- ベストアンサー
雇用保険の積み立て期間について
知り合いが解らない事があって困っているので教えてください。 26歳の男性の質問です。 22歳から今年の10月まで、今まで3つの職場で働いてきて、働いている期間全て雇用保険にも入り、転職の際には失業保険を貰わなかったそうです。 今月、会社を辞め、初めて失業保険を貰う手続きをしようと思っていたそうですが、今回辞めた会社に、「ここで失業保険を貰うと、今まで積み立てててきた雇用保険料が無駄になるから、(貰える額もそんなにないと思うから)貰わない方がいい」と言われたそうです。 そもそも失業保険が支給される期間は、雇用保険を積み立ててきた期間ではないですよね? 私も、雇用保険の積み立て期間の意味がよくわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そもそも失業保険が支給される期間は、雇用保険を積み立ててきた期間ではないですよね? 私も、雇用保険の積み立て期間の意味がよくわかりません。 雇用保険は積立金ではありません、火災保険だって結果的に火事にならなければ保険料は原則として掛け捨てです、火事にならなかったからその期間の保険料が還って来るという事はにはならないでしょう。 保険と言うのは基本的にそういうものです。 ただ下記の表のように被保険者期間によって所定給付日数に差が出ることはあります。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html ただそれは5年とか10年とかの区切りの部分であったときに確かに影響がありますが、そうでなければ3年や4年違っても変わりません。 そもそも雇用保険は失業したときの生活保障なのですから、もらう必要がないときに無理にもらう必要はありませんが、もらう必要があるときにガマンするのは意味のないことです。 >22歳から今年の10月まで、今まで3つの職場で働いてきて、働いている期間全て雇用保険にも入り、転職の際には失業保険を貰わなかったそうです。 被保険者期間が5年未満であれば所定給付日数は90日で同じですから、もらわなかった分損してると考えれば良いでしょう。
お礼
よくわかりました。ありがとうございました!