• 締切済み

親元を離れるべきか…相談に乗ってください

ここ数ヶ月ずっと悩んでます。 私は大学生です。現在休学中で、来年看護学校を受験しようと思っています。 大学は私立で偏差値65以上の6年制の学部でした。 もともとそんなに頭がいい方ではなく、E判定なのに推薦で受かった学校です。 勉強は入学した当初からついて行くのがやっとでした。 身内の不幸など、よくないことが重なり次第に勉強についていけなくなりました。 留年、休学などで現在21歳です。 この1年は、心身ともに休めるためにのんびり過ごしました。 家族には本当に感謝しています。 ここからが相談なのですが、 看護学校を受験するにあたって親元を離れ寮に入りたいと思っています。 理由は、  (1)勉強に集中するため。 (2)自立するため。 (3)両親ともに医療に携わる仕事をしているので、地元の看護学校だと色々と干渉されてしまうため。(実習先の病院など知り合いがいる) (4)地元だと大学の友人にあってしまいます。 どうしても落ちこぼれという目で見られてしまいます。 (3)(4)に関しては完全に私が卑屈になっているだけですが、 1からやり直したいと言う思いが強いです。 私は5年前から買い物、夕食作り、弁当作りなどを担当してます。 両親の仕事が忙しいため、自然とやるようになったのですが、私が寮に入ってしまうと 母の負担が増えると思います。この点が一番心配です。 文章が下手でごめんなさい。 家族のことを思うなら実家で暮らすのが一番だと思います。 でもいつまでも家族に甘えるわけには行かないので 自立する第一歩として寮で暮らし、しっかり勉強したいと思っています。 みなさんの客観的な意見を聞かせてください。 お願いします。

みんなの回答

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.8

つづきです。 私の回答 「「私が寮に入ってしまうと 母の負担が増えると思います。」 プラス面に対してきわめて小さいですね。 寮に入るべきです。 」 に対して 「 wanekozさんが、男性か女性か、子供がいるのか、どの年代の方なのか全く分かりませんが、 今の私にとっては「きわめて小さい」ことと言うことはできません。」 となっていますが 後半と前半に脈絡がありません。 また、 「母が疲れて帰ってくるのを毎日見ています。」 となっていますが、あなたは望みの仕事に就けたら 別居することになるんですよ。 自宅から通える可能性はまったくと言ってよいほどありません。 現在の母の疲れがそんなにおおごとなら 今後加齢によりさらに大きくなるのだから 生涯同居することになるので、勉強することに 意味がなくなります。 また、あなたの学力は現在ひじょうに低いのであって、 勉強に専念しなければ合格の望みはないでしょう。 人生全体の設計の相談なのだから目先の実感優先というのは おかしい。 考える材料の中で家事をやめることが 対比的にきわめて小さいのは間違いありません。 あなたが必要な比較を怠っているだけです。

noname#98710
noname#98710
回答No.7

入寮が、貴方の勉学にとって良いと思うのであれば、迷わず実行すべきと思います。 お母様のご負担が増える、とご心配のようですが、親にとって何が一番幸せかご存知ですか? 親世代の私から言わせて頂けば、それは「子の幸せ」なのです。 親は、どんなに苦労してもそれが子の為になると思えば、何ともないのです。へっちゃらです。 殆どの親は、そうだと思います。 勿論、寮に入ることは、皆様がおっしゃるように全然「自立」ではありません。 ですが、「勉学に良い環境を得るための第一歩」としての入寮であれば、それは近い将来の自立を意味すると思います。 あとは、経済面だけですね。 親御様が、あなたの入寮のためにお金を出しても良い、とお考えであれば、甘えさせてもらうのが一番良いと思います。 むろん、実家に戻った時には出来る限りの手伝いをし、親御様を助けることが肝心ですが。 まず、費用面で、親御様方とよく話し合って下さいね。 それ抜きには、何も始まりませんから。 最後に。 親に甘えるのも、「親孝行」のひとつなんですよ^^

回答No.6

失礼ですが自立ってそういう親元から離れて暮らすことじゃないと思いますよ。 親元から離れないと自立できない、というのも本末転倒ですが・・・ この思考をもつことですでにアウト、思考回路がお子様です。 貴方が今の大学をやめて?それとも休学したままか知りませんがどのみち親の世話になっていることは事実であり看護学校にいこうと、それはただの学生であることに変わりません。 そしてそれは自立ではないです。 まず、出来ることを足元からすべきでは? ここじゃないドコカへいっても潰れるひとは潰れます。 貴方のように弱い人間が親元を離れてさらに休学だの、退学だのしたらかかる費用はすべてパーになり無駄です。 そして貴方は、何かをいえる身分ではない、あなたがすべきことを今もしてないから。 貴方はすでに21歳、親元をでて、奨学金で看護学校にいき、親の世話にならないのであれば結構ですが、休学して学生としての本分すら全うしてない貴方に自立だのなんだのを言う資格はないと思いますね。 親がいやならなぜ親と同じ道を選ぶのかもわかりません。 6年生の大学を休学までしていく看護学校なのかも疑問です。 私が貴方の親なら一蹴しておしまいな話です。 貴方の親がスポンサーです。 スポンサーのいう事をきくべきではないですか? ここじゃなく、親と相談すべき問題です。 親元にいると勉強できない、は甘え以外のなにものでもありません。 きつくてごめんなさいね。 それが大人の判断です。

noname#96208
質問者

お礼

なかなか厳しいご意見ですね。 自立とは他への従属から離れて独り立ちすること。他からの支配や助力を受けずに、存在することです。 私は親元を離れ暮らすことも自立の一歩と考えています。 こういう言い方があればですけど、「完璧な自立」を指して言ったわけではないことをご理解ください。 親が嫌などと一言も言った覚えはないです。 なぜ親と同じ道を選ぶのか、 答えは簡単です。 親と親の仕事を尊敬しているからです。 私のスポンサーは私の意見を尊重してくれます。 放任と言えばそれまでですけど、 一度も何かを強制されたことはありません。 自分の人生は自分で決めろと言われてきました。 eizip2006320さんはもう子育ては終わられたようですが、 親が学費を出しているからと子供に親の意見を押し付けてきたのですか? 親元にいると勉強できない。これも言った覚えはないです。 寮にいた方が勉強に集中できるのではないかと思ったのです。 勉強は一人でやる方がはかどるタイプなので。 金銭面も精神的にも親に甘えているのは事実です。 だからこそ自立の第一歩と思ったのですが、 何かをいえる身分じゃないとか資格がないとか 親に学費を出してもらっている人は、何も言わず親に従っていればいい。と言われているように聞こえます。 それは違うのではないでしょうか? 相談しておいて無礼なこと言ってすみません。 だけどどうしても言っておきたかったので、 ご意見は数ある親の一意見として厳粛に受け止めます。 有難うございました。

回答No.5

もし あなたが人生につまづいた時 あの時家を出ていれば 俺の人生はこんなじゃなかった と親を恨む時が来るかもしれません 親孝行は まだまだできますから

noname#96208
質問者

お礼

家を出ても出なくても後悔することがあるかもしれない。 だけど 親を恨むことはないと思います。 今まで生きてきた進路は親に決められてきたことではなく 自分で考え選んできたものです。 例えつまづいたとしても(すでにつまづいてますが…) 自分のせいです。 確かに親孝行はまだまだできますよね! たくさん親孝行できるようになりたいです。 有難うございました。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.4

「私が寮に入ってしまうと 母の負担が増えると思います。」 プラス面に対してきわめて小さいですね。 寮に入るべきです。

noname#96208
質問者

お礼

wanekozさんが、男性か女性か、子供がいるのか、どの年代の方なのか 全く分かりませんが、 今の私にとっては「きわめて小さい」ことと言うことはできません。 母が疲れて帰ってくるのを毎日見ています。 少しでも負担を減らせればと思ってやってきたことです。 長い目で見れば「きわめて小さい」ことなのでしょうが 今はそう割り切ることはできません。 ですが、ご意見は参考になります。冷静に考えてみます。 有難うございます。

  • KingCamel
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

もう一度、休学中の大学に行く。または、社会に出る。 という選択肢はないものとして回答させていただきますね。 それでしたら、家族の事を思うならば寮に行かれる事が最善だと思います。 なぜならば、貴方が買い物をするよりも夕食や弁当を作るよりも、貴方が勉強に集中して無事卒業し、社会に出ることが両親にとって一番の幸せだと思うからです。 もちろん、貴方の家庭をなにも知らない私の推測ですから当てにならないかもしれません。しかし、どこの親もしっかりと子供が自立するのはうれしいと思いますよ。

noname#96208
質問者

お礼

そうですね。 私も両親が私に望むことは 私が自立して幸せになることだと思っています。 いつまでも一緒にいられるわけじゃないですからね。 今がいい機会なのかもしれません。 離れるとまた別のいい発見があるかもしれない。 前向きに考えてみます。 有難うございました。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.2

厳しく聞こえるかもしれませんことをお許しください。 大学にしても、高等看護学校にしても、学費、つまりスポンサーは親御さんですよね。 看護学校の勉強・実習を甘く見てはいませんか?。 知り合いの人は、毎日夜中1時ぐらいまで勉強してましたし、病院実習の時は、精神的にも、肉体的にもくたくたで、この道(国家試験)を克服できるだろうかと、かなり悩んでました。 看護師になっても、命に関る仕事なので、先輩から怒鳴られながら実務を身に付け、かつ勉強も続けなければなりません。 親御さんとはしっくり行かない年代だろうが、お金が絡むので、親御さんと、無理にでもご相談してください。 もし、精神的な理由で今の道を変更しようとしているのなら、今の問題を解決してからでないと、看護師の道は難しいと考えるからです。 幼いときからのあなたを、一番知っているご両親との話し合いこそが、必要だと思います。 ちなみに、看護学校の勉学と、アルバイトはまずもって両立しませんのでね。

noname#96208
質問者

お礼

看護学校の勉強を甘く見ているつもりはありません。 6年生医療系の大学にいましたから、実験・実習などの大変さは身にしみています。 もちろんアルバイトなんてとてもできませんでした。 動物実験などもやりました。命にかかわるシビアさも多少実感できていると思います。 むしろ大学では4年かかるところ3年で終わらせようというのだから より大変なカリキュラムだと思っています。 両親とは無理にでも話し合わなければならない。 本当にそう思います。 勇気を出してきちんと話し合いたいと思います。 有難うございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

良いと思うよ。貴方なりに考えた末の前向きな選択だからね。 こうして休学してしまった事が逆に家族のありがたみを貴方に再確認させて、そして休む事で貴方なりに新しい視座で将来を捉えられるようになった。周りに甘えずに頑張ってみたい気持ち。それはとても尊いもの。ただね、寮生活は寮生活で密度の濃い人間関係がある。 そういう部分にも耐えられる貴方自身である事が大切になる。 その為にも看護系に進んでいく、その明確な意思とやる気をしっかり土台として貴方が携えていないと、辛いことがもし起こった時にまた簡単に辞めたいとか、休みたい方向に向かいやすくなってしまう。 そこは貴方もしっかり自覚して。 自分で決めた決断であるが故に、簡単には方針転換は利かない。 だからこそ、こうと決めたらやりぬく気持ちで。 先ずはご両親に貴方の言葉できちんと伝える事だよね。 当然貴方が休んだ事情や状態も見てる訳だから。心配はある。 それを踏まえて貴方の気持ちや本気度が何処まであるのか? そういう部分をきちんとご両親も感じたい筈。 感じたら、おそらく貴方を尊重する。 休んでいる今の時間を貴方なりに大切にして、勉強を頑張りつつ、その先の展開を具体的に描いていくのはとても意味があるからね。 先ずはしっかり来年の受験に照準を合わせて、体調を整えて頑張ってね☆

noname#96208
質問者

お礼

回答有難うございます。 あたたかいお言葉本当にうれしいです。 明確な強い意思としっかり持たなくてはと再確認しました。 おっしゃる通り、両親と話し合うことが今一番大事なことだと思います。 両親とはものすごく仲がいいです。 その分なかなか、真面目な話がしずらい部分があるのです…。 そうも言っていられないので、少し勇気を出したいと思います。

関連するQ&A