- ベストアンサー
スギナ(つくし)
授業の生物のレポートを今度の休み明けまでに書かないといけないんですが、つくしの胞子は、水をかけたとき、温めたとき、冷やしたとき、息を吹きかけたとき胞子はどうなるんでしょうか? あと、弾糸の内と外の成分が異なるのはどういうふうにですか? つくしについて分かりやすいホームページがあったら教えてください よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#29428
回答No.2
「温めたとき、冷やしたとき、息を吹きかけたとき胞子はどうなるんでしょうか?」 胞子自体がどうなるのか私も知りません。 弾糸は湿度が高くなると丸まります。これはあなたの言うように,弾糸は2種類の紐(電顕写真をごらんください)から出来ていまして成分(スギナの弾糸のURLをご覧ください)が違います。 ◎スギナの弾糸について http://ao_zatsu2.tripod.co.jp/write/syokubutu_18.htm ◎スギナの弾糸の電顕写真 http://www.asahi-net.or.jp/~qf7n-adc/tukushidan.html
その他の回答 (1)
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1
あまり詳しいのはなさそうですが、これが参考になるのでは。