- 締切済み
コンピューターの小学校導入
公立小学校で、コンピューターの導入が始まったのはいつ頃からでしょうか? 具体的年数と 文科省の導入への政策 など、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.4
1977年に大学との共同研究によって、日本の小学校で最初のコンピュータを使った授業が行われました。 1985年度から、国の予算により、小・中・高等学校にパーソナルコンピュータの導入が始まりましたが、自治体独自の予算措置については不明です。
- hideki1976
- ベストアンサー率17% (20/116)
回答No.3
私が通っていた名古屋市立の小学校は 昭和58年に教育用電算室が完成しています。 平成7年にウォータースライダーが完成しているそうで びっくりしました。 昭和22年に爆弾投下など意外と歴史がある小学校だったみたいで
- hideki1976
- ベストアンサー率17% (20/116)
回答No.2
(教育外での)火気通報装置 等も含めての話でしょうか? その辺りあいまいなので、補足をお願いいたします。
質問者
補足
申し訳ありません。 児童達が学習に使う教育用の機器としての導入です。 よろしくお願いします。
noname#95574
回答No.1
神戸のほうでは、震災後導入されました。 復興支援策としてだったように記憶しています。
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございました
質問者
補足
少なくとも、昭和60年のコンピューターの導入数に関する調査報告書があるので、それより以前にコンピューター導入の動きはあったのだと思います。
お礼
小学校って以外に古くてたまにびっくりしますよね。 私の母校も130周年を迎えます。 お礼、おそくなりました。 ありがとうございます。