• 締切済み

現在、福祉系短大1年生です。

現在、福祉系短大1年生です。 看護師に憧れて今年地元の看護学校を受験しましたがすべて不合格で、高校の系列の短大に入りました。 福祉の勉強をしていますがどうしても看護師の夢が諦めきれません。 短大卒業後、看護大学・短大のどちらかに入学したいのですがこれからまた受験するなら難関の学校を狙いたいと思っています。 高校時代は成績があまりよい方ではありませんでした。 学費も奨学金で親には迷惑をかけないで進学したいです。 よく考えてみると今までの自分の勉強法ではだめだと気づかされました。 こんな私にどなたか勉強法を伝授していただけませんか?

みんなの回答

回答No.2

初めまして。看護師です。 勉強法をお教えする、というのは私個人的には難しいです。 それぞれに合った方法があるかと思いますし。 看護師になるために難関の学校を入る明確な 理由、目標が必要かと思います。 看護師になることのみが夢でしたら、学校はどこであろうが 最終的には国家試験合格ですので、 それぞれの看護学校や看護大学、大学の看護学科の受験対策を していけばよろしいのかと思います。ご存知かと思いますが看護系の受験対策参考書はたくさんありますし、看護系の予備校も。 私は専門卒業ですが、大学卒業をすれば看護師になっても いろいろ選択肢が広がるりますので大学受験に対しては良い選択なのでは ないかと思います。 質問のお答えになっていなくて申し訳ありませんが、 どうか頑張ってください。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

まずそこからもうダメです。 勉強方法というのは目標によって決まることですらありません。 あなたの学力によって決まることです。 例えば、今東大工学部の3年生だが医学部を受け直す、というケースと、底辺高校を出て3年働いているが中学の勉強もスッカラカンの人が医学部を受ける、というケースとで、明らかに勉強の開始地点が違うというのは判りますよね。 まず、あなたの高校の偏差値は?(勿論あなたがその高校の偏差値相応の学力だったとして) 極普通の公立高校の入試問題で楽に8割取れていましたか、あるいは昔は無理でも今なら取れますか? あなたの高校の勉強を極普通にやっていれば、センター7割は軽く超えてきますか? よく考えてみれば、そうじゃない人がいくらでもいるわけです。高校生の下半分では無理でしょうから。 次に、センター過去問を解くと、各科目何割取れますか?また、以前はどれくらい取れていましたか? センター試験というのは、まともな進学校の勉強がどれだけ身に付いていますか?という試験です。 だから、普通に勉強してさえいれば普通に取れるはずです。 また、高校生の時に模試を受けていれば、その模試名と各科目の偏差値を。 成績が良くなかったと言われても、底辺高校で成績が良くなかったのと、難関進学校内で成績が良くなかったのと、等と色々あるわけです。 それではあなた自身もよく判らないだろうし、少なくともこちらには何の事やら判らないわけです。 最後に、難関大学とはどの辺りのことでしょうか? 東大京大阪大でしょうか? どこが難関かは人に依りますんで。地元の(地元がどこかにも依りますが)国公立大学を難関と言っていることもあれば、東大京大のことを言っているのかも知れません。 更に具体的には、どこを目指すのかによって、何科目準備しなければならないか変わるわけです。 そもそも、看護師になるのに難関大学に行く必要はあるんでしょうか? 看護の研究でもやるとか、大病院に行きたいとか。(???) 看護は、看護師になるなら就職は楽だが離職率が高いんでしょう。(福祉もでしょうが) それに対して、一般の大学、特に文系の大学は、大学で学んだことなど殆ど仕事に役立たないし、求人に対して大卒という同条件の人が山のようにいて、だから難関大学でないと良い就職ができない、難関大学に入れるような優秀な人から取られていく、ということでしょう。 随分違うと思うんですが。

関連するQ&A