• ベストアンサー

WEBデザインを料金体系について

4月からフリーのWEBデザイナーとして独立しました。 デザイン料金、HTMLコーディング料金、フラッシュ作成費等のページ単価って、いくらくらいが妥当なところなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suezou3
  • ベストアンサー率12% (18/139)
回答No.1

妥当なところと言われても難しいです。地域によっても違うでしょうし。 大まかに考えると、 支出としてどの程度かかるかを決める。自分の生活費、必要経費など。 そうすることで売上の目標が立ちます。 そしてどの程度作業を行うかを決めれば時間単価が決まるはずです。 それに作成する時間をかければ単価が決まるはずです。 たとえば、月に20万売り上げ目標を立てたとすると、 営業する時間を抜いて、純粋に作業できる時間が200時間だとすると、 時間単価は1000円になります。 フラッシュ作成に4時間かかると4000円になります。 これが競合他社と同程度であれば問題ないのですが、高いようですと考え直す必要がありますね。

saksaksak
質問者

お礼

ありがとうございます。 基準は自分できめる、ということですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

ページ単価は、あなたがターゲットとするクライアントの支払い能力に依存します。すべての人に対する適性価格なんてものはありません。 自分自身の価値をどう売り込むか、価格をどうするかは、あなた自身が決定する重要な営業戦略です。他人に聞いて決めようなんて思ってると、デフレの嵐に巻き込まれて、1ページ数十円なんて単価の仕事をするハメになりますよ。 景気悪いってことをお忘れなく。

saksaksak
質問者

お礼

申し訳ないですが、そんな意見なら書かなくてよいのですが・・・

  • kobee
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

すみません参考URL載せ忘れました。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/AtoZ/a/price.htm
  • kobee
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.2

 ある会社の製作価格表が載っていました。参考URLをチェックしてみてください。それぞれデザイナーの営業環境がちがうため価格は色々だと思います。  相手先の制作バジェトに大きく左右されるの一般的に思われます。検索して出てくる価格はすこし高いのがほとんどです。実際は、その価格を下回る価格で制作していると思います。まずは、あなたなりの価格設定を作って、あとはお客様とご相談ですね。

saksaksak
質問者

お礼

ありがとうございます。 基準は自分できめる、ということですね

関連するQ&A