• 締切済み

保証会社に家賃滞納がある場合は新たに契約は出来ないですか?

以前住んでいた所の家賃が10万円程滞納しています。 保証会社に加入していたので保証会社から請求、連絡があります。 (以後A社とします) 借金の返済もあり、初期費用の安いゲストハウスに引越したのですが不便な為、引越し費用が貯まれば安い賃貸物件に引っ越そうと思っています。 収入は17万円~20万円です。 最近、保証会社利用必須の所が多く保証会社利用の物件は審査が通らず契約する事が出来ないのでしょうか? もし事故情報を共有、漏洩されていなければ、保証会社がB社、C社と保証会社を選択出来るようでしたらそちらを選択し、契約する事が出来るのでしょうか? その場合の審査基準は仕事をしていて収入が有るか、無いかなのでしょうか? 仕事もしており給料明細の提出も出来、5万円程度の物件であれば契約出来るのかなと思っているのですが、借金があるのと家賃保証会社に滞納があるので不安です。 余談ですが、滞納しているA社からは滞納してから5ヶ月くらい経つのですがほとんど連絡がありません…。

みんなの回答

  • kanrishi
  • ベストアンサー率42% (107/249)
回答No.4

賃貸の個人データベース(ローンの個人信用情報のようなもの)はバラバラに運営されていますので、今のところ業界を網羅するものはありません(もともと足並みのそろわない業界ですから)。 したがって、どこかで事故があってもデータ照会にヒットしないことがあります(ヒットしない確率の方が高いと思います)。 一社の保証会社で拒否されたら次を当たってみてください。ただし保証会社の選択は貸主サイドの裁量ですから、その不動産業者をあきらめて次の業者に当たらなければならないということもあります。 審査は住宅ローンのようなうるさいことは言いません。会社によってはリストラ無職や生活保護でも通っています。 10万円の滞納では保証会社としてもいろいろ迷うところがあります。 内容証明(催告書)くらいは届くでしょうが、法的手続きの続行には費用倒れになります。 安易に債権放棄をしにくい(会社の一存であきらめきれない)金額です。 債権譲渡などで新しい債権者から請求があるかもしれませんが、その時には観念してどうすればいいかをシレっと訊いてください。 滞納金額に遅延損害金(延滞利息)が付けられることも覚悟してください。利率は年利10%前後です。この程度は違法ではありません。

  • abineko
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

前の家賃は溜ったまま、転居したのでしょうか、その時に今後どういう返済をして行く、とか約束は交してないのでしょうか、保証会社から連絡なくても問合せしてみた方がよくないですか?

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

何事も契約というのは約束なので、破れば契約は無効になります。滞納も普通はきちんと記載されているはずです。決まった収入があるのなら、他の出費を差し控えても、家賃をきちんと払うのが常識です。 あくまで他人の部屋を貸してもらっているという意識をもたないと、当然新たな契約はさせてもらえませんよ。

回答No.1

>借金があるのと家賃保証会社に滞納があるので不安です 信用保証機関とか金融機関では、個人情報が普通に売り買いされています。 家賃保証の会社と和解しないと、新しい契約を結ぶのも困難になります。 >保証会社利用の物件は審査が通らず契約する事が出来ない その可能性があります。

関連するQ&A