- 締切済み
東京理科大と明治大学について
今、東京理科大と明治大学で大学選びで困っています。 情報系を目指していて、就職面では東京理科大の方がいいと聞きました。 ですが理科大は入ってからが大変らしくて、大学生活を満喫できないのでは、という心配があります。 もちろん真剣に勉強したいのですけれど、やはり楽しい大学生活にしたいのです。 つまるところ、明治大学と理科大の学生生活について教えてほしいです。 お願いします! ちなみに理科大は野田キャンパス、明治は生田キャンパスです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
将来と学生生活のどちらを取るかじゃないですか? 理科大ならまず、技術・研究系の就職をしやすいでしょうし、総合大学の明大の方が学生生活が楽しいでしょう。 理科大は留年率が4割を超える学部のかつてありましたが、今はどうなのかな?
- chattering
- ベストアンサー率0% (0/17)
どこの大学だろうが単位を取るために本格的に勉強するのは,テスト前くらいしかしないと思います。だから,理科大だとしても大学生活がつまらなくなるという事はないんじゃないでしょうか? テストや進級の条件が理科大は難しかったり,厳しかったりするんでしょうね。 実験のレポートや講義の課題とかは,どちらの大学でもたくさん出るでしょう。理工系の学部なら仕方ないです。 理科大は合コンしたくない大学No1とも聞きますし,満喫できないと思うなら明治でいいんじゃないですか。でも,研究職に就きたいなら絶対理科大の方がいいですよ。
お礼
ありがとうございます! 参考にさせていただきます。
- kin-nosuke
- ベストアンサー率0% (0/0)
10数年前に東京理科大を卒業した者です。 野田キャンパスの数学科でした。 野田の理工学部の場合、1年次に指定必修科目が数科目あって(数学科の場合3科目)それは1年次にきちんと単位を修得しないと2年に進級できない制度になっています。 ただ質問者さんは真面目に勉強したいとおっしゃっていますので、単位が取れるかどうかというレベルの心配をすることはないでしょう。 単位を落とすとすればよっぽど勉強しないか、授業にも出ないかでしょうから。 勉強と大学生活を両立できないほど厳しいものではありませんから、そんなに心配することはないと思います。 ただキャンパスのある運河は田舎なので、遊ぼうとしたら柏に出ないといけません。 ただ今になって実感するのですが、大学時代は勉強したほうがいいですよ。 一生のなかでこんなに自分の好きな勉強に時間が割ける時期は社会にでれば二度とありません。 あと理系だからこそ文系の勉強もしたほうがいいです。 古典的な名作などたくさん読まれたらよろしいと思います。 理系的な技術だけ堪能でも心の伴わない人間はどこか精神的にもろいものです。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと安心しました。 大学に入ったら世界文学を読もうと思っているので、がんばってみます!
お礼
ありがとうございます。 どっちを取るかですか・・・ 参考にさせてもらいます!