- ベストアンサー
開夜車の語源を教えてください!
半年前から中国語を学習しています。 とある本に3文字のイディオムが10個紹介されていますが、 語源が記載されてないんです。 10個のイディオムは、 開夜車(徹夜する) 開玩笑(冗談を言う) 拍馬屁(お世辞を言う) 吹牛皮(ほら吹き) 咬耳朶(耳打ちする) 穿小鞋(人をひどい目に合わせる) 走後面儿(コネを使ってずるいことをする) 拉関係(コネを付ける、渡りを付ける) 擺架子(もったいぶる) 撥冷水(水をかける、人の熱心さを削ぐ) です。 開玩笑(冗談を言う) 咬耳朶(耳打ちする) 穿小鞋(人をひどい目に合わせる) 走後面儿(コネを使ってずるいことをする) 拉関係(コネを付ける、渡りを付ける) 撥冷水(水をかける、人の熱心さを削ぐ) の6つは、大体文字通りなので想像がつきますが、 開夜車(徹夜する) 拍馬屁(お世辞を言う) 吹牛皮(ほら吹き) 擺架子(もったいぶる) の4つは、よく分かりません。 どうか教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中国語については良く分かりませんが、検索することはできます。 翻訳サイトを使い、なんとなく内容はつかめましたが、説明できるまでには至らないので、由来について書かれているサイトの紹介だけで失礼します。 『拍馬屁』の由来 http://big5.hwjyw.com/zyzx/jxsc/zgwh/200903/t20090312_27450.shtml モンゴル人の風習と関係するそうです。 『吹牛皮』の由来 http://zhidao.baidu.com/question/1289668.html 筏を作る際の、牛皮・羊皮の浮き袋に口で空気を入れる様子が関係するそうです。 『擺架子』の由来 http://www.zskp.cn/article/detail.htm?id=35292 相撲の仕切りに関係があるそうです。 『開夜車』は文字通りだと思います。 夜汽車、夜行列車は夜通し休まず走るものですから、夜行列車を運転すること=徹夜すること、なのでしょう。
お礼
どうもありがとうございます!! 助かりました!