- ベストアンサー
記憶力と眠気の因果関係・・・?
こんにちわ。 私は30代の女性ですが、長年の半引き篭もり生活が たたったのか、事の他記憶力が悪くて 社会生活やっていけないほどです。 神経質らしく、突き詰めて考えるタチで悩みを抱え込むのですが、 ある時、某テレビの健康情報番組で 「ストレス物質は、気分を変えると天然の睡眠薬に変化する」という情報を見て納得しました。 なにか悩みだすと、眠気がくるのはこれのせいだったのだと。 人が喋ってることをメモ取ろうにも、 意識的にゆっくり喋ってもらうならまだしも、 普通に喋られるともうだめです。 右から左に話が通過してしまって、ポイントを掴むことなど まったく出来ていません。 つまりメモすらまともに取れないのです。 嫌がられてもガッツでなんども聞き返せばいいのでしょうが、弱気が勝ってまったくできません。 仕事の現場(事務系だろうが工場系だろうが)では 聞きかえしは3回が限度と思う人も多くて、まともに 社会人として使い物にならないというふうにおもわれがち。 結果的に自信を失って、職を転々としていまいドツボにはまってます。 痩せているし、いびきがひどいという話も聞かないし、 悩まないときは特に眠くなるわけではなく、 睡眠時無呼吸症候群はあまり疑っていませんが・・ 眠りが浅いのは確かです。夢を見ない日はありません。 学生時代、ノートの内容は授業内容は黒板の丸写しでした。 やたらすぐに眠くなるのと、記憶力には 因果関係はあるのでしょうか? 病院で治療が可能だとしたら、何科を受診 すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 確信はないのですが自分の考えを書かせてもらいます。 rupoさんの質問文を読みましたが、わかりやすく書かれているので、きっと頭の良い方だと思うんです。 しかし脳も筋肉と同じで毎日疲れるほど使わなければ段々と運動不足になるのではないかと・・・・。 普段、何も感じなくて生活していても無意識に脳みそ君が眠気や色んな苦痛を抑えてくれていて、脳みそ君が運動不足になると色んな苦痛を抑えきれなくなり日中眠気に襲われるようになるのではと思うんです 勝手なんですがrupoさんに、ひどく共感します 自分の学生時代は脳を使わない、かなりゆったりした生活をしていました。 覚えなければいけない事を二つ三つ同時に話されても必ず一つは忘れます。いえ、一つ忘れるのは、まだ良いほうでした。普段から起こられたり、嫌な顔をされたりするのが多いので何か分からない事で聞き返すのがとてもしんどかったです。 暇な時間に何度、眠気に襲われ何度、負けたことか。 卒業をし社会人になってから、かなり苦しみました。 しかし新聞の記事で音読や計算が脳に良いというのを知り、仕事の合間に音読をし帰宅してから百マス計算をし続けると、物覚えの悪さなどが改善されました。 今も続けていますがどんどん良くなっていく感じです。私はやっていませんが、お手玉も効果があるらしいです。 まぁ・・・rupoさんが同じ境遇なのかはわかりませんが。 けれど運動不足かどうか、試す方法はありますよ。 朝一番に二時間くらいの音読、または一時間ぐらいの百マス計算をするんです。それで夜になって、いつも就寝している時間より2時間以上早く眠気に襲われるようなら脳の運動不足に間違いないです。 きっと脳を疲れさせれば眠りも深くなります。 一度、お試あれ。(百マス計算ができるフリーソフトがありますよ。参考urlからとんでください。)
その他の回答 (1)
普通の人でも、劇的に眠い時は記憶力が落ちますよね。 そういった意味では、無関係ではないと思いますが。 私も抑うつ状態がひどかったとき、睡眠障害のひどかったときは、 同様の症状でしたよ。 病院なら、心療内科が良いのではないでしょうか。 睡眠障害がある可能性を考えて、睡眠外来のある病院だとなお良いかもしれません。 お薬を使い、夜の睡眠の質を高めることで、昼間の眠気にかなり効果があると思います。 そして、できるだけ昼間は脳に刺激を与えてあげることです。 日光を浴びたり、遊びに行って楽しく過ごしたり、 運動をしたり、易しい計算問題をしたり。 昼間の眠気を取り除き、脳を活性化させれば記憶する力もついてきます。 もし、特に体や心の病気があってのことでなければ、 夜と昼間のメリハリをつける生活を根気よく続けるだけで かなり改善すると思います。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。