- ベストアンサー
4輪車用のETCをバイクにつけてETCゲートでエラーとなった場合
質問します。 皆さんがよくやられているように、4輪車用のETC(軽セットアップ)をバイクに取り付けて、ETCゲート通過にトライしてみました。すると、電光掲示板に「4輪車専用、一旦停止、通信エラー」と言ったような表示が出てしまいました。怖くなって、そのままゲート中央の隙間から高速に入ってしまい、次のインターで降りる歳にもう一度トライ(そもそも乗ったときにエラーなんだから、行けるはずなかったのだが・・・)するとやはり同じメッセージが! 4輪車用で行けるんじゃなかったでしたっけ?システムが改良されたのでしょうか? また、今回エラーになったことは、ETCの情報から私だとばれてしまいますよね?不正通行として何かしらやばい展開になるのでしょうか?どなたかアドバイスお願します。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
憶測からでしょうか誤った回答と言うよりも恫喝めいた 回答が目立ったので某板から来ました。 【あせらないで!!】 2輪ETCや軽トラETCでエラーしたときには路側表示器にこの手の 表示が出ることがあります。 「通信エラー・4輪ストップ・2輪通過」 これはETCエラーにおける一般的表示です。 二輪ETC自主運用に対する警告ではありません。 気分的に動揺する&一瞬しか表示しない為、自主運用の取り締まり? と勘違いする事例が報告されています。 エラーの際は、落ち着いてレーンから脱出し、 料金所脇の管理事務所へ出向いて 精算処理や処置を受けてください。 料金所構造上事務所によれない場合は出来るだけ速やかに 電話などで報告し、処置して貰ってください。 今からでも電話で報告したほうがいいですよ。 このままでは、世間が言うところのETC突破ですから・・・
その他の回答 (17)
>バイクで軽四でれば即白バイ君の登場となります。 なんで? 道路交通法には違反していないけど???? >特にETCの不正が多く料金所で警察が監視していますから …だから、通行料金を不当に安く支払った場合だって。
- wings-kato
- ベストアンサー率17% (48/269)
質問自体、違法な質問ですので、やっている人は、多々いますが、いつか捕まるでしょう。最近は、特にETCの不正が多く料金所で警察が監視していますから、バイクで軽四でれば即白バイ君の登場となります。 このあいだ、そういう人をたまたま見ました。白バイでは、逃げられませんので、即観念してました。
>どなたかアドバイスお願します。 高速道路公団が、せっかく「自己責任」を黙認しているのに、あなたのような人がいるから、トラブルになるのです。 二輪と軽四輪は料金が同じですから、民法上も高速道路の管理会社に対して、きちんと料金を払っている以上は、違法にはなりません。 エラーでも料金さえ払っていれば、お咎めは事実上有りません。 (ただし、ETC利用規約の違反にはなります。法律の違反ではないです…ここを勘違いしている人が多いです。) また、電子ナンチャラ法に違反していると言う方もいますが、それは相手に対して何らかの損害を与えた場合になって「違法」行為になるのであって、ORSEのデータ収集に対して虚偽の申告をして被害を与えたとなっても、それによってどのような損害が発生し、そのデータ収集で得られたはずの利益をどの程度、損失したのかの立証をORSEがしないとなりませんので、事実上は「大騒ぎするほどの問題ではない」ではないはずです。 今回のケースの場合、料金を支払っていなければ、不正通行(料金未払い)になりますから、違法行為です。(事実として、料金未払いと言う損害を高速道路公団に与えてしまっていますから。 トラブルがあったら、その場で係員の指示に従えばよかっただけなのです。 もう一度、取付を確認して…となりますが、今後、あなたのような中途半端な知識や見識で四輪用のETCを運用して欲しくないです。 実績として、四輪用のETC車載機を自己装着で使用してもトラブルは無いということが積み重ねる事が出来れば、将来は2輪専用ETC車載機の限定が解除される可能性があったはずですが、それを妨害したという意味で、あなたの行為は非難されるに値します。 たしかに、高い価格で2輪専用ETCを購入した人からは、そんなずるい事は許せない!となりますが、その矛先は十分な供給も補償できない状況で2輪のみ自己装着も認めないという各高速道路公団に向けられるべきですから、正規2輪用を使用しないのがいけない!と言う意見について耳を貸す必要はありません。 先の回答にありますが、四輪用なら自己装着が可能で、二輪用では自己装着が不可!という合理的な説明はつきませんので、それだけを持ってしても、各高速公団とORSE側の非は明確のはずです。 それゆえ、各高速公団も黙認してくれている…と推測するんですけどね。
- sakicabin
- ベストアンサー率41% (54/129)
きっつい言い方ですが そんな事でビビるようなら車用付けるなよ ビビるって事はどっかにやましい気持ちがあるからでしょ 確かに二輪正規品が品薄なのは事実ですが高速を利用する機会が多いなら早めに対策して手に入れる方法はいくらでもあったはずです この先二輪車が料金安くなっても四輪用をずっと使用し続けてくださいね その際料金がどうのこうの言わないでね 最後に何度かエラーで素通りした場合公団ではチェックしてますので その際は素晴らしい金額の請求がやってきますので素直に払って下さいね
今四輪用を自主運用してる人はかなり多いはず。高速道路会社がこれを使えなくする場合は、事前にアナウンスが必ずあると思います。なぜなら、それに伴って発生する可能性のある事故で他の人が巻き込まれた場合に叩かれてしまうから。ただ、そんなシステムの改修を大金かけて実施するとも思えません。 質問者さんの場合は、突破してしまったのは大失敗ですが、取り付け方法を見直せばきちんと使えるはずです。決しておすすめはしませんがね。
申し忘れました。 今回はエラーのまま通過してしまったのですから、申し出て道路会社の指示を受けてください。
掲示板にそんな表示はありえません。見間違えたただけです。 参考URLをご覧になってください。あなたが見たものと同じ写真があります。 また、法についての詳しい説明もあります。 法を知らない素人の発言を鵜呑みにしてはいけません。 ただ、罰則がなく、違法ではないというだけであって、推奨されている使用法ではありませんから、自己責任で使用してください。
- cbocbco
- ベストアンサー率12% (1/8)
ちなみに一度カード入れ忘れで開かなかったことあります、そのまま間抜けて乗って、もちろん開かないのでそのままでました。 ネットでいろいろ読むと、4輪でもよくある話で1回くらいではいちいち呼び出したり請求しないそうです。 私ももう1年以上前ですが、何もありません。 もちろん繰り返すと請求と何らかの処分、最悪告訴ですよ。
- cbocbco
- ベストアンサー率12% (1/8)
こんな書き込みがあると鬼の首を取ったように、「それ見ろ!」的な書き込みが並びますが、そんな皆さんは4輪車用で運行することが倫理的にどのように悪いことと思われるのでしょうか? ORSEが悪いというから悪い? そういうことでしょ? 非ETCでは2輪と軽自動車は同じ料金です。 もちろんETCをつけてもそれは同じ、ではなぜ4輪用をつけるといけないのでしょうか? それでは動作の確実性が損なわれるから?つまり取り付けその他含め、確実でないからですよね。でも4輪用を4輪につけることもDIYでやってしまうと同じことです、こちらは黙認でしょうけどかなり普通にやられてることです。 いや、俺は車用もショップでやってる、という人も多いでしょうけど、オーディオ自分でつける人も含め電装は結構自分でやる人が多いのは皆認識してることです。 で、ショップでETCをつけたあなた、ブレーキ関係をいじって必ず資格者に確認受けてます? 制動装置の整備点検は資格者に限り、無資格者がやった場合には15日以内に資格者に点検してもらうことになってるんですよ。パッドやフルードの交換も含みます。 ブレーキ関係に動作の確実が求められる度合いと、ETCに対するそれではどちらが重要でしょうか? ETCはショップで正規品をと声高に言っておいて、ブレーキが知らん顔の人は結局法律を自分に合わせて曲げてる点で同じなんですよね。 結局自分が高いお金払ってるから、安く済ませた人が損をしないのは気に入らないということではないですか? こんなトコで今のシステムがおかしいといったって、利益優先のORSEが変わるわけもないので、とっとと4輪用つけて駄目になるまでの間でも上手い汁吸っときますよ、私は。その頃には中古もこなれてるでしょう、そしたら2輪用をつけるかペイしなさそうなら現金払いします。
- senry
- ベストアンサー率59% (155/262)
それは 「4輪(STOP)停車/2輪ETC退避」だと思いますよ。 4輪のETCを使用したことが悪いのではなく、取り付け方法が悪くてエラーが出てるだけです。 私も電源の接触が悪かったりして何度か同じメッセージを出したことがありますが、やってきた係員にETCカードを渡して手動処理して貰うだけです。 4輪用のETCを利用することは「違法」行為ではない事は既に認められていますので、もしそれがバレたとしても何の罰則もお咎めもありません (私は自分でNEXCOに確認して、現在でも自主運用しています)。 なので、貴方の場合はエラーが出た時におとなしく係員の到着を待てば良いだけだったんです。 それをそのまま素通りしたと言うことは、ETC運用云々以前にただの不正通行です。 他の方も書かれていますが、今後の展開としては警察やNEXCOから連絡があるでしょう。 少しでもマシな展開に持って行きたければ、すぐにNEXCOに連絡して状況を説明し、支払いをする意志がある旨をちゃんと伝えましょう。 待っていても良いことは一つもありません。
- 1
- 2
お礼
沢山質問いただきまして、ありがとうございます。代表してこちらからお礼をさせていただきます。 <不正通行について>その後、インターの事務所に行きまして、「間違えてゲートが開かないのに通ってしまいました。」とだけ言い、料金を支払いました。特にお咎めもなく、ETC割引もちゃんとつけてくれました。よって、(1)やはりバイクの軽登録ETC通行は違法性はない、(2)インターの係員がよくわかっていなかった(そんなことないか)、のいずれかだと思います。 <電光掲示板表示について> 情報ありがとうございます。回答者さまのおっしゃった表示であったと思います。エラーとなったのは、車載器をウエストバッグに入れていたのですが、それがまずかったのかも知れません。