- ベストアンサー
近隣農家の廃棄物処理に困っています
我が家に隣接する近隣農家が所有する畑に、 その農家が売り物にならなくなったりんごを 数年来廃棄しています。 今年もまた始まりました。今後、腐ってくる と悪臭、鳥の被害が発生してきます。昨年は 一度、どうにかしてくれと直接言いましたが その時は渋々穴を掘ってうめていました。そ の農家は恫喝してくる可能性も高く、対応が 難しくて、どうすればいいのか悩んでいます。 市町村のルールや法律に従って適切な方法で 廃棄してもらいたいのですが…法律において、 また今後の対処方法についてアドバイスを お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず不要農産物は一般家庭から排出される「一般廃棄物」ではありません。 また「産業廃棄物」は法で種類が特定されていますので、これも該当しません。 このため不要の農産物等は「事業系一般廃棄物」となります。 ところで廃棄物の減量については種類に関わらず推進されているところですが、「廃棄物処理法」においては (事業者の責務) 第三条 事業者は、その事業活動に伴つて生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない。 2 事業者は、その事業活動に伴つて生じた廃棄物の再生利用等を行うことによりその減量に努めるとともに、(以下略) 3 事業者は、前二項に定めるもののほか、廃棄物の減量その他その適正な処理の確保等に関し国及び地方公共団体の施策に協力しなければならない。 とあり、不要農産物を単に廃棄物とせず農地に還すことによってごみ減量と土地の肥沃化に務めているため、ごみ処理としては極めて正常な行為と思われます。 匿名で市役所に苦情を訴えると、逆にクレーマー呼ばわりされる恐れがあります。 決して辛抱するべきというのでなく、農家の対応が不法行為でないことを認めた上で、市民相談室なりに相談を持ち掛け、対応を考えてもらうのがベターと思います。
その他の回答 (1)
直接 農家に言うより 行政に 匿名で電話かメールをすれば
お礼
どうもありがとうございます。違法な行為ではないのですか…