- ベストアンサー
反響について
ちらし広告を、路面電車内にのせようとしています。 そこで、2つの方法のどれかを選択せざるおえない 状況です。1つは、1車両に1枚のちらしで、20車両。あと1つは、1車両に5枚で4車両。皆様、どちらの方法が、確率としては反響がくると思われます? 教えていただければ、幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは数学的な問題として質問されているのでしょうか? それとも実際問題ちらしを路面電車にのせるために質問されているのでしょうか? 後者の場合[教育]-[経済学]や、[社会]-[メディア]、[ビジネス&キャリア]-[経営情報システム]のカテゴリの方がレスポンスがいいかもしれません(余計なお世話ですね、スイマセン)。 さて、どちらにしても、答えさせて頂く際にいくつか疑問に感じた事があったので補足要求させて頂きます。 1.電車は何両編成か? 普通、路面電車は1両で走っているような気がするんですが、一応。 例えば1両編成の電車2本に1枚ずつのせるのと、2両編成の電車1本に2枚のせるのでは効果が全然違うわけです。 車両編成数と乗客数は必ずしも比例するとは限らない、つまり、2両編成の電車に1両編成の電車の2倍の乗客が乗っているとは限らないからです。 2.ターゲットは? 広告のターゲットが学生や、サラリーマンなど(リピータタイプ)なのか、観光客など(一見タイプ)なのかによって広告のタイプも大きく左右されます。 リピータタイプは普通、同じ時間帯、同じ車両に乗る事が多いでしょう。 とすれば、多車両に1枚ずつのせるよりも、特定の時間帯の電車に集中してのせる方が効果はあるでしょう。 しかし、一見タイプをターゲットにした場合、どんな時間帯に来るかもわからず、同じ電車を再び利用する可能性は低いと考えられます。 このような場合は1枚ずつでもより多くの車両をカバーして広告をのせる方が効果はあるでしょう。 1つ問題なのは、1車両に5倍のちらしをのせたからといって集客数が5倍になるかというとそうでもなく、ちらしをのせた車両数を5倍にしたからといって集客数が5倍になるかというとそうでもない、という事です。 大切なのはあなたの顧客は誰なのか?その顧客はいつ、どこにいるのか?という事だと思います。 そして、一番大切な事はどうすればその顧客に広告を覚えてもらえるのか、という事です。 極端な話、1車両に5枚同じ広告が並んでたら嫌でも覚えると思います。 数学的な答えを期待していたのなら申し訳ありません。 もしそうならば、 1車両における乗客数が等しく、 全乗客の、電車に乗る確率が等しく、 車両内にある、あるちらしを見る乗客の割合が等しい場合は、 両者の広告効果は同じである、と言えるのではないでしょうか? 素人考えで申し訳ありません。 参考程度になれば、と思います。