• 締切済み

公営住宅にペットを連れて来る事

私は島根県雲南市の市営住宅に住んでいます。先日、友人から、出張のためペットのチワワを1泊2日で預かって欲しいと依頼がありました。市営住宅では「犬・猫・鳥等の飼育は不可(騒音・臭いの原因になるため)」との禁止事項はありますが、住人である私が飼う訳ではないし、1~2日のことですし、しつけも行き届いていて吠えないし、散歩させれば室内での粗相もしないおりこうな犬だったので、問題ないと思い預かりました。念のため、預かった後で市の管理課へこうこうこういう事情で預かったが問題ありませんよね?と確認したところ、「ペットの飼育を禁止しているから、部屋に犬を入れてはいけません。」と言われました。しかし、この節、一般の家庭ではペットが家族の一員として多く飼われていますし、実際市営住宅の住人の所へ年末年始に泊まりに来られる親族の方がペットを連れてこられることはよくあることですし、市営住宅の住人以外の人が連れて来られることまで、市が制限をかけることはプライバシーの侵害にもなりかねないと思い、市の態度は行き過ぎではないかと。。。疑問に思いました。 公営住宅でペットを飼育することは出来ないことはもちろん承知していますし、実際私が飼っている訳ではありませんが、来客が連れているペットを部屋に上げてはいけないというのは、どうなんでしょうか? みなさんのご意見を伺いたいと思います。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 大家しています。  ペット禁止の理由の中には、『ペットアレルギー』の方が安心して借りられるという利点もあるのです。  質問者様はそこに未来永劫住み続けられますか?次にそこに住む方のことも考えるべきでしょう。  一度ペットを入れてしまえば、『ペットアレルギー』の方も住めるように原状を回復するには莫大なお金がかかります。それをしておかないと、一本の毛でもアナフィラキシーショックは起こるそうで、命の問題です。  多分、『ペット不可』を信じて借りて、アレルギーが出てしまった場合は、その方は損害賠償なり慰謝料なりを直接の管理者である市に請求するでしょう。市はそれを質問者様に請求することになります。  そのような莫大な原状回復費用と、もしものことがあった際の損害賠償・慰謝料を覚悟の上で、質問者様の展開される理論を振りかざして下さい。  そんな“端金”なんてすぐにでも用意できるし、人のアレルギーや、そんなアレルギーを持った人の命なんて“へ”とも思わないというのでしたら、ルールなんて無視しても良いでしょうよ。

siawase10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 物の言い方もあるものだなぁ~と参考になりました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>市が制限をかけることはプライバシーの侵害にもなりかねないと思い 無用な住民トラブルを避けるためです。 禁止しているのは市がダメだと思っているのではなく、 他の住民に迷惑になるから、管理者として禁止しているのです。 それが公営住宅のルールというわけです。 >どうなんでしょうか? それがルールなので、聞かれればダメと答えるのが 管理者としての公式な立場でしょう。 下手にそれくらいなら。。。などといいだすと、 じゃあ3日間友達の旅行中にあずかるのはいいのか、 1週間の入院中はいいのか。。となりだし、 収集がつかなくなります。原則は一切ダメなのです。 誰かが勝手に連れてきて、勝手に上がりこむ分にはOKなのです。 つまりばれなきゃ、勝手にやる分にはいいだろうということです。 ただし、あくまでもルール違反なので、 当然誰かに見咎められて注意を受けるということはあるでしょう。 人に迷惑かけなきゃ何をしていもいいだろというのは 暴走族の子供がよく口にする理屈と同じなので、 そのあたりは、個人のモラルと良識に委ねられています。

siawase10
質問者

お礼

客観的にお答えいただきありがとうございました。 参考になりました。

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1

ルールですから、入居前にそのルールを承諾した上で、入居されているはずです。 1年犬を預かろうが、2日預かろうが、 他の住人からしてみれば、預かっているのか飼っているのか判断できません。 なのでNGです。 公営住宅ですが、家賃は安いです。 なぜ安いかというと、経済弱者の保護のためです。 ペットは贅沢品とされています。 ペットを飼いたいのなら、 ペット可の民間の賃貸住宅が今ならいっぱいあります。 生活保護受給者が高級外車を乗り回してたら 疑問に思うし、腹が立つでしょ。 それと同じ事です。 公営住宅とはそういう性格の物です。 何をしても自由ですが、 公共の福祉に反しない限りです。 公営住宅でペットを飼育することは公共の福祉に反するとも考えられます。 みんながしてるから、自分もして良いんだ。という考えも危ういです。 現実ではそういう面もありますが、 それを当然の権利として大きな声で言うのは問題です。 収拾が付かなくなります。 市の担当者としては、 本音としては、そのくらいなら別に良いんじゃないかと思っていると思いますが、 公に可、としてしまえば、 皆が、「このペットは預かり物だ」という理由で飼い始めるでしょう。 ルールを忠実に守ろうとする人も居れば、 許される範囲を徐々に広げていこうとする人も居ます。 1日預かるのが良いのなら、2日でも良いだろう。という考えです。 そうならないためには、管理者としては、 例外なくルールを守ってもらうようにしようとします。 犬を数日預かったところで、 その事実が明らかになったところで、 それを理由に住宅からの退去を求められることはないでしょう。 常習的にそういうことをしていると、 いつか退去を求められるときがくるでしょう。 と、私は思いますよ。

siawase10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 朝日新聞に公営住宅でのペット飼育の記事が載っているのを読んだことがあります。ペットは心の癒しになり家族と同様な存在であり、低所得者がペットを飼育することは贅沢ではないと弁護士さんが主張していらしたのを思い出しました。