- ベストアンサー
長距離走が得意になる縄跳びの飛び方ってありますか?
こんにちは、お世話になります。 自宅の庭で縄跳びを習慣的にしていますが、やっぱり普通にその場でピョンピョン飛んでいるだけでは、長距離の足は作れませんね。 ダメもとで質問しますが、長距離も得意になれる縄跳びの飛び方ってありますかね? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
こんにちは、お世話になります。 自宅の庭で縄跳びを習慣的にしていますが、やっぱり普通にその場でピョンピョン飛んでいるだけでは、長距離の足は作れませんね。 ダメもとで質問しますが、長距離も得意になれる縄跳びの飛び方ってありますかね? よろしくお願い致します。
お礼
御回答ありがとうございます。 やっぱり、縄跳びじゃあ、長距離用の筋肉は鍛えられませんね、、。 雨の日に走りに行けないので、庇の下で縄跳びしか出来ませんが、雨じゃないとき以外は走るしかないですね。 >まず意識できるのは体のバランスです。 確かにバランスが崩れると無駄に疲れますよね。 >そしてそれをどれだけロスなく推進力に変えられるか、これは速く走るときには重要です。 本当に気をつけていても、これって難しいですよね。 頑張ります。 改めて、御回答に御礼申し上げます。