• ベストアンサー

苦境を上長に相談したい

こんばんは。 技術系の会社に転職して、2年ほど経つものです。 経験技術もあっての中途入社です。 入社してからですが、未経験で入った仕事がことごとく失敗したり、 無茶な仕事で精神的にパンクしたり・・と大変な状況が続きました。 最近ですが、この経緯と現状について精神的に辛くなってしまい 会社も休みがちになっています・・。 というのも上司からは、周りに役立つ技術を覚えろ、 管理をやれ、部下に教えろ・・、などあれこれ要求が多いのです。 私は目先の担当で目いっぱいで、それも上記のように失敗が続けば、 結局、どれもこれも未達成・・という感じに終わっています。 最近になり、私自身の自信の喪失、今の会社での私の存在価値に 悩むことが続くようになりました。 これに終電やタクシー帰りになるような、過酷な仕事が長期間続き、 我慢とストレスで精神的に限界でした。 ※大型連休なども出勤が続きました 部下の目も気になり、私から変に避けるようになったり、 対人恐怖症も重なり完全にスランプです。 私としては先ずは、失敗の中で原因は見えつつあるので、 成功事例をつくり、自信をつけていくような働き方をしたいです。 上記の状況と共に、上司と部署長に考えを相談することは 一般的には問題ないでしょうか・・?。 ※できれば上司は外して、部署長と会話したいです・・ ちなみに会社自体が、金額的なノルマを求めて部署自体に、 無理を言っており、人的な不足から、上記のようにあれこれ求められて いるのかもしれません。 ※現実は2年~3年目程度の社員が多数で、リーダ少数の部署のため もし改善がなければ、 病んでしまう前に転職をするしかないと思いますが。。 ご意見を頂けますと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ese_ee
  • ベストアンサー率48% (68/139)
回答No.2

相談はアリだと思いますが、 >※できれば上司は外して、部署長と会話したいです・・ これは一般的に直属上司の面目を潰す可能性があるので、 直属上司と貴方との人間関係を破綻させるリスクを負います。 上司と会話を重ねた上で、解決に至らない等で、 「どうしても」という局面で採用する手段です。 >相談はしたいものの、そんな彼らと信頼関係はなく、 >最近はむしろ距離を取り気味です・・。 それは、組織人としてはかなりマズいですね。 その人たちが貴方の給料や職場を決めているのですから、 その人たちとの関係を良好に維持することが組織人の処世術のひとつですが、 これでは自ら不利な状況を作り出している(身から錆を出している)ことになります。 既にそこまで追い込まれているのであれば、是非もなしですが... 「自分を飛躍的に成長させる状況」と「自分が潰されてしまう状況」の見分け方 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080417/p1 闘争と逃走の見極め、いや見積もり http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51035812.html 不運と理不尽に襲われたとき、うまく切り抜ける人と、逃げ切れずに酷い目に会う人の違い http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080409/1207702690 >未経験で入った仕事がことごとく失敗したり >周りに役立つ技術を覚えろ 中途入社でその状況であれば、失礼ながら、 貴方の経験や過去のスキルが陳腐化しているものと認識されていませんか? (技術要因ではなく、頭数要員で採用?) >管理をやれ、部下に教えろ これは...自分ひとりで仕事を抱え込んでいないでしょうか? まあ、ある種のショック療法の意図で、 「自分1人で解決できない程度の仕事量を与えれば、ちょっとは気づくかな?」 ということで上長が意図的にそう仕向けることがあります。 その状況で1人で仕事を抱え込んで自滅すれば、 当然、「仕事のやり方が悪い。部下の育成ができていない。」 という評価になりますが。 少なくとも30歳以上であれば、 「部下に作業を割り振って進捗管理し、かつ、一定の品質を確保する」 ということは、 どこの組織に行っても求められるのではないでしょうか。 ご健闘を。

super_bree
質問者

お礼

皆様有難うございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

元技術系派遣のリーダーをやっていた者です。 私の意見をアドバイス的な感覚で見ていただきたいと思います。 最期までお付き合いいただければ幸いです。 正直あなた自身でほぼ全てが見えていると思います。 あなたの会社は利益のみを考え、あなたのことを考えていないと思います。 だからこそ >経験技術もあっての中途入社です。 の経験が生かせないような職場で仕事をし、 >未経験で入った仕事がことごとく失敗したり、無茶な仕事で精神的にパンクしたり・・と大変な状況が続きました。 >周りに役立つ技術を覚えろ、管理をやれ、部下に教えろ・・、などの要求 があるものと思います。 実際のところは会社があなたを採用した意図は、 あなたが経験者というところでの技術の伝達や 技術メンバーの取りまとめ等があったのかもしれません。 あなたはこの業務を引き受けたのか否か。 またその対価をどのような形で受ける話にしたのか。 このあたりはあなたには分かっているのでしょう。 いずれにしてもその業務を引き受けてしまったことがまずはあなたのつまづきになっている。 失敗から精神的にゆとりが無くなり、周りの人の目を気にするようになる。 典型的なパターンです。 これを回避するにはあなた自身が管理業務を降りればよい。 これは客先企業には何のかかわりもないことであり、 客先企業に相談しても解決してくれない可能性が高い。 部署長は客先の人のことですよね。 その人に話をしても解決にはならないと思います。 それに今の仕事に休みがちなあなたのことを考えると、あなたの代わりに人をあてがわれてあなたが解雇となる可能性の方が高い。 その時は解雇事由に病気の件がつき転職に支障が出る。 考えられる対策は、 配属先の変更または自主退職しかありません。 でもいまの就職難の時期に転職を考えるのはいかがなものか。 私自身会社都合解雇で半年前から無職の状態。 あなたに同じ苦しみは味わって欲しくない。 ならばあなたが仕事を続けるための環境をあなた自身で考え、 その範囲を会社に提示して仕事を頑張るしかありません。

super_bree
質問者

お礼

4371743 様 貴重なアドバイスを有難うございます。 深く感謝しております。 私自身でもかなり状況の整理が出来ました。 私の説明不足でしたが、上司と部署長は私と同じ所属会社、 部署の人間となります。 つまり所属の客先や私の方向性を決めるのも、彼らとなります。 ありがちな話ですが、転職の際に応募者が期待することと 部署の期待がずれていたようです。 それならばと順応する気ではおりましたが、このまま部署のとおり に動いていては、自分としても限界かと思います。 ※仕事を失敗して私自身、反省するべき点はありますが またご指摘のように、利益重視で、ある程度全体(部署の魂胆)が 見えている気がします。 相談はしたいものの、そんな彼らと信頼関係はなく、 最近はむしろ距離を取り気味です・・。 とりあえず、仕事はしばらく続けつつ、 いくつか経歴にマッチする転職案件に応募してみたいと思います。 4371743様の状況も好転するよう、願っております。