- 締切済み
これってメンタル的な病気なのでしょうか?
長文になってしまいそうですが、なるべく要点をまとめて書きますので、よろしくお願いいたします。 私には、付き合って1年4カ月になる7歳上(32歳)の彼氏がいます。派遣社員の仕事を去年末でクビになりました。その後、私が気づいた限りで、2~4月は鬱のような状態がひどく、常にイライラしている感じでした。私との事が原因だった事もありますが、私もずっとあたられていました。その後初夏ぐらいからはだいぶ落ち着いた感じがありましたが、私と遊ぶ以外はほとんど家から出ない生活を先月末まで続けていました。 ただ、一人暮らしなのでお金が続くはずもなく、9月頭にやっと仕事(訪問販売の営業)を始めました。 仕事が決まった当初は、「仕事を取っただけ稼げるんだし、俺ならやれる!いつ一緒に住む?」などとものすごくハイな感じでした。でも、詐欺まがいな会社と気づき、3日で退社。その後、すぐにバイトを始めましたが、同時に、将来に対する不安が募ったようで、精神的にものすごく不安定になっています。 「私がいなくなったら、人生終わらせる。」「いなくならないで。」「病院に行かないとさすがにまずいかなって思ってる。」「自分が情けなくて仕方ない」「生涯孤独な自分が目に見えてる」などの発言と共に号泣。 昨日は、喧嘩をした際「落ち込んでる時ぐらい俺の事支えてよ!」と、大きな声を出されました。泣きそうになっていたようです。 私との将来への不安が大半を占めている事もあり、苦手な愛情表現もかなり口に出すようにしたり、一緒にいる時間を今まで以上に増やしたりして彼を精一杯支えようと頑張っているつもりです。しかし、彼の要求には程遠いようです。 正直、彼の精神状態が甘えから来ているものなのか、病的なものなのか分からず、対応に困っています。 文面だけではなかなか伝わりづらいと思いますが、何かアドバイスや同じような体験をされた方からのお話など聞かせて頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 326S4
- ベストアンサー率44% (16/36)
No3の続きです 補足ありがとうございます。 やはり・・・と書いておられたので少し安心いたしました。 彼は病気です。躁鬱病でしょう。早めの受診をお勧めいたします。 「彼」が行く事が基本です。本当に行かなければならないのは「母親」です。理想は「母親」が「彼」の事を病院に連れて行く事です。 精神科でも良いのですが専門医が少ないのが現状です。「母親」と表示して理解されないドクターなら思い切って変えたほうが良いでしょう。 可能ならば臨床心理士の先生がベターかと思います。深く親子関係に切り込んで治療をしてくれます。しかし臨床心理士の方もまれに「母親」との関係を重んじない人もおられますので、やはり理解が遠いのなら考えた方が良いでしょう。 最近テレビに良く出ています精神科香山リカの著書は一般の方でも分りやすい親子関係を書いていますので読まれるのも良いでしょう。 想像以上にこれは非常に深く難しい病です。本当にあなたが彼の事を助けたいのならば、大きな覚悟をしなければなりません。しかしあなたにその義務は全くありません。あまり深刻に考えて深入りしない方が懸命だと思います。あなたの心まで折れてしまってはもともこもありませんからね。時期を見て身を引くのも一つの手だと考えておく事も忘れないで下さい。
- raranran00
- ベストアンサー率35% (33/93)
彼氏さん、失業されて不安なのでしょうね・・・ 私も以前失業していた時期があり、同じような心境に陥ったことがあります。 とても大変でつらかったですが、自分でどうにかしないとならない問題です。 tsoamcohkiさんが精一杯優しくしてくれ、支えようとしてくれているのを感謝して奮闘するのが当然なのに 彼氏さんは基本的な部分、甘い方ですね。 男性で32歳で、派遣だったというのは、きちんと正社員になるために就職活動されていなかったのでしょうか? ずっと派遣でいいと思っていたのでしょうか? 事情があり、正社員にはなれない方なのでしょうか? 今のような不況の時代、お仕事のえり好みをしている場合ではないです。 まず、tsoamcohkiさんの言葉には耳をかそうとしないでしょうし 病院に行かせる方がいいと思います。 このままほうっておけば、今は病気じゃなくても確実に悪化すると思います。 新しいお仕事が決まれば、状態は改善すると思うのですが 今後もつらい状況になったときに、同じように当り散らされる可能性は高いと思いますし 彼が精神的に安定したら、別れたほうがいいような気がします・・・
お礼
素早いお返事を頂きありがとうございます。また、返事が遅くなり、ごめんなさい。 確かにおっしゃるとおり、もともとの考え方も甘いというか、その日良ければ、みたいな所があり。それでも結婚を考えているとの彼の言葉を信じて今まできましたが、正直私もそろそろ限界です。 それぞれにとって一番良い道を、もう一度考え直してみます。 ありがとうございました。
- getter123
- ベストアンサー率25% (74/294)
現在「マイナス思考」に入っている状態と認識してよろしいでしょうか? まず、第一に「専門医に診察を受ける」事。 その状況によって、鬱なのか違うのかが有る程度解ってきます。 次に貴方自身の対応についてですが、彼が鬱になっている状態なら「支えてあげる」程度の考えでは、貴方自身もつぶれますよ。 もう一度書きますが、まず「医者に診せる」事。次に貴方自身の身の置き方を考えること(出来るだけそっとしておいた方が良い場合もあります) 文面からはこの程度しかアドバイスが出来ませんが、参考になれば幸いです。
お礼
素早いお返事を頂きありがとうございます。また、返事が遅くなり、ごめんなさい。 確かに、精神的な問題であればよっぽどの覚悟がなければ続けられないな、と感じております。ただ、彼の中での私の存在が大きくなりすぎてしまっており、正直身を引くにもどうしたら良いものか、と悩んでいるのも事実です。 ただ、このままダラダラしていても何もなりませんよね。 アドバイスいただいた事を踏まえて、もう一度彼の事、自分の事、どちらも考え直してみます。
- 326S4
- ベストアンサー率44% (16/36)
はじめまして。 なにかヒントになればと思います。 人間の根本的な部分は全てある一定の事実に基づいていると思われます。 単刀直入にお話します。彼の求めている支えは「母親」です。あなたは母親の代わりでしかありません。しかしあなたでは彼を救う事は出来ないでしょう。 やはり必要なのは「母親」です。 彼は厳しい家庭、又は恵まれない家庭にそだってはいませんか?母親を早くに亡くすとか、共働きで手をかけられなかったとか、両親が教師などの硬い職業で期待を大きくかけられた幼少時代であったとか・・・。 この事実を突き詰めない限り彼は良くなりません・・・臨床心理士の先生を訪ねるのが良いでしょう。
お礼
素早いお返事をありがとうございます。 やはり「母親」ですか。。 彼は高校から母親と離れて暮らしていたそうです。また、父親の顔を知らずに育ち、幼少期も母親は仕事で鍵っ子だったと聞いています。 人一倍のさみしがり屋はそこからきているのですね。 また、対処方法まで教えてくださりありがとうございます。そこで一つ教えていただきたいのですが、それは彼がたずねなくては意味がないですよね?
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
うつか躁鬱かはわかりませんが。構われるのは負担です。出来れば1人にして欲しいのが現在の心境でしょう。金銭的に余裕が出来れば話も出来ますが。しばらくは静観して、相手の求めがあったときに相談にのるのが良いと思います。
お礼
素早いお返事をありがとうございます。 彼は人一倍さみしがり屋で、今月に入った頃からはそれが顕著に出てきています。 でも、nemoax006のおっしゃる通り、現状については私からはあまり触れないようにしてみます。
- namanuru
- ベストアンサー率15% (11/72)
>なるべく要点をまとめて書きますので まったくまとまっていません。とってもわかりづらいです。 何が質問かもわかりづらいですが、恐らく彼氏の状況なのでしょう。 恐らく、病気ではありません。 本当に精神的に病んでいる人から見ると、本当に失礼な質問ですよ。 まず、本当に病んでいる人は病院に行かないとマズイとか思わないくらい真剣に悩んでますから。 ただ単に彼氏が幼稚なだけなように見えますが。 一度ビシっとはっきりさせたほうがいいですよ。 それでもダメなら精神科にでも行かせてみてください。 たぶん、あなたが納得できる回答はそこにはないと思いますが。
お礼
素早いお返事をありがとうございます。 また、いろいろと不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありません。 自分から病院という言葉を発するのはかなり危険信号だと聞いた事があったので相談をさせていただきました。
- 1
- 2
お礼
なるほど、ありがとうございます。あれだけの書き込みで「母親を求めている」とのご指摘に驚いていましたが、体験者様だったのですね。もし良ければもう少しお話を聞かせて頂きたいのですが、よろしくお願い致します。彼を病院に連れて行きたいという思いはあります。今は彼の中で私が全てになってしまっており、ただ別れ話をしても解決しないのが目に見えています。ただし、私では支えきれないのも目に見えています。このような場合、私から彼に病院を勧めても良いものなのでしょうか?こんな話だし、彼はプライドが高い上にとても繊細なので、どうやって話を切り出せば良いのかも正直分かりません。もしその辺のところも何か良い策があれば、アドバイスいただけないでしょうか。ちなみに、余談かもしれませんが、彼のお母様とは2度ばかりお会いしたことがあります。