• 締切済み

「早稲田大学と東京理科大学」.ver2

「早稲田大学と東京理科大学」というタイトルで、選択に 迷っている yukkatanzo様より質問があり、自分は後者卒業生 になりますが、下記のような回答をしました。 -------------------------------------------------------- 端的にお答えいたします。 A.早稲田に行く人は、長いものにまかれるタイプ B.東京理科大に行く人は、自力で頑張る(雑草魂)タイプ 私はBを選択したものですが、世の中の渡り方次第の選択では ないのでしょうか。または自分がどっちのタイプか。 大学受験は今後の人生に影響する大きな選択肢であり 大いに悩まれてるのは十分に分かりますが、成功者は多分、 いずれにしても「通過点」という表現をすると思います。 メリットなんてAもBもどっちもあるようで無いです。 今の時代、東大卒の方でも何パーセントかは就職しないもしくは 出来ない環境にある世の中ですから、大学のメリットとして見て 判断基準を持つ事はお勧めしないですね。 自分を信じて行くべきではないでしょうか。 厳しい意見となりますが、 誰か知らない他人の意見を聞いて、少しでも揺らぐようならば (意思がない弱さがあるのでしたら)Aを選択した方が良いでしょう。 自力で打破する気概をお持ちでしたら、Bの選択をする事を 私はお勧め致します。 後悔しないように、頑張ってください。 -------------------------------------------------------- 率直な意見として回答しましたが、上記に関して 他大学な方も含めてご意見下さい。 (どんな意見でも良いです)

みんなの回答

回答No.1

起業家や会社役員は早稲田の方が圧倒的に多いですし 学生数の多い大学ですから、ひとくくりにまとめてしまうのは 乱暴すぎます。主観が強いのではないでしょうか。 社会にOBが多いというのは就職活動や、仕事を進めていく上で 有利になる場面が多いことも確かです。 いずれにせよ理系志望の話でしょうから 興味のある研究分野でどっちが設備面等、充実しているかで 考えるべきでしょう。 >今の時代、東大卒の方でも何パーセントかは就職しないもしくは 出来ない環境にある >世の中ですから、大学のメリットとして見て判断基準を持つ事はお勧めしないですね。 極論もいいところです。東大と早稲田には就職面で歴然とした差があります。

関連するQ&A