• 締切済み

躁鬱病の公的援助

 私は2008年3月の初診から、現在も躁鬱病の治療を受けていて、傷病手当を受給していますが、9月に切れてしまうのに全然症状が良くならず、経済的な不安から公的支援がないものかと調べて、ここに辿り着きました。 医療費一部控除の自立支援制度は受けていますが、障害者保健福祉手帳や、障害者年金については全然知識がなく、ネットで調べていても簡単には2級の取得ができない、と書かれています。 特に私の場合、国民年金の支払い12年のうち9ヶ月未納期間があって、これは障害年金アウトですか?また状態として仕事はとても無理で、日常生活はすぐ疲れてしまって殆ど引きこもりという程度なんです。これでは却下されますか?あと父の扶養家族にもしてもらっていますが、何か影響しますか?初診は遠い県外の病院でしたが、証明は今通っている病院ではいけないのでしょうか?申請するなら初診から1年6ヶ月を過ぎてからするべきですか? アドバイスいただけたら幸いです。 躁鬱病のことでも不安ばかりが募って、毎日涙が止まりません。一生治らない障害を持ってしまった、と悲嘆してしまいます。いつかこの苦しみがなくなり、発病する前の元気な自分に戻れるのでしょうか・・・。

みんなの回答

  • rei-chan
  • ベストアンサー率35% (106/299)
回答No.1

まず未納期間ですがいつ頃未納でしょうか?初診日頃から一年前の期間に未納期間があるならアウトです。未納が2年以内なら追納で今からでも一括納付する事で受給可能です。 もし該当してアウトなら手帳だけでもいろいろ免除等有りますので残念ですが年金は諦め手帳のみ取得されるしかないかと。。 ほとんど引きこもりで却下されますか? は全く関係ないです。引きこもり状態は病気の為外出出来ない状態にあるので却下の理由にはなりません。手帳や年金の級を決めるのは9割以上医師の診断書次第で決まります。現在通院中の医師に手帳取得に該当するでしょうか?と聞いてみるのが一番確実です。医師がちょっと無理と言うなら診断書にもそのように書かれるので取得は難しいと思います。 父の扶養家族・・・ は一切関係ありません。 もし取得できるとわかれば初診証明書が必ず必要ですので県外の病院へ貰いに行くしかないですね。 これが一番肝心ですが初診から一年半過ぎないと取得資格になりません。一年半過ぎた頃に医師に何級かに該当するか聞いてみてその返事次第でいろいろ手続き進めるのがベストですね。。 自分も身体1級、精神2級の手帳所持していますがやはり不安ばかりで悲観に明け暮れる日々が多いですが悲観ばかりしていては治るものも治らないと思います。毎日辛いですが治ると信じて一緒に頑張りましょう。

st8945
質問者

お礼

reichanさん、アドバイスありがとうございました。 国民年金の未納は2年以上前で、追納することができないと以前言われました。この時点でアウトなんですね・・・。今更ですが、免除制度を知らなかったので、未納になってしまったのが悔やまれます。 初診時に勤めていて、厚生年金を払っていたのですが、障害者厚生年金の方だけでも受けられる可能性はありませんか?とにかく1年6ヶ月を過ぎたときに、主治医と相談して手続きしてみます。 長いトンネルを出られない気分ですが、相談に乗ってもらえる人がいるだけで、とても心強いです。ありがとうございます。

関連するQ&A