• 締切済み

旭○成一戸建屋根外壁防水メンテナンスについて

旭○成の築25年くらいの中古一戸建の購入を検討しています。 すでに一度、屋根と外壁の防水をしているとのことですが、 その際の費用が100万円以上と聞いてびっくりしています。 以下の質問で部分的でもかまいませんので、 詳しい方のご回答よろしくお願いします。  当該物件の陸屋根の防水方法はわからないのですが、 旭○成の陸屋根屋根の防水方法は全部一緒なのでしょうか? 外壁は灰色のざらざらした長方形の石っぽいサイディング外壁だと思いますが、外壁の防水とは何をするんでしょうか? メーカーで何年かに一回?点検に来るそうですが、 雨漏りしてからふつうの防水加工業者に頼むのでは遅いですか? 建物の耐用年数に影響するほどのことになってしまいますか? 費用もふつうの防水加工業者のほうが安いようですが、何か違いがありますか? また、そもそも旭○成の鉄骨住宅は何年くらい住んでいられるものなのでしょうか?よく材料の悪い建売木造一戸建てだと3、40年と聞きますが。 あと30年くらい住めればいいなと思うのですが。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • U1Fs12
  • ベストアンサー率55% (22/40)
回答No.1

部分的でもかまわないとのことなので、判る範囲で… >長方形の石っぽいサイディング外壁だと思いますが >メーカーで何年かに一回?点検に来るそうですが サイディング外壁ではありません。 ALC外壁(ALC:発泡コンクリート、俗に言うへーベル板)です。 まあ、極めて細かい穴の空いたコンクリート板だと思って下さい。 で、穴が空いている=透水性あると言うことで、定期的な防水塗装(処理)が必要となります。 >雨漏りしてからふつうの防水加工業者に頼むのでは遅いですか? >建物の耐用年数に影響するほどのことになってしまいますか? 遅いですし、耐用年数にも影響します。 冬場の話となりますが、防水処理をおろそかにし、ALCに水を含ませ放題でいると、含まれた水が氷結→膨張→ALCの気泡を押し広げる→外壁にクラックを生じる→定期メンテナンス以上の経費(防水加工+補修費用)が掛かることとなります。 表面のクラックならまだしも、内層でのクラックとなると、補修も効かないです。 >何年くらい住んでいられるものなのでしょうか? >あと30年くらい住めればいいなと思うのですが。 正しくメンテナンスがされていることが前提ですが、あと30年は持つと思います。 但し、60年持った実績はありませんけど。(へーベルハウスは創業1972年のため、一番古い家でも36年しか経過していません) あと数年で、再度のメンテナンス時期と思われるので、購入費用の他に、メンテナンス費用もきちんと準備しておく必要があります。 以上、ご参考まで。

8xrx8
質問者

お礼

とてもわかりやすいご回答ありがとうございました。 へーベルはほんとにお金のかかる家なんですね>< やはり手抜きはだめですかー、、、。 これから他の家とよく比べて決めたいと思います。 助かりました。

関連するQ&A