- ベストアンサー
消費税を40%にしたら・・
消費税を40%にしたら 民主党のマニュフェストは実現しますか? だとしたらすればいいと思うんです。 その代わり・・ すべての税(所得税、住民税、年金など)をなくし、”消費税のみ”にするんです。 その方がわかりやすくていいのではと思いました。 ダメですかね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
税金を大別すると、直接税と間接税に分けられます。所得税は前者の典型、消費税は後者の典型です。 直接税は高額所得者には累進課税、一定金額以下の低所得者には課税免除という仕組みで、所得再分配を行う機能があります。安定した社会を運営するためには、こういう応能型の税金が必要です。一方、消費税には、こうした機能が欠けています。 質問者のいわれるように消費税だけにすると、貧富の格差は際限なく広がります。高額所得者は、高い消費税を避けて外国でお金を使うでしょう。貧しい者は、自給自足か泥棒でもしなければ生きていけません。 直接税と間接税の割合がどのくらいなら適当かという議論は、なかなか難しい。消費税導入前の日本は8:2ていどでしたが、現在は7:3ぐらいでしょうか。現在でも法人税(直接税の一種)が高すぎて国際競争上不利だという産業界の声が強く、税収を増やすには消費税率アップが有力ですが、6:4まで変わるかどうかこれからの議論でしょう。
その他の回答 (6)
いいですね。 でも潰れる中小零細企業が続出すると思いますが。
お礼
ありがとうございます、 参考になりました!
- manekane
- ベストアンサー率36% (190/520)
消費税は公平な税金です。 稼げば稼ぐほど税率が上がり手取り収入に差が出ないようにする所得税や、いろんな税金を払った残りのお金を貯めて子供に渡す時にごっそりと持っていく贈与税や相続税などは公正な税金です。 公平と公正のバランスをどうとるのかが政治家の役目でしょう。 民主党は公正より、自民党は公平よりといえますがそんなにはっきりしているわけでも無いようです。
お礼
ありがとうございます、 参考になりました!
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
その前に民主党がなくなります。 そもそも民主党は不足する財源は出費を見直すことで捻出することをアピールしてきたので、マニフェスト違反になると思いますよ。
お礼
ありがとうございます、 参考になりました!
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
消費税は金持ちも貧乏人も皆、一律です。つまり世の中が消費税だけになると貧乏なら貧乏なだけ損をするのです。やるなら所得税を上げるべきです。
お礼
ありがとうございます、 参考になりました!
- pepe_clift
- ベストアンサー率20% (52/255)
取り逸れる事がないので、税収が嫌でも上がる方法なので賛成ですが、生活保護者等への考慮が必要です。 でも消費しない高齢者が一番金を持っていそうなので、難しいかな? 贈与税と相続税は残して税額を消費税と同等にすれば回るかな? 外国人からも取りますか? でも年金は今までの実績を反映しなければならないので難しそう!! 嗜好性の高い物は100%課税でも良いかも? 自家用車とか化粧品とか酒、タバコ・・・ 考えているとキリがない
お礼
ありがとうございます、 参考になりました!
- 51549
- ベストアンサー率27% (78/279)
・多分実現しないでしょう。(多分、机上の空論に収支するかも?)また、税の仕組み上更に「いびつ」になってしまい国のしくみがうまく働かないでしょう。例えば、中・低所得層に対して普段の衣・食への補助が必要になる(消費税の所得に応じた減免等絶対不可欠、現在貧困率は国民の7人に1人が貧困である事実がある)こと、移行したらしばらく買い控えにより経済が混沌とする危険があることにより、もしあなたが政治家なら、国民、産業界等々から強烈な反対をくらってしまうと思います。 高福祉・高負担を標榜する党、北欧諸国の例えばスウェーデン的なのがある(これは民主党とは異なるが)ならば、政策として打ち出す可能性もあるが日本では中福祉・中負担ゆえ民主党のマニュフェストとは別物である方向へ行くでしょう。そして労働者の給料をいかにして上げるかという問題・手厚い職業保障が前提でないと税法上、実現しないことも包含しており、なかなか一筋縄にはいかないでしょう。
お礼
ありがとうございます、 参考になりました!
お礼
ありがとうございます、 参考になりました!