• ベストアンサー

メモ取り方に関する書籍

20代後半のものです。 最近、メモの取り方について自分で危機を感じております。 今までは単なる心がけの問題かと思っていたのですが、 どうしても精神論だけではついていかずやはりこれは能力の 問題だと思うようになってきました。 そこで、メモの取り方などでノウハウが詰まった皆さんがお勧めできる書籍等があれば、ぜひご享受いただきたいと思っております。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3

<ちなみに"能力の高くない部下"とはもっと具体的にどのようなことを言うのでしょうか。 自分で解決できない 自分で判断できない 報告連絡相談が出来ず、判断したとしても方向が間違っている 同じ間違いを繰り返して、反省が生かされていない 段取りが悪く、立てた日程が総崩れ 仕事の最終形が見えていないので、時間ばかりかかって成果が出ない こんな感じです。

その他の回答 (2)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

↓こんなのですかね? http://www.bk1.jp/product/02423547 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860630564 本を読むのもいいけど、自分で練習できますよ。 たとえば、ニュースなどを録音します。 録音するのは、後で内容を確認しやすくするためです。 そして、それを聞きながら要点をメモします。 できるだけ興味の無い話題が良いですね。 全ての言葉をメモする必要は無いですね。話の要点が思い出せる程度で良いわけです。 終わったら、自分の書いたメモを見ながら、話(ニュース)を再現して録音します。 原文と聞き比べて、要点が抜けていないかチェックします。 これを繰り返せば少ないメモでも要点を抑えられるようになりますよ。 ニュースではなく、展開の速いドラマなどでも良いですよ。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

書籍ではありませんが、自分の経験とあまり能力の高くない部下を見たことで言いますと ・メモを取る場所(書類、手帳)がバラバラで後から見ても分からない ・メモを取ったら仕事が出来た(終わった)気になっており、活用していない ・メモを取ることが仕事と勘違いしている。それを忘れないようにするだけの手段にすぎない ・自分のスケジュールに落としこめていない ちなみに私は出張や1hを超える会議以外にメモは取りません。 取ったとしても、席に戻ったらすぐ備忘録が議事録を作成し 次の会議設定や仕事を分担します。 もちろん、「誰が、いつ、どの様にやるのか」まで決めます。 書き取るのも単語か極力短い一文です。 すぐに展開するようにアクションを取れば、その単語か一文を見ただけで思い出せます。 そうでもしないと「何のことだったっけ?」と忘れてしまい、問題が大きくなります。

dendenddd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もきっと今は"あまり能力の高くない部下"に該当するはずです。 私は下記に該当します。 1.メモを取る場所(書類、手帳)がバラバラで後から見ても分からない 2.メモを取ることが仕事と勘違いしている。それを忘れないようにするだけの手段にすぎない 1.の解決策としては今後、あるきまったフォルダを作成し、そこ以外は 作成しないこととしました。 2.の解決策としてはその後ある程度のまとめと(これが私の場合結構時間を食うので悩みの種ではありますが・・・)それから派生する疑問などを洗い出し上司の指示と誤解のないように仕事を進める。 って感じで改善したいと思います。 ちなみに"能力の高くない部下"とはもっと具体的にどのようなことを言うのでしょうか。私も他人を見て、該当する部分があれば改善したいと思いますので遠慮なくご指摘ください。

関連するQ&A