- ベストアンサー
COSMOS 指揮
僕は、中学生で、今度学校で合唱コンクールがあるのですが、色々あって、指揮者をやることになったのですが、音楽的な知識もなく、他の方の質問を見てもよくわからないので教えてください。 どのような感じで腕を振ればいいのでしょうか?振り始め、振り終わりはどのようにすればいいのでしょうか?また、気をつけることがあれば教えてください。賞を狙っていたりするわけでわないので、本当に基本的なことで構いません。御願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして、COSMOSですか。いい曲ですよね。 私も中2の時に学年合唱で歌いました。 指揮をやられるとのことですが、まず掌は軽く握る人もいれば力を抜いた感じの人もいます。 ご自分のやりやすい方でやってみてください。 確かCOSUMOSは・・・・4拍子ですよね・・・?? 歌っている人にしっかり見えるように、はっきりと手を上げること。 上げた瞬間に歌う人は、指揮者に体を向けて指揮をしっかり見ることは合唱の基本なのでお分かりになられていると思います。 振りはじめは「1,2,3,4」ではなく「1.2」で入ってもらったほうが綺麗に見えます。 2のところで大きく振ると、なお良いです。 COSMOSはソプラノ、アルト、男子パートでしっかり別れている所があると思います。 二番の始めは完璧にそうですね。 そういう時、ソプラノが歌っているときはソプラノの方を向き アルトや男子が歌っているときはそちらの方を向きます。 ソプラノのみで歌っているところからアルトが入り男子がさらに後にはいるところでは、アルトが入ってきた時点で真ん中を向いて平気だと思います。 あと、盛り上がるところではとにかく体で大きく表現をして歌声を上へもっていく事が大切です。(サビ然り) 「♪なーがーれてる~・・・・・・ ひーかりのこーえが~♪」 「る~・・・・・・」のところからだんだん大きくしていき、空欄のところ「ひ」に入る前が一番おおきな振りになるはずです。 音の大きいところ、クレッシェンドのかかっているところ、盛り上がりはとにかく指揮も大きく。 クレッシェンドのところは強弱をつけて。 音の小さいところ、デクレッシェンドのかかっているところは指揮も小さめに、でもわかりやすく振ることが大切です。 COSMOSは淡々としている曲ではなく、流れるような曲なので指揮も流れるようにした方がよろしいかと思います。 指揮者はただ手を振っているのではなくて、一緒に歌いましょう。 もちろん、自分のパートで良いです。 あとは、音楽の先生に指摘してもらうことが一番ですね。 つたない文で申し訳ないですが、頑張ってください!
お礼
お礼が本当に遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答を参考にさせていただきました! 結果は、残念でしたが、しっかりとできました 本当にありがとうございました。