• ベストアンサー

4輪用ETCの利用について

4輪用ETCをバイクに転用することについてです。 規約違反や、グレーゾーンな利用方法、万が一事故った場合の責任などはわかっていますので、 実際に使用されている方、出来れば現在進行形で使用されている方のお話をお聞かせください。 特に、今まで使用してきた中で、一度でもバーが開かなかったことがあったかどうかをお書きいただけると助かります。 「通信エラー4輪停止、2輪通過」の表示が出て、バーが開かなかった場合は除いてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

数年前から4輪登録のETCを使用しています。 現在まで何の問題も無く使用中です。アンテナ部分別体型で本体は念のためプチプチシートに包んでシート下に設置して使用。 複数台で使用しましたが問題なく使用できました。 そもそもなんでこんなことをしたかと言えば、当時2輪用が無かったからです。こんな二輪にこそ取り付けるべきものを何時までも出さ無かったことが問題だったのでは。 今までバーが開かなかったことが2度あります、原因はカードが抜けていたのと、配線のショートによるヒューズ切れでしたが、バーの横をすり抜けてシートを開けて確認している間に係員が来てカードを渡して清算しました、苦情等は何もありませんでした。 付けてすぐに1度首都高の料金所の係員が通過後に後ろで何か大声で叫んでいたことがありました、当時は2輪用がなかったので係員がETCの使用に気づかなかったようですが翌日確認したらしっかり料金は引き落とされていました。 使用した当初は係員の居る首都高の入り口ではETCの使用を強調するために左指で上空を指して通過していました。 これでいつも通っていましたが、止められたことは一度もありませんでした、最近は前方の表示版にETC OKの表示が出るのでそのまま通過しています。

Piece-full
質問者

お礼

貴重な体験談をありがとうございます。 やはり配線が雨風にさらされるものですから、配線の防水処理にはかなり気を使う必要がありそうですね。 現在もご使用中とのことですが、何の問題もないようですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • DaiABC
  • ベストアンサー率21% (23/109)
回答No.8

都市伝説みたいな話はいろいろあるけど、問題が起こるはずもないでしょう。 ご自分で自己責任ですることですから他人に質問しちゃいけないんですよ。 心配なら正規品を買うべきでしょ。

Piece-full
質問者

お礼

確かにその通りですね。失礼いたしました。 ご回答ありがとうございます。

noname#107565
noname#107565
回答No.7

>「通信エラー4輪停止、2輪通過」の表示が出て、バーが開かなかった場合は除いてください。 ちゃんと仕組みを理解しているのであれば、このケース以外はありえません。私は、昔、自主運用をしていた時にこの標示が出たことが一度だけあります。係員と話をして、何がまずいのか?を確認しましたが、料金が軽自動車と二輪は同じであり、きちんと領収書が発行できているために特別にお咎めはありませんでした。 ただ、ココの質問で「一体型をウェストバックに入れていたので、ゲートが開かなかったのですが、四輪用は何時から使えなくなったのだ!」と質問をしていた「おおたわけ!」が居ました。 そりゃ…機械がちゃんと通信できる環境にしてやらないと、ゲートは開かないよなぁ…。 グレーゾーンからみでは、すり抜けも同じグレーゾーンです。 というか、高速道路のすり抜けは道路交通法32条の割り込みの禁止にほぼ違反しています(車線変更を使用がしまいが、最前列の車両の前に出るために進出する事も割り込み違反となるそうです)のに、なんでココまでETCの自主運用が目の敵にされるのか…。 すり抜けは、相手を巻き込む事故になりえますが、ETCはゲートを留める程度(それでも迷惑だけどさ)でしょ?すり抜けで接触事故が起きれば結局はそこで本線が渋滞するわけだしさ…。 同じ自己責任で、グレーゾーンでも、すり抜けは「二輪の特性」で「ETCの自主運用」は規約違反だから絶対ダメ!…バランス感覚がおかしくないか? 私も、この夏、助成金ももらわずに悔しい思いをしながらJRC-11を取り付けましたが、「やめろ!」「違反だ」などと言うのは問題の解決ではない、議論を目的にした書き込みですよね? だまって「違法な質問」って運営スタッフに連絡すれば良いのに。

Piece-full
質問者

お礼

議論を目的にした短絡的な輩は無視すること。 これで通せばいいと思います。変に返してしまえばそれこそ「不毛な議論」の始まりです。 ところで、エラーの場合で停車した場合でもお咎めなしとのことで、 貴重な体験談をありがとうございました。

noname#123580
noname#123580
回答No.6

こんにちは。 >万が一事故った場合の責任などはわかっていますので それじゃあこんな所で質問しないでそれこそ自己責任で。 それができないなら使わない。 No.04の方へ >この質問に回答することが規約違反なのでしょうか? ここの禁止事項である「公序良俗に反する行為」に該当します。 法には触れないが、ETCの利用規約には触れてますので。

Piece-full
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ところで、SSSaokazu様のおっしゃる「公序良俗」とはいかなるものでしょう? 「同一製品」を「タッパーにくるんだ」だけで四輪用ETC価格の4倍もの価格で販売することも「公序良俗」ですか? 二輪の高速料金が自動車と同じ料金であることも「公序良俗」ですか? 拡大解釈のできる言葉なんて、有って無いようなもんなんですよ。 そんなこと、実社会で証明済みでしょう?

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

私も4月まで使っていましたよ!(4~5年前から・・・) 「通れなくなる」って噂があったので、バイク用を買いました。 (一体型が出た事もあって・・・) ツーリング仲間でいまだに使っている人もいますが、 私も仲間も通過できなかった事はありません。 あの噂は何だったのでしょうか?

Piece-full
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございます。 通れなくなるという噂・・・バイク用ETCが売れないと困るからじゃないでしょうか(苦笑)

  • kou1958
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

この質問に回答することが規約違反なのでしょうか?二輪の登録外使用は、便宜上決められたルールを守ってないだけで、本来支払うべき金額をきちんと支払っており、当然のことながら違法ではなく、取り締まる根拠もありません。このことは、多くの法律関係者のサイトにも書かれており、検索すれば相当数ヒットするはずです。 さて、以上の前提で回答させていただきます。 私は、タンクバッグの上にマジックテープで軽四登録の一体型ETCを取り付けて使用しております。(防振対策のため)雨になるとバッグ用のビニールカバーをかけています。これで運用上 何の問題も発生しておりません。 すでに4年この状態で使用しておりますが、今まで何の問題もなくETCを運用してきました。バーが開かないという話も聞きますが、少なくとも私はそのようなゲートは一度もお目にかかったことがありません。 その多くは、他の理由で開かないものを勘違いしているものだと思います。

Piece-full
質問者

お礼

4年もの長期運用で一度も「軽四輪登録だから」という理由での失敗はなかったんですね。 貴重なお話をありがとうございます。また、防水、防振についてもとても参考になりました。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.3

防振、防水に関する車体側のレベルが異なるので検討することそのものが無意味です。

Piece-full
質問者

お礼

確かに、単気筒車とマルチでは振動の種類も回数も違いますね。 ご回答ありがとうございます。

回答No.2

判ってるのなら、止めろよ。

Piece-full
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

ここの規約違反なんで回答できません、回答しても削除されちゃう (^_^;

Piece-full
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A