- 締切済み
ゆっくりはっきり「日本語を」喋ってくれるもの
こんばんわ。 私は30代の女性ですが、大変な悪筆で仕事でメモなんか書こうものなら 完全な象形文字と化します。 よって人前でのメモ書きには「判読できるように」意識するため 苦労します。メモ取りに必死になってしまうので復唱にアタマが回らないのが問題なんですが(^^; 医師の診断で痴呆という診断はでなかったものの記憶力が30代としては悪いので 記憶力の訓練のために「ヒアリングしたものをメモする練習」を指示されています。 しかしながら・・・・テレビもラジオも基本的に「早く喋る」ものなので、 しょっぱなから挫折。 ゆっくりはっきり「日本語を」喋ってくれるものってなにかありますか? テレビやラジオの番組があればいいんですが・・・・ よろしく情報をお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuronuma
- ベストアンサー率11% (2/17)
NHKラジオ第一の「ラジオ深夜便」はおすすめです。 NHKのベテランアナウンサーが、ゆっくりと落ち着いた口調で語り、かなり人気のある番組です。 検索をかけると、結構多くのサイトがひっかかります。 放送時間 月~金曜後11・20~前5・00 土・日曜後11・10~前5・00
回答になっていませんが、「ヒアリングしたものをメモする練習」というのは、数秒~数十秒ぶん聞いて覚えて、音を消し、その後、全部または要点をメモするって意味ではないのでしょうか? 聞きながら全て書いていける速度では、瞬間的な記憶力しか必要としないので、要点を整理しながら記憶する力が訓練されないように思います。
お礼
鋭いご指摘ありがとうございます。 速さについていけないと意味ないですよね確かに。
- specialmanz
- ベストアンサー率33% (1/3)
一番身近な人に訓練をお願いするのはいかがでしょうか? それならば、上達度に応じて遅くしてもらったり、早くしてもらったりできるので、一番良いのではないでしょうか。 何より、その人に客観的な判断をして貰えると思います。 このサイトの趣旨と同じ、文字どうり助け合いの精神を私は期待します。
お礼
情報ありがとうございました。参考になりました。
たしかNHK手話ニュースと言う,聴覚障害者用のニュースがありますね 私も ゆっくり聞きたいときに それを聞いています あと,メールなどを 音声で読んでくれるソフトはゆっくりですよね。 音読されたCD小説なども,図書館にあるかもしれないですね。 聴覚障害者向けや,お年より向けの物は かなり 「ゆっくり はっきり」ではないでしょうか。ラジオなども,,,。 がんばってくださいね
お礼
情報ありがとうございました。参考になりました。
- yum_p
- ベストアンサー率32% (163/497)
NHKの日本語講座とかはいかがですか? テレビやラジオでやっています。 ラジオのは下記サイトで聞けますが、 日本語部分がなかなか出てこないのが難点かも…。 テレビの方は、見ていて楽しいのでまだよいかも知れません。 あるいは、目の不自由な人のための朗読テープなど… 大きな図書館などにはあると思います。 ただし、健常者が借りてもよいかどうかがちょっとわからないです。 ごめんなさい。 また、CDショップに行けば、子供向けの絵本などの 朗読CDがありますが、こういうのはいかがでしょうか? これも大きな図書館などでは借りれるかも知れません。 レンタルショップなどにあればいいのですが… (早口ではないと思うのですが、聞いてみないとなんとも言えないので…)
お礼
情報ありがとうございました。参考になりました。
お礼
詳しくありがとうございました。 まずはゆっくりからはじめて、徐々にニュース番組などでトライしてみようと思います。