- ベストアンサー
京大の学歴があれば、外資系コンサルや銀行でESは通過できますか?
やはりESを通れば自分の実力だと思うのですが、そもそもESを通らないことには話にならないのですが、実際のところ京大の学部卒(経済)だと大丈夫でしょうか? それにプラスしてTOEICのスコアとかもろもろがあれば・・・ またこれが阪大、一橋だったらどうなんでしょうか? やはり東大、京大、早慶が限界でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ESで落ちる奴は落ちるし、受かる奴や受かる。京大なら通過とか、京大ならダメなんて基準はない。 >またこれが阪大、一橋だったらどうなんでしょうか? >やはり東大、京大、早慶が限界でしょうか? どういう序列かわらからないが、以下はゴールドマンサックスの採用実績校。少なくともこれらの大学からは採用試験に通過したことがある人はいる。 採用実績校 東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、中央大学、青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学、お茶の水女子大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、東京理科大学ほか おまけ。 こういうところを自分で調べられないような人は実力で落ちるので要注意。
その他の回答 (3)
- shunnak1
- ベストアンサー率37% (296/791)
(外資系コンサルや銀行でESは通過できますか?) 銀行=外資投資銀行を指しているならば、両者の採用試験は極めて独特、特殊です。ESをを問題にしているようでは話になりません。両者に共通しているのは「頭の良い学生しか採用しない」ということです。筆記試験、面接試験とも全てそれをチェックするために行われます。最終面接は違いますが。TOEICのスコアなど関係ありません。東大、京大生って英語が出来るんですか?私が知る限りまともに英語が出来る日本人学生はこれらの会社でもせいぜい半数以下でしょう。学部生ならば東大、京大、一橋大、早慶大、上智、国際基督大が主です。頭が良くて思考回路がこれらの会社向きの学生を選ぶと、残るのがこれらの大学の学生というだけです。阪大でもその他どこでもいいです。ケースが出来る学生で3,4回の面接に通れば採用です。
- shunnak1
- ベストアンサー率37% (296/791)
(外資系コンサルや銀行でESは通過できますか?) 銀行=外資投資銀行を指しているならば、両者の採用試験は極めて独特、特殊です。ESをを問題にしているようでは話になりません。両者に共通しているのは「頭の良い学生しか採用しない」ということです。筆記試験、面接試験とも全てそれをチェックするために行われます。最終面接は違いますが。TOEICのスコアなど関係ありません。東大、京大生って英語が出来るんですか?私が知る限りまともに英語が出来る日本人学生はこれらの会社でも3割以下でしょう。学部生ならば東大、京大、一橋大、早慶大、上智、国際基督大が主です。頭が良くて思考回路がこれらの会社向きの学生を選ぶと、残るのがこれらの大学の学生というだけです。阪大でもその他どこでもいいです。ケースが出来る学生で3,4回の面接に通れば採用です。
東大、京大も推薦で入れる時代になっているので 企業は以前よりも学校名で選ぶのをやめています。 このままいくと京大出ても就職できるかどうか・・・。 ○○○もんみたいな人もいること世間が知っちゃっているから、 一概に東大だからES通る時代も終わりましたね。 もし質問者さんが京大いっている方なら在学中に 弁護士資格か公認会計士資格を取得されては? それが一番確実。 外資系銀行、コンサル、その他いろいろ声がかかりますよ。 京大だけで食っていくのは難しいので、1年くらい短期集中 すれば合格できますよ。
お礼
ありがとうございます。 ちなみに実力次第でどんどんいけるという外資系に憧れてるのですが、 やはりリーマンショックの影響もあり、この不景気ななか、がんばってもそれに見合ったいい給料が以前よりかは出なくなるのでしょうか?(それでも他の業界よりかはたくさん出るのでしょうか?)
お礼
ありがとうございます。 ちなみに実力次第でどんどんいけるという外資系に憧れてるのですが、 やはりリーマンショックの影響もあり、この不景気ななか、がんばってもそれに見合ったいい給料が以前よりかは出なくなるのでしょうか?(それでも他の業界よりかはたくさん出るのでしょうか?)