• ベストアンサー

有限責任監査法人について

今10の監査法人が有限責任監査法人に移行しています。 有限責任監査法人には財務内容の公表が義務付けられてると思うんですが、その財務内容はどこに掲載されているのですか? 調べてみた所、新日本有限責任監査法人しか見つけられなかったのですが、詳しく知っている方ご回答のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.1

ホームページに掲載されていない、ということでしょうか。各有限責任監査法人のホームページを閲覧した限りでは、そういうことかな、と推定しております。 有限責任監査法人を含む監査法人は、業務及び財産の状況に関する説明書類を、同法人の事務所に備置し、公衆に縦覧することが義務付けられています(公認会計士法34条の16の3第1項)。これに替えて、電磁的記録を用いるときは、ホームページに掲載するなどの電磁的方法でも構わないとされています(同3項)。 従って、ホームページに掲載されていないときは、その監査法人に問い合わせれば、縦覧方法や縦覧場所が分かると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

No.1の者です。 確かに、期日未到来の監査法人が多いのでは、とも思ったのですが、新日本と同日移行の赤坂は、既に期日が到来しているはずですので・・・。

a_sta88
質問者

お礼

そうなんですよね… 不確かですが、親日本は期末を移行日に合わせたという話を聞いたことがあるので、他法人はまだ到来してない可能性もあるかもしれません。 今後、様子みながら気になったら問い合わせしてみます。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin929
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

ただ単に新日本以外の監査法人は有限責任に移行後、最初の決算期が到来していないだけではないでしょうか。 新日本が有限責任に移行第1号で、その財務書類の公表が9月18日であることを考えると、新日本だけしか見つけられなかったのはある意味当然です。

a_sta88
質問者

お礼

そうなんですよね… 不確かですが、親日本は期末を移行日に合わせたという話を聞いたことがあるので、他法人はまだ到来してない可能性もあるかもしれません。 今後、様子みながら気になったら問い合わせしてみます。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A