- 締切済み
入った大学で頑張れということについて
こんにちは 18歳1浪です。 私は少し前まで京大や一橋といった大学を目指しておりましたが、自分の成績と残り時間などいろいろ考えて、自分の身の丈にあった大学を目指すことにしました。 ここで質問なのですが、よく「入った大学で頑張れ」という言葉をききますが、実際そうすることで自分より上の大学に入った人間に肩を並べることが出来るのでしょうか? (恐らく社会人になってからのことですから、追いつく、肩を並べるというのは具体的に就職のことになると思います) 例えば東大最下位卒と阪大主席卒では、恐らく阪大主席卒のほうが実力はあると思いますが、やはり東大卒と阪大卒というくくりでみれば(おそらく世間はそういう見方をします)東大卒のほうが上ですよね。 ということは非東大でいくら努力しても東大卒と同等には見られないのでしょうか? 入った大学で努力しても、自分より上の大学に行った人間に追いつくチャンスすら与えられないのならば、やる気が削がれます。 皆さんどう思われますか?
- みんなの回答 (39)
- 専門家の回答
みんなの回答
- widoww
- ベストアンサー率20% (33/159)
例えば東大最下位卒と阪大主席卒では、恐らく阪大主席卒のほうが実力はあると思いますが、やはり東大卒と阪大卒というくくりでみれば(おそらく世間はそういう見方をします)東大卒のほうが上ですよね。 馬鹿なw 阪大主席卒業のほうが上に決まってます。 大学で主席ってすごいですよ。教授への道確定ですよ。 東大最下位とかなら・・・フリーターかニートか・・・ ってイメージがあります。 学校名で勘違いしちゃいけないのが、ないよりはいいけど あってもそんなに効果がないのがブランドです。 いずれにせよ 大学で本当にできる人の場合は一般企業に就職しないです。 その道の研究者になっちゃうので・・・ 東大最下位ではなんの役にも立たないでしょう。
- tappara
- ベストアンサー率37% (260/694)
>一つ気になったんですが、私の友人に中卒や高卒の人がいるんですが、彼らは勉強が好きなほうではなかったです。彼らはダメな人間なんですか? 勉強以外の何かを見つけてがんばってるならそれでいいと思いますよ。 質問者様は勉強って道を選んだんだからそれをがんばんないといけないですよね。結局何もがんばってないのはいけないですよね。 >う~ん、能力を高めたところでそれは他人に認められなければ意味がない。他人に認められるためには他人に能力があることを理解してもらわなければならない。 これ以外の書き込みからもなぜか人の評価をすごく気にしている面があるように思われます。人から見たら他人であるあなたの評価なんてどうでもいいことで自分が思ってるほど人は気にしてないですよ。 大学選びも人の評価が気になるってところが大きいのはちょっと考えなきゃってきもします。 それと、いろんな人が同じようなこと書いてる繰り返しになってしまうし、きっと考えは変わらないと思うのでこれ以上書くのもやめますが、昔の友達が学歴を多少は気にするとかかかれてますが、人はあなたが思ってるほどあなたの学歴なんて気にしないですよ。多少は話に出たりもしますがそれだけです。社会に出ればなおさらです。挽回できるかどうか以前に学歴はあまり必要になりません。(確かに前提条件としてはありますがお書きの大学であれば問題ないでしょう。) 気にするってことはあなた自身が人を学歴で見るってことでしょうけど、あまりその考えを出しちゃうと馬鹿にされちゃいますから気をつけてください。ここであなたが書かれてることは一つ一つはそれほどおかしな文章ではないんですよね。でも質問の総体、テーマ自体が少しずれちゃってるのでこれだけいろんな人がおかしいよって書かれてるわけです。 あなたの考えは大勢ではないってことだけ受け止めて後はご自身でがんばってください。周りの多くの意見のほうがおかしいといってると思うならもうそれでかまいません。 最後に最初の質問に対する回答です。 >非東大でいくら努力しても東大卒と同等には見られないのでしょうか? 大丈夫です。がんばり次第で同等どころか超えられます。 当然学歴って面だけで見れば無理でしょうけど。 弁護士資格でも取ってしまえばそれでいいわけですから超えられますよね。(ローが嫌だとか会計士が嫌だとかあなたが良い悪いは別の話です。越えられる道があるという例です。単純に仕事で結果を残せばそれでもいいですしね。周りの評価それも知人とかの狭い評価を気にしてましたけどそれなら東大なんかよりもまだ国家資格のほうが評価高いですけど・・・まぁ評価自体どうでもいい話ですけど) これで回答は最後にします。若干胃もたれ気味ですので・・・
- matrix256
- ベストアンサー率24% (171/708)
>夢というのはそれが叶うことがありえないから夢なんだということを最近聞きました。 >もしその意味で夢という言葉を使っているのならば、辛いものがありますね。 そういう意味ではないです。 安心してください。 今の若い人には「あきらめムード」が漂っています。 それは自分に有利な既存のシステムを 作り上げた年配の世代の責任だと思います。 それはニュースを見ていればわかると思います。 話は若干それますが・・・ 特に六十代以上の大人の責任は 重大だと思っています。 環境破壊や国の財政難など。 この世代のやってきたことのツケが 全て下の世代に回ってきているのです。 そういう責任感がこの六十代以上には ありません。 みんな「今の日本があるのは自分たちのおかげ」と思っています。笑 こういった既存のシステム(東大を頂点とした高学歴優位) に埋没せず大局的に物事を見て大いなる野望 を持って欲しいのです。 確率だけでモノを見て欲しくはないのです。 参考まで
- nobita99
- ベストアンサー率42% (21/49)
高校までは、確かに「学業の成績」くらいしか人の実力を測る指標がないよね。 しかし、大学入学後は、大学(学業)の成績以外にも様々な「人の実力を測る指標」が出てきて、逆に大学の成績なんかどうでも良くなってくる(=人の実力を測る指標としては意味のないものになってくる)。 例えば、(1)アイツは体育会野球部でエースとして神宮球場で投げた、とか、(2)アイツはマルクス経済学にものすごく詳しくて、発表した論文が外国で評価されている、とか、(3)日本の証券市場について語らせたらあいつにはかなわない、とか…そういった多種多様な指標が出てくるわけ。 企業の採用のことを考えれば、企業にとって、大学生が普通の授業に出て普通に単位を採ることなど、至極当たり前のこと。 そんなことより、大学4年の間に、授業以外のことでいかに自分なりに課題を設定し、いかに積極的に挑戦し、いかに知識や経験を身につけたかを問われる。 企業は、採用時に、大学在籍時の成績なんて全く見ないよ(注:文系の話)。採用活動が早期化していて、見ようとしても3年時までの成績しか見ることができないから。 例えば(1)の人は、体力がありそうだな、野球部に入ったときに自分なりに課題を設定し、積極的に練習していって成果を出したし、その練習の過程も間違ってなかったんだろうな、と評価されるだろうね。 (3)の人は、証券会社が欲しがるだろうね。 (2)の人は、マルクス経済学の学者さんになるなら最高だろうね。 繰り返すが、人の実力を測る指標なんて、高校時代とは比べ物にならないほど多種多様になっていくんだよ。 そのことにまだ気づいていないんだろうね。 何か君は、日本国民全員が1番から何億番まで、きれいに順位付けされていなければ不満なようだけれど、そういうものじゃないんだよ。 だから、「東大最下位卒と阪大主席卒では、恐らく阪大主席卒のほうが実力はある」と憶測で仮定しているが、何の「実力」のことを言っているのか俺にはさっぱり分からない。 東大における学業の成績が最下位でも、野球部でエースとして頑張りすぎて勉強する時間がなかったというのであれば、企業にとってみれば喉から手が出るほど欲しい人材だろうね。 阪大で主席卒でも、学業の成績以外に見るところがなければ、企業は欲しがらないだろう。逆に、学者になるにはうってつけの人材かもしれないね。 君にアドバイスするのは、これで4回目だ。 ちなみに私は、君があきらめたという一橋大卒。浪人の経験もない。 自分で言うのもおかしいけど、私の大学受験にかける意気込みはすごかったと思うし、君の2倍以上努力していたと思うよ(笑) 部活は帰宅部。好きな野球は大学に入ってからでもできると思ったから。 学校に親友は一人もいなかった。放課後一緒に帰る人もいなかった。友達なんて大学で作れるし(実際そうだった)、放課後一人で帰れればその分電車の中で単語帳等を勉強できると思ったから。 昼に皆集まって和気藹々と楽しく喋りながら弁当食べる中、俺だけ一人英単語帳にらめっこしてブツブツ言いながら弁当食べてた。 体育の授業は最低数しか出なかった。サボれる時間は全て図書室に行って、受験勉強の時間に充てた。 なぜこんなに頑張れたか、自分でもよく分からないけど、たぶん「この大学に行きたい!」っていう思い一つ、それだけだったと思うよ。 ちなみに当時は、インターネットなんてなかったけど(笑) あと半年、そのくらいの意気込みで集中して頑張ってごらん。
- ureds18
- ベストアンサー率47% (174/365)
#19,28です。 あなたが、ご自分で逃げていないと思われているなら、それでもいいです。ただ、あなたの様な考えが、逃げと見なされる事もあるという事は覚えていて下さい。これも、あなたの言う「他人の評価」の一つです。 「総合的な力」、確かに抽象的すぎましたね。やはり、皆さん仰っているように、勉強以外の事を含むと思います。仕事をするとなると、現状や先の見通しを客観的に評価する力であったり、発想力・企画力、いいアイディアを持っていても伝える事が出来なくては意味がありませんから、プレゼンをする能力や人に納得させる力も必要でしょう。責任を取る覚悟が出来ているかも大切だともいます。一人で仕事は出来ませんから、他人とコミュニケーションをとる能力も必要になります。また抽象的になりますが、本人の人柄や人を引きつける魅力もありますね。 私は医師をしていますが、東大出身の先生とも仕事をした事があります。多くは、素晴らしい先生です。さすがだなと思うことが多いです。しかし、中には、コメディカルとコミュニケーションが取れない、患者さんとぎくしゃくしているという先生もいらっしゃいました。この先生は、医師としてはどうでしょう? もう一度、書きます。 大学の名前は、その人を評価する一つの指標でしょう。これは、現実です。でも、それだけでは社会は生きていく事は出来ません。東大・京大を出たから、ご飯が食べられるわけではありません。その他に重要視される事はたくさんあります。 先の事を考える事は何も考えないよりはいいですが、考えすぎるあまりに、今すべき事を躊躇してしない、一歩を踏み出さないことは勇気がなさ過ぎますし、もったいないです。神戸大学、いい大学だと思います。胸を張っていい大学だと思います。目標に向かって、頑張って下さい。 ちなみに、蛇足になりますが、東大医学部の医師国家試験の合格率ですが、常にトップではないですよ。さすがに、順位が最下位になる事はないですが。京都もそうです。暇つぶしに、最近の合格率が載っているサイトを付けますので、ごらんになってみて下さい。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
まだ何か言っているようなので。 今年度受けた全部の模試の全科目の偏差値を書いて下さい。模試名も書いて下さい。 なお、センター模試なら得点その物も書いて下さい。 今まで関わってきた人たちに良く思われたいのなら、それ以前に忘れられないような人間になることです。 些細な学歴にいつまでも拘り、拘った結果勉強が捗らず大した大学に行けないような人は、覚えてもいないと思います。 目的遂行能力が無いって事ですから、そんな人、名前すら覚えていない可能性が大です。 あなたは覚えていても相手はね。 大学入試って、目的を遂行するにはかなり易しい部類ですから。 先日中学時代の名簿が出てきたんですが、顔を忘れた奴がちらほら..。 良い大学に行きたいなら黙って勉強なさい。 問題集でも二周させると随分力が付きますが、成功体験も二回やると力になるかも知れません。 あなたにとって大学入試は一回目なのでしょう。 受かりそうにないから逃げ出そうというのでは、いつまで経っても何をやっても何の力も付きません。 失敗を繰り返さないことです。 > 私の実力ならば努力して行く大学で > 現役で東大京大に通るぐらいの人間なら > 努力していく大学ではないってことでしょうか? 世の中そんなもんです。 私は努力したんだ、と言うプロは、実は最初から相当な実力だったり。初期の実力+努力。 初期の実力のことを天才と言いますが、天才は往々にして自分が天才だということに気付きません。 それが普通だと思っていますから。本人にとっては間違いなく普通のことですから。 また、あなたの高校へは努力しても行けないというか、行けないと思い込んで尻込みしている、行けないことにして逃げ回っている、あなたのような中学生はいくらでも居ます。 反面で、ひょっとするとそこが単なる滑り止めだった人もいるでしょう。灘が無理だったから、とか。当たり前でしょ? 親父の知り合いで、東大に入った頃は既に大学3年でやるようなことは全部本を読み終えていた、という人がいたそうです。 転校続きで友達ができず、図書館に籠もっていたんだそうです。 財務省のトップだったかなんだか。 あなたと同程度の力ですか? 当然東大入試くらいで苦労したとは思えません。 入試って精神論でも何でもなく、点が取れれば受かるんで。 あなたの場合、何にせよ目的遂行に対して精神や物の見方考え方が異様に足を引っ張りすぎてマイナスに働き過ぎています。 普通はニュートラル近辺なのですが。 その人だって、友達ができないというコンプレックスなどはあったと思います。それを良い面に転化させられるか、あなたのように悪く悪く変質させていくかは本人次第。 また、その人ほど知識があっても、廃人や勉強しかできない人から世の中に有用な人まで、いくらでもいるでしょうね。 現にとても優秀なアスリートだが、精神も行動も幼稚で、遂に国に引き籠もったアホがどこかにいますね。 心技体。 あなたは技はそこそこでしょう。心がめちゃくちゃ。体は知らない。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
#11です > 具体的に言うと小中高の同級生ですからね、彼らは学歴を少しは見ると思います。 大学在学中はあなたの評価=大学名です。ですが、社会人になったら 関係ないですよ。あなたも含めて同級生全員が社会人になったら、そこ からは社会人としての評価での勝負になります。お友達よりいい会社に 入ったり、出世が早かったりすれば勝ちですよ。会社の金で留学させて もらったり、海外支社に栄転すれば、みんな一目置くことでしょう。 > 私の実力ならば努力して行く大学で > 現役で東大京大に通るぐらいの人間なら > 努力していく大学ではないってことでしょうか? 少なくとも、大学受験にしぼっての質問なら、イエスですね。 ただ、人生をステップアップしていく仮定において、前段階での 評価は参考にはなれど、決定的なファクターにはなりません。 たとえば、県で一番の進学校に通っていることは、高校生の ときはそれだけで自慢であり、プライドになります。でも大学に 入ったら、あなたの評価には何の影響も及ぼしません。高校では トップだったなんて言われても、言われたほうが困っちゃいます。 ※知人が入っていたサークルで、新入生紹介の部内報に 「 名門高校出身 」みたいなことを書いて、みんなに嘲笑 された人がいました。中部地方の某進学校らしいのですが、 私には初耳の校名でしたね。 だから、東大を出たことは入社の際は有利に働きますが、 社会人になってからの実力には何の影響も及ぼしません。 30歳くらいになって、「 でもアイツ、所詮○○大卒だろ? 」 みたいな発言をしたら、発言したほうが愚かですね。 ※一部の中央省庁を除く こういうたとえは適切ではないかもしれませんが、先日 ニュースで観た特集で、30代後半で早稲田出身というネット カフェ難民がいました。もし彼が「 神戸大なんて二流だよな 」 って言ったらどう思いますか? 極端な例かもしれませんが、 大学を出たあとの人生のほうがはるかに長いことは間違い ありませんので、19歳の今から人生を悲観しても始まりませんよ。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
#11です > 世間一般の人間が個人個人を見るとは信じがたいですが だったら、世間一般の人は個人個人の学歴も見ないのでは? たとえばあなたが銀行に行って、そこにいる行員の学歴がわか りますか? 営業マンからもらう名刺に学歴が書いていますか? 社会人の評価はパフォーマンスだと書きましたが、たとえば 肩書きもそのひとつです。30 歳の課長と 32 歳の係長がいたら、 ふつうは誰でも課長のほうが偉い≒優秀だと思います。そして 係長のほうが東大卒だとわかったとしても、「 へえ、東大なんだ、 すごい! 」とは誰も思いませんよ。 > これは最高の結果という意味です だから、最高の結果って何? 社長になること? 同期のなかで 一番早く出世すること? あまりにも漠然としすぎていて私には 理解できません。自分の考える「 最高 」を示してください。 > 学力ではなく実力で同等という意味なんですが、それも無理でしょうか? ぜんぜん無理じゃないです。っていうか、社会人はパフォーマンス で評価されるって何度も書いているでしょう? 読んでないんですか? それが実力で評価されるって意味ですよ。いくら説明しても理解して もらえないようでは、こっちもいい加減、腹が立ってくるのですが。 > 一定レベル以下の大学なら門前払いという企業だったあるでしょう。 神戸大学が門前払いになる企業は、私の知る限りありません。 > 東大以外ではほぼ無理だと言ってもおかしくないのでは 東大がもっとも有利なのは当然ですが、東大以外がほぼ無理なんて ことはありません。京大、一橋、早稲田、慶應あたりならじゅうぶん 勝負になります。でも神戸大だと難しいかな、正直なところ。 > それは無理ですから、大学に行ってからその先にチャンスを探してます。 どうして、多くの企業で東大など有力大学の出身者が出世 できるかわかりますか? 理由は簡単で、彼らのほうが優秀 だからなんですよ。東大卒だから有利になるわけではなくて、 東大卒の人間のほうが優秀だからなんです。 不思議なのは、あなたが客観的に物を見るときは、ちゃんと 正論をわきまえていることです。「 人によると思います。諦める 人間もいればそうでない人間もいますよ 」という認識をお持ち なんですからね。「 諦めない人間になればいい 」とわかって いるのにも関わらず、「 やる気が削がれる 」などと諦め感を 表明するのは、明らかに自己矛盾ですよ。 > 努力してれば阪大でも受けられたんではないでしょうか? > そうではない? 受験において仮定は意味を持ちません。だからあなたの実力は 阪大未満です。なお、努力するのも才能のひとつです。自分の実 力は阪大未満だと自覚するのも大事なことです。 > 1番とそれ以外という捉え方をしていましたからね。 まあ結局、そういう考えをもつ自分と、その考えでは敗者に なってしまう自分とのギャップに悩んでいるというわけですね。 こればかりは心の問題ですから、他人がアドバイスすることは 無理でしょう。あなたがいま持っている尺度を改めない限りは、 このまま一生、敗北感を抱いたまま生きることになるでしょう。
- laulun
- ベストアンサー率49% (215/434)
No.12&No.24です。 No.24に頂いたお礼 『そうなんですか。例えば沖縄にかつての自分の同級生がいて、自分(非東大卒)が東京の会社で東大卒より仕事が出来ても、そのことがその同級生にまで伝わるものなんでしょうか? その沖縄のヤツは自分ら2人の仕事の出来、不出来を知らないとしたら、学歴でしか評価できないのではないだろうか・・・こういったことなんですよ、私が考えているのは。』 なるほど。離れている同級生に伝わるかどうかですか?? 活躍すれば風の便りで届くでしょう。度合いによりますが。 仮に活躍が伝えられなかったとしましょう。 その場合は同級生がoyamamiさんのことに関心があるかないかがまず問題ですね。関心がなければ東大・神大関係なく忘れ去られます。評価も何も問題外です。ちなみに人々の関心の程度は大学名と関係あるのは確かです。これはいわゆる世間の傾向ってやつですね。 じゃあ、しっかり神大へ行ったoyamamiさんのことを憶えていたとします。そして何も便りはやってきません・・・・。「どうしたのかなぁ・・・」で終わりです。そして東大へ行った人に対しては「どうしたのかなぁ・・・。東大へ行ったんだから一流企業かなぁ・・・。(でも、まぁどうでもいいや)」 世間的にはそんなもんです。高校卒業して8年くらい経ちますが、同級生で集まって話をするとそんな感じです。 『東大へ行ったんだから一流企業かなぁ・・・。』oyamamiさんはみんながこの部分だけしか思わないか心配なんですよね??ですが、実際は『(でも、まぁどうでもいいや)』と内心思うのが普通です。 年月が経つと、現在の自分の周りのことに興味の中心が移るので、神大へ行ったoyamamiさんと東大へ行ったXさんとを比較することなどどうでもよいのです。酒の席の肴程度にしかなりません。 そんなことよりも「○○結婚したらしいよ!!」「えぇ~マジで!!」「しかも出来ちゃったらしいよ!!」の方がよっぽどみんな興味を持ちます。 これもいずれわかるようになりますよ。 まぁ、そんな感じです。これでもまだ『東大へ行ったんだから一流企業かなぁ・・・。』ばっかり気になるんでしたら、「東大」「学歴」コンプレックスですね。その挫折感を味わうのも人生の勉強です。 失敗から成功は生まれるんです。ご質問の焦点は「学歴」と「世間の評価」でしょうが、敢えて発想を変えてみる柔軟さも「学歴」を打ち破る重要な要素だと思いますので言及しておきます。 さぁ、勉強しましょう。あと、受験生ですから体調管理も気をつけてくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 >なるほど。離れている同級生に伝わるかどうかですか?? 活躍すれば風の便りで届くでしょう。度合いによりますが。 そうですか。 >世間的にはそんなもんです。高校卒業して8年くらい経ちますが、同級生で集まって話をするとそんな感じです。 『東大へ行ったんだから一流企業かなぁ・・・。』oyamamiさんはみんながこの部分だけしか思わないか心配なんですよね??ですが、実際は『(でも、まぁどうでもいいや)』と内心思うのが普通です。 年月が経つと、現在の自分の周りのことに興味の中心が移るので、神大へ行ったoyamamiさんと東大へ行ったXさんとを比較することなどどうでもよいのです。酒の席の肴程度にしかなりません。 そんなことよりも「○○結婚したらしいよ!!」「えぇ~マジで!!」「しかも出来ちゃったらしいよ!!」の方がよっぽどみんな興味を持ちます。 なるほど! >まぁ、そんな感じです。これでもまだ『東大へ行ったんだから一流企業かなぁ・・・。』ばっかり気になるんでしたら、「東大」「学歴」コンプレックスですね。その挫折感を味わうのも人生の勉強です。 う~ん、東大を例に出したからちょっとわかりにくいかもしれませんが、私の場合は京大に行きたかったので「京大コンプレックス」かな。 まあどうでもいいですけど >ご質問の焦点は「学歴」と「世間の評価」でしょうが、敢えて発想を変えてみる柔軟さも「学歴」を打ち破る重要な要素だと思いますので言及しておきます。 そうですか。ただ、発想を変えたために逃げたと思われるのはいやですが・・・
回答を見ればわかるでしょ。 あなたの考えは,誰も評価してないんですよ。 他人に評価されたいんですよね。 こういう変な考え,性格の人は,就職どころかバイトでも雇ってもらえないです。 人の意見を聞き入れないなら,質問する意味なくないですか? あなたはディベートがしたいんですか?
お礼
回答ありがとうございます。 >だったら、世間一般の人は個人個人の学歴も見ないのでは? そうかもしれませんね。ただ、特に私が気にしているのは私に関わった世間一般の人々、具体的に言うと小中高の同級生ですからね、彼らは学歴を少しは見ると思います。 >だから、最高の結果って何? 進む方向によって違います。 起業するなら、社長でしょうか。企業に入るならその企業の規模によって、課長でOKとかそういうように考えるかもしれません。 研究者になるなら何か賞を貰えればいいとか まあ将来どうなるかわからないのではっきりとは言えないですね、申し訳ない。 >神戸大学が門前払いになる企業は、私の知る限りありません。 そうですか。でも私は神戸に行くなら関東には行きません。 >「 人によると思います。諦める 人間もいればそうでない人間もいますよ 」という認識をお持ち なんですからね。「 諦めない人間になればいい 」とわかって いるのにも関わらず、「 やる気が削がれる 」などと諦め感を 表明するのは、明らかに自己矛盾ですよ。 まあ、私は諦めるタイプだということですよ。 ただ、何度も繰り返しますが、本当にチャンスがないのならばね。 チャンスがあるならば諦めませんよ。 > 受験において仮定は意味を持ちません。だからあなたの実力は 阪大未満です。なお、努力するのも才能のひとつです。自分の実 力は阪大未満だと自覚するのも大事なことです。 私が言いたかったのは「神戸大学は努力して行く大学なのか?」ってことです。 私の実力ならば努力して行く大学で現役で東大京大に通るぐらいの人間なら努力していく大学ではないってことでしょうか?