- ベストアンサー
日本の方へのメールについて
日本語を勉強中の中国人です。日本の方からのメールに次のような文があります。 「お元気ですか?日本も秋の季節になって北の方からは紅葉の便りの聞えて来ました。上海は如何でしょうか?」 1.上記の文は入力ミスがあるでしょうか。ちょっと通らないような気がします。 2.「お元気ですか」に対して、向こうに「お元気ですか」と聞く必要があるでしょうか。いま、「おかげさまで、元気です」と書きました。一般的な返答でしょうか。 3.「上海は如何でしょうか?」に対して、「上海は今日から国慶節の長い連休を明け、仕事が始まりました」という返事は自然な日本語になっているでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.明らかに文法的に間違いなのは、「紅葉の便りの聞えて来ました」。「紅葉の便りが聞こえてきました」が正しいです。 もっと自然に言うなら「お元気ですか? 日本も秋になり、北の方からは紅葉の便りが届きました。上海は如何でしょうか?」。「便りが聞こえる」という表現は、あまり自然ではない気がします。 2.「お元気ですか」は挨拶みたいなものです。勿論「元気にやっています。そちらはいかがですか?」という風に「回答+聞き返し」というのが理想的ですが、回答は省略して「お元気ですか」というのもまぁアリでしょう。 3.「連休を明け」→「連休が明け」。 それから、「今日から」とするなら「上海は国慶節の長い連休が明け、今日から仕事が始まりました」とするのが最も自然で無駄の無い文でしょう。
その他の回答 (1)
1. >秋の季節になって >便りの 気になったのは、この2点です。 「秋になって」「便りが」が、一般的だと思います。 2. 「おかげさまで、元気です」に続けて、「●●さん(=先方のお名前)はいかがお過ごしでしょうか」などと書くといいと思いますよ。 3. >連休を明け 入力ミスかもしれませんが、連休「が」明け--ですね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。
お礼
早速のご回答をいただきありがとうございます。ご意見は大変参考になりました。本当にありがとうございました。