- ベストアンサー
九分九厘
「これで、ほぼきまり。」という意味で ”九分九厘”ってつかいますよね。 でも、九分九厘って9.9%ですよね。 おかしくないでしょうか? この”分・厘”は割合を表す”割・分・厘”とは 違う物なんですか? 何か違和感を感じるんですが… どなたか説明お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ほどの文に補足します。もともとあった、「分」「厘」「毛」の体系に江戸時代に「割」が紛れ込んできたため、比率や割合で表わすときに混用されているそうです。「割」が使われていれば「分」はその10分の一を表しますが、「割」がなければ、利息の様に慣習化されているものを除いて、原則どおり、全体の10分の一を表わしていると思います。したがって、「九分九厘」は「九割九分」でもいいわけです。
その他の回答 (6)
- deadline
- ベストアンサー率63% (1239/1943)
ANo.#1です。 小学館の『国語大辞典』によると、『分』には2つの意味合いがあり、 ・全体の数量を10等分したものの割合を表す単位として使われる場合と、(=割) ・全体の数量を100等分したものの割合を表す単位として使われる場合があります。(=0.1割)
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
数量の単位として用いられるときには「割」は使われません。「割」が使われたときには「分」は「割」の十分の一という意味です。村八分、一寸の虫にも五分の魂などの成語はすべて、分を10%としています。
お礼
ありがとうございます。 でも、この場合の”分・厘”は数量でしょうか? ”99%の確率で…”と言い換えることができませんか? だと、比率を表すと考える方が正しくはないですか?
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
九分九厘とは日置流弓道の言葉で、弓を引ききった「十分」伸び切った「十分」の一歩手前のことで、ほとんど十分ということを指します。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、弓道ですか… 10分の手前で九分九厘ですか。 そこが語源なんでしょうか。 それならまだ説得力もありますね。
- yamadayouichirou
- ベストアンサー率25% (194/763)
九分九厘は99%です。 十分の一を「割」という言葉で表した場合で、○割九分九厘、と言えば、九分九厘の部分は、「割(十分の一)」の99%を表して、9.9%となります。 打率零割九分九厘は、9.9%です。 打率九分九厘は、99%です。 自信あり。
お礼
ありがとうございます。 >打率九分九厘は、99%です。 それはちがうのでは? 比率を表すのですから、 ”分”は1/10、”厘”は”1/100、で 打率9分9厘は、やっぱり9.9%でしょう。 比率を表す物と数を表すそれとは別ですから。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
一〇分で100%ということらしいですね。 詳細は、参考URLを見てみてください。
- 参考URL:
- http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B6%E5%CA%AC%B6%E5%CE%D2&kind=jn&mode=0&jn.x=42&jn.y=9
お礼
ありがとうございます。 10分に対してだと99%にはなりますが… この場合の”九分九厘”は割合を表してるんでしょ。 だったら9.9%と考える方が正しいと思うんですが…
- deadline
- ベストアンサー率63% (1239/1943)
九分九厘の分母(?)は十分(充分の意味ではなく)だそうです。 十分に対して、九分九厘で、99%ということになります。 『goo:国語辞典』 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B6%E5%CA%AC%B6%E5%CE%D2&kind=jn
お礼
ありがとうございます。 10分に対してだと99%にはなりますが… この場合の”九分九厘”は割合を表してるんでしょ。 だったら9.9%と考える方が正しいと思うんですが…
お礼
なるほどそういうことだったんですね。 でもどっちでも正しいでは混乱を招きますよね。 ありがとうございました。