きたい気分になる。つまり、腹が立ち、苛立つ論文。最低でも、最初の言い訳は要らない。  だから、アウトラインで構成を考えて書く事が大切。

関連するQ&A