- ベストアンサー
血圧の異常について
収縮期血圧と拡張期血圧の数値が近い(例:95/80など)と、あまり良くないと聞いたのですが、どうしてなんですか?? また、近いということはどういう状態なんですか?? 詳しい方、ご存知の方、ぜひ教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最低血圧と最高血圧というのがありますよね。 この最低血圧が高いと、どうしても最高血圧との 差が小さくなります。 これが、あまり良くないようです。 要するに、差が大きければ、収縮が正常状態という ことになるかと思います。 即ち、弾力性に富んだ血圧状態かと・・・。 最低血圧が高いと、風船で例えれば、常に膨らませた 状態とでも申しましょうか・・・。 最高血圧との差があまりなく、弾力性に欠けます。 常に、血管にかなりの負担がかかると思われます。 これが良くないという事のようです。 最高血圧を下げるより、最低血圧を下げる事の方が 難しいようです。 遺伝的な要素もあるようであり、上手く付き合って いくしかないような気がします。 以上、参考まで。
その他の回答 (3)
ダイレクトな回答ではありませんが、nightowlさん紹介のサイトから、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「高血圧 Q & A」 この中で「高齢になると最大血圧だけが高く、最小血圧はむしろ低めになるのはなぜでしょう?」の項に脈圧が大きい場合の記載が少しあります。 このページの他のリンク先も参考にしてください。 ご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございました。 気になっていたことがなんとなくでも理解できたので、嬉しいです。 参考にさせていただきます!
- nightowl
- ベストアンサー率44% (490/1101)
このページなど参考になりますでしょうか。 通常の高血圧は最高・最低ともに高い「収縮期/拡張期高血圧」といわれるものです。 一方拡張期高血圧の原因として「肥満と運動不足、大量飲酒や喫煙といった生活習慣」 が指摘されています。こうした誤った生活習慣を放置していると やがて確実に死の四重奏(高脂血症・肥満・高血圧・糖尿病)が聞こえ始め、 心筋梗塞、脳梗塞、脳卒中などの引き金になります。 しかし、近年では収縮期血圧(最高血圧)と拡張期血圧(最低血圧)の差が大きすぎても (収縮期高血圧)血管に異常な負担をかけ、動脈硬化をきたした老人には より致命的だと認識されてきているようです。 拡張期高血圧を重視しすぎるのも考えものだとさえ言われています。 ・札幌厚生病院循環器科 http://www.gik.gr.jp/~skj/index.php3
お礼
ご回答ありがとうございました。 詳しいページも参考にさせて頂きました。 本当にありがとうございました。
特に、心臓血管系の病気がない場合は、最高血圧と最低血圧の差を気にする必要はありません。 最高血圧と最低血圧の各々が、基準範囲に収まっていれば問題有りません。 参考urlをご覧ください。
お礼
そうなんですか! なんかそういうのを聞いたことがあったので気になってたんですが… だったら納得です。ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 風船での例えがとっても私には分かりやすかったです! 血管への負担や、血管の異常が問題となって、いるんですね。 すごく勉強になりました。ありがとうございました。