- ベストアンサー
ADコンバータの使い方について
現在、1Vp-p(10kHz)の信号をADコンバータ→集積抵抗→バッファ(インバータ)→CPLDといった構成で回路を作っています。入力信号はファンクションジェネレータから反転増幅回路を通した後、1Vp-pまで落して入力しています。エンコードCLKは水晶発信機からCPLDを使って分周し、5MHz程度で入力(1V0-p)しています。しかし、ADCの出力を見ることができません。実際、バッファの出力を見たところ、Hの状態になっているため、ADCからの出力は出ていないと思います。使用しているコンバータはAD9214(アナログデバイセズ)ですが、不安なピンがいくつかあります。学生ですので、誤解している点も多々あるかとおもいますが、誤っている点をご教授いただきたくおもいます。 ピン配置 1-4:オープン 5,8,11:AGND 6,7,12:AVDD(レギュレータから3.3V) AIN(9):アナログ入力 AIN(反転)(10):抵抗とキャパシタを直列でAGND PWRDN:AGND DVDD:3.3V
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1~4PinはGNDでご質問者様の用途に合っていますか? 入力範囲は0V以上ですが、これは守られていますか? http://akizukidenshi.com/download/AD9214BRSZ-80.pdf クロック入力はロジックなので0-3Vとすべきだと思います。
その他の回答 (1)
- takepon256
- ベストアンサー率41% (391/936)
>クロックは1Vp-pの矩形波を推奨と書いてましたので、1V0-pにしていますが、このクロックでは動かないのでしょうか? クロックはロジック信号ですので VIL=0.8V、VIH=2.0Vです。 -------- ENCODE入力は、TTL/CMOSと完全な互換 性を持っており、通常はジッターの少ない水晶制御の TTL/CMOS発振器を使って直接駆動してください。 --------
お礼
ご回答ありがとうございました! clkを上げれば信号が出るようになりました。
補足
ありがとうございます。 他にもCLKとして5MHzを利用していたのがいけなかったかと思います。 最低サンプリングレートを見落としてました。最低サンプリングレートが20Mspsの場合は20MHz以上のクロックで駆動する必要があると思いますが、正しいでしょうか?Mspsの解釈が正しいか自信がありません。
お礼
ご回答ありがとうございました! clkを上げれば信号が出るようになりました。 まだ信号にクロックのノイズがのっているようですが、なんとかできるようにがんばります。ありがとうございました!
補足
回答ありがとうございます! 入力が0V以上というのは、アナログ入力が0V以上で使うということでしょうか?データシートには1Vp-pと書いてますので、現在は正弦波で±500mVを入力しています。 1~4Pinは使い方がよく分からなかったことと、リファレンスが通常の電圧でよいと考えましたので、オープンにしています。2pinのAGNDにおとしています。 クロックは1Vp-pの矩形波を推奨と書いてましたので、1V0-pにしていますが、このクロックでは動かないのでしょうか?