- ベストアンサー
専門家名乗って恥ずかしくないか?
専門家名乗って、回答間違っている人います。 一般の方がいい回答。 現代の日本人に「羞恥心」がなくなったのですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
同じことを感じていました。 「専門家・自信あり」にチェックしてある人の回答に 「それだけの説明ではわかりません」とあったんです。 それだけの説明ではわからないのであれば 補足要求してよー、と思いました。 「わからないことに自信があるんですか?」 と返事を書いちゃいましたよ~。 で、【それだけの説明】しかしていないにもかかわらず 熟考して2,3の可能性を教えてくれる人もいました。 その人は「一般人・参考意見」にチェックしていました。 質問をよく読まないで質問の趣旨からずれた回答をする人 完全に間違った回答をする人 質問者を馬鹿にしたような回答をする人 なども「専門家・自信あり」にチェックしている人が多いですね。 このような例は数え上げるとキリがないくらいあります。 「専門家・自信あり」にチェックするような人には 慎重さに欠ける人、ものごとを深く考えない人、他人を思いやらない人が多いという印象を持っています。 で、慎重に考える人、ものごとを深く考える人、他人を思いやる人は 「一般人・参考意見」としていることが多いように思いますね。 もちろん、「専門家・自信あり」にチェックしている人の全てが 慎重さに欠ける、ものごとを深く考えない、他人を思いやらないという意味ではありません。 自信を持って堂々とした態度でいることはすばらしいことです。 しかし、熟考した上での自信であることが必要だと思います。 どうも根拠なく自信だけを持っている人が増えているような気がしますね~? >現代の日本人に「羞恥心」がなくなったのですか? そうともいえるかもしれませんね。 ちなみに私は一度だけ、「経験者・自信あり」にチェックしたことがあります。 タバコの害についての質問でした。 私はかつてヘビースモーカーだったので(今はタバコはやめました) タバコの依存性の高さについて回答し、あえて「自信あり」としました。
その他の回答 (10)
私の場合、専門家だから専門家という欄にチェックを入れているだけで、自信がなければ参考意見としていますし、何の専門家でどの程度のスキルかも回答中に併記しています。 たとえば、無線関係では無線通信士と書いた上で、20年以上実務から遠ざかっているので、知識が古いため実情に合わない部分があると注意を書いたり、イラスト関係では素人上がりで専門教育を受けていないためスキルが低いと書いたり、薬品関係と船舶関係は国家資格があるだけで、実務経験がないので手元の教科書ではと書いたりしています。 またアンケートなどでも金銭を得ていた時期があり、報酬を受ける以上はそれに見合う回答も用意する必要があり、そのプライドからアンケートの専門家とした時期もあります。 つまり何をもって専門家と称するかは難しいことで、基準がない以上他人があれこれ言えないし、淘汰されるということではないかな。 私が見たうちでも、パソコン関係で妙に程度が低い回答なのでプロフィールを見たら、売る側の専門家で、操作や理論はメーカーの受け売り以上ではない方、ここのサイトではないですけどある回答のリンク先を見たら弁護士事務所になっており、その先生の見解は稀なケースでの可能性を書いているだけで、実地ではなじまないというケースも有りました。 「行列ができる・・・」の弁護士軍団でもそうですけど、専門家といえど意見が分かれたり、不得手な分野もあって、専門家の意見が正しいとも言えない。 ちなみに私は歴史の分野で専門家としようか迷いましたが、論文を書いたり研究していたのは昔の話の上、近世日本史(正確には近世日本経済史)という狭い分野なので、専売制度とか藩政の立て直しは回答できるとして、戦国時代とか風俗とか、家系図とか訊かれたらとても無理と判断して、書かないことにしました。 専門家の定義は難しいし、判断は質問者がして淘汰するしかないと思いますよ。 それとリアル世界で、私が何度専門家ではないと言っているのに、周囲が専門家と認識し、それなりのことを期待されることがあり、困っています。 自称専門家も困りますけど、他称専門家も当人にとっては迷惑ということもあります。 会合や仕事先で、私のことを「***の専門家のAB氏です」「***に詳しいABさんです」と紹介されると、正直苦痛です。
ここには 偽の専門家 もいれば 自称専門家 もいれば 回答の専門家 もいますので、 恥ずかしいという感覚はないのでしょう。 >現代の日本人に「羞恥心」がなくなったのですか? 昔の人に比べると減ってきていることは確かですが、 みんながみんなそうだということはないと思います。 私がこの人本当に専門家だなぁと思うのは、 医療関係の専門家だけです。 書いてある内容をみればわかります。 (といっても質問の内容によっては一般の人の回答のほうに 良回答がつくこともあります。)
お礼
ご回答ありがとうございます。
- hatiboo
- ベストアンサー率42% (257/602)
過去に、ひらがな、カタカナで嫌みをカキコする専門家がおりました。 見ててアホな人だと思いました。笑 このカテにも専門家と称する人がおりますが、まずあり得ないでしょうね。 専門家と名乗る人に経歴を補足でお聞きになってはどうでしょうか? 新機能OKでは、専門家を選択できないので(多分)、自分で専門家とカキコして名乗る必要があるかもしれません・・・笑
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
専門家が全て正しいと言う思い込みがそもそも勘違いです。 世の中には博士号を持っていても知識が偏っている人も大勢言います。 イカの生態で博士号を持っていても他の魚介類の知識は一般人以下という人もいます。 ですが世間的には魚介類の専門家として分類されます。 結局、看板に惑わされてはいけないと言うことです。 弁護士でも刑事が得意な人と民事が得意な人がいますし、企業対策が得意な人もいれば個人のトラブルが得意な人がいます。 ですが世間的には法律の専門家と言うことになります。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
高々無料の匿名サイトでなおかつ「自称」なのに、正確に自己申告しなければならない義務はないから、それは期待するほうが○○だって事。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
弁護士は短時間の相談で、5千、1万の相談料をとります。 家電製品のメーカーサポートなどなかなか繋がりません。 このことから考えるとこのようなサイトに本物の専門家が無料で親身に回答することは考えらません。 一方専門的なことをかじった人や過去に携わっていた人などは一般人か経験者とするでしょう。 つまりここでの専門家は一番当てにならないものですが、ガセネタを見分けるためには有効でしょう。
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
私は自分自身が経験したり、裏が取れていたり、明確な正解が判明している質問以外には殆ど回答しません。憶測回答は質問者さまに迷惑だからです。 しかし、謙虚に「一般人」を選択したら、「素人は回答しないでください」とお礼を書かれて、「専門家」を選択したら、「信用出来ない。よく専門家と名乗れますね。」とお礼を書かれて、どちらを選択してもケチがつくならどっちでもいいや。と思って、その時の質問内容や先の回答者さまの回答内容によって、気分次第で選択を変えています。 「恥を知れ。」といっても、私を含めて回答した本人が「間違っていない。」と固く信じている時は、その回答が恥だなんて思っていないです。 真の専門家が間違っていることを諭して正しい方向に向けてくれる回答をさらに付いてくれると考えを改める事もあります。 「間違っている」と指摘した指摘回答が実は「大間違い。」と言うこともあります。 一般人・専門家は自己申告なので、回答内容の信憑性とは結びつかない現実があります。その項目は無視して構わないと思います。
その質問見ないとわかりませんが、、、 間違って押してしまった可能性とかも無くは無いとおもいます。 私も何度か間違えてしまった事ありますが、いちいち訂正してません。
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
その答えが間違っているかどうか、見ないと何とも言えませんね。 もしかしたら正しい答えなのかも知れないけど、国語力の全く無い人で、文章表現の誤解から、間違っていると思われているかも知れませんし。
ここで言う、専門家は自称なのか、本当にその職種で長年働いてきた人なのか。。。少し前、TVで騒ぎを起こしたプロサーファーも自称でしたね。 色んなカテで、回答を真摯に下さる専門家サンなら、プロフィールや回答履歴で信憑性は解りますよ。 信頼に欠けるなら以前の回答履歴、質問内容、このサイトの継続履歴を見れば解ります。 受けて側もそのように、検索する方が間違いないのではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。