• 締切済み

魚(銀ダラなど)の煮付け 水あめを使っておいしく作る方法が知りたいです!

教えてください! 以前お店で食べた銀ダラの煮付けを再現してみたいのです。 煮汁は甘くてこってり味でした。(恐らくですが水あめを使用してると思います。) 銀ダラの身は分厚めです。身の中には味はほとんど染みておらず、とてもやわらかくでホワホワ・・・。 注文を受けてから作ったのかは分かりません。作り置きでも柔らかいままなのでしょうか? だいたい10分位でテーブルにやってきました。 なんとか自分で作りたいのですが、どのように作ればいいのかわかりません。 煮汁は水あめを使ったこってり味で、尚且つ魚の身はほわほわしている、という作り方を教えてください。 できれば分量とかも細かくアドバイス下さるとうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

お酒と砂糖と昆布と水と醤油を好みの量入れて煮立ててからさかなを入れて火を通してから魚を取り出して、煮汁を好みの味と濃度まで煮詰めてから魚を入れてください。分量は好みが有るのでいろいろ試してみてください。煮詰めるときは焦げやすいので弱火です。

04andyandy
質問者

お礼

魚を火を通してから一度取り出すんですね。 ずっと入れたままで料理していたので、トライしてみます! 料理するのは楽しいのですが、煮物が本当に苦手で・・。(泣) お店で食べるような煮物を作れるようがんばります。 アドバイス、ありがとうございました!

  • ystraid
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.1

飲食関係の♂親父です。 私は 醤油 2、酒 2、みりん 2、水あめ 1 ぐらいの割です。 未調理の解凍しただけの状態から初めてもそのように出来ます。 たっぷりの薄味の煮汁で煮るのではなく、濃い目の煮汁を落し蓋とタレの回しかけをしながら作ります。 でもなんで「水あめ」だとお分かりになられたのでしょう?

04andyandy
質問者

お礼

やはり水あめを使うんですね! 自分で煮魚を作ってみても水っぽくてこってりしないので、みりん以外のもの・・・?と考えあぐねたのが水あめでした。 (水あめを使った料理は作ったことがないのですが^^;) おいしい銀ダラを食べたそのお店は今はもうないので、何とか自宅で近いものを作れないかと思案していました。 早速水あめを使って挑戦してみます。どうもありがとうございます!

関連するQ&A