• ベストアンサー

躁鬱の社会保障と仕事復帰について

躁鬱状態で求職中、間もなく退職です。 傷病手当については手続き中なのですが、 他に何か保障を受けられるものがが知りたいです。 ググってもなかなかピンと来るのがありませんで。。。。 ・障害者手帳というのがもらえる? ・これからとこれまでの医療費が軽減される? ・生活保護のようなものを受けられる? それぞれどこに問い合わせればよいかが知りたいです。 また、仕事をしないといけない雰囲気が周りにある、というか自分が感じてるのですが、 うまいこと新しい仕事を見つけて、うまいこと徐々に復帰できる公的なプロセスとかってないんでしょうか?職業訓練所とかにないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115486
noname#115486
回答No.2

>障害者手帳がもらえる?    手帳の申請が出来るなら、今すぐ申請してください。(たぶん、申請用紙は、市町村役場の障害福祉課です) 初診日(最初に精神科にかかった日)から6ヶ月経っていないと申請できませんが。  手帳があると、失業保険で、就職困難者に認められるため、失業保険の給付日数が延びます。http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html  しかし、障害者雇用で探すように言われるので、軽い躁鬱病なら、やめておいた方が良い場合もあります。  ちなみに。最初にハローワークに離職票を提出しにいった時に、手帳を見せないといけない(原則は。ダメな場合は、その時にハローワークに相談してみてください)となっているので、その点はお気をつけください。  ちなみに。傷病手当受給中は、失業保険は受けられませんので。会社を辞めた後は、失業保険受給延長の届けをハローワークに出しておいてください。  ちなみに。一般的に知られている、手帳の役割とは、税控除です。まあ、自分が無職なら、親の税金が安くなるだけですが。後は、映画等で、障害者割引で見れたりするとかです。 >・これまでとこれからの医療費が安くなる    これまでは無理です。(これからは当然可能です) 躁うつ病(他の精神疾患でも大体は通るが)なら、自立支援医療というのがあります。医療費が3割負担が1割負担になる制度です。後、自立支援医療を申請していて、(社会保険の)世帯が一定所得以下なら、自立支援医療対象の医療費の支払いが月500円になる制度を設けている市町村もあります。一応、福祉課でお聞きになられてはどうでしょうか。 >・生活保護のようなものを受けられる?    生活保護を受けようと思ったら、他の人と同じように、生活保護受給の資格要件を満たさないといけません。しかし、健常者の人と違って、「働け」とは言われにくくなるし、同じ健常者の勤労世代の人より、生活保護を受けやすくなる(役所がうるさく言わない)だけの話です。  まあ、貯金が5万円以下で、一人暮らしで、車等を保有していなければ、相談だけでもしてみたらどうですか。しかし、傷病手当もしくは、失業保険受給中はまず、もらえないでしょう。傷病手当と、失業保険の給付額が、生活保護額よりも、高いのが普通なので。(生活保護も福祉課かな?) >復帰できる公的なプロセス    ある程度働けそうなら、ハローワークに行って、その種の職業訓練がないか聞いた方が良いと思います。それは無理なら、作業所かな。この話は、障害福祉課で。  障害年金はどうでしょかね。まずは、医者に相談してみてください。今まで年金未払いがなくて、医者の診断書が年金受給相当のものであれば、申立書なんて、ある程度適当でも通る人は通ります。まあ、まずは、受給資格の確認のために、初診日が厚生年金加入中の場合は、社会保険庁に、初診日が国民年金加入中の場合は、(市町村役場の)国民年金課に、(共済の人は知らないが)行って、申請書類だけでも、もらってきたら、どうですか。社労士に頼むのは、その後でも、遅くはないと思います。まあ、社労士が必要だという人は、必要なのでしょうが。そうでも、ない人も多いので。    (要するに、年金未払いの時期があるとか、初診日証明でもめている人とか、もう何も考えるのが嫌な人とかが、社労士向きだという事です。普通に、提出出来る人には、あまり必要ないと思いますが。それは、病院のケアワーカーの人に聞くか、精神障害者を対象としている、地域生活支援センターの人に聞くと分かります。まあ、地域生活支援センターの場所は、障害福祉課で聞いてください)

その他の回答 (2)

noname#115486
noname#115486
回答No.3

 No2です。  間違いました。就職困難者に認定されるのに、躁うつ病の人は、手帳を取得していなくてもいいようです。  http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3383304.html  まあ、ハローワークの人に言って(申告して)、医者の診断書が必要だと思いますが。

qc4
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 参考になりました。

  • sinnerNo1
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

欝病歴10年の者です。 障害者手帳は「精神」にもありますが、減税などのメリットはありますが、行政からの経済的支援はありません。ただ、東京都の場合、都営住宅の当選確率が高くなる等、ライフラインに直結するサービスも期待できます。 さて本論ですが、躁鬱病で休業状態ならば、障害者年金の受給権を得る可能性があると思うので、そちらを調べてはいかがでしょうか?(自分も現在申請中で、結果待ち状態です。) 受給権ゲットの為には、一定の条件があるようですが、社会保険労務士の方にはメール相談を無料、かつ報酬は成功報酬という事務所もありますよ。 自分で社会保険事務所に提出するのも手でしょうが、自筆の書類と医師の診断書の整合性などを行政担当者が見ますので、プロに任せた方が確実と思います。一度「不支給」通知が来ると、個人で異議を申し立て、ひっくり返すのは、不可能に近いらしいでしょうから。 下記URLに障害年金に詳しい社労士事務所(メール相談無料・成功報酬型)を紹介します。

参考URL:
http://www.shougainenkin.com/

関連するQ&A