• ベストアンサー

筋トレ・脊柱起立筋の鍛え方

脊柱起立筋を鍛えたいのですが、デットリフト以外で腰に負担が掛からないトレーニング方法ありませんか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2

脊柱起立筋を鍛える事自体が腰部への負担が掛かりますので負担を軽減するにはトレーニングベルト(リフティングベルト)をご使用されると良いと思います。 又、腰部が弱いようでしたら高負荷なトレーニングは避けて中負荷トレーニングをされて下さい。 腰部が弱い場合は腹筋運動を行う事により改善されます。

gnd00178
質問者

お礼

軽いものから初めて徐々に鍛えていこうと思います。アドバイスありがとうございました(^^)ノシ

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.1

えと、筋肉を鍛える=筋肉に負担をかけるなんですが、、、、

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A