- 締切済み
工作機械の取扱説明書についてお尋ね致します
大手のユーザーより機械を購入いたしました所、同じ仕様機種で型式の違う取扱説明書が、各一部ずつ入っておりました。メーカーより新品機械購入の折に、同じ仕様書を数部もらえるのは通例と思われますが、型式違いで2部あるというのはどのように解釈したらよいでしょう。 ユーザーが機械購入前に、加工内容に基づき機械の選定をするためかとも思われます。 もちろん、型式違いでも2部頂いた事はとても嬉しいのですが。、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
金属の機械加工業なので機械を購入したことが ありあますが、話の前後がわからないので なぜ説明書でこだわるのかよくわかりません。 工作機械の説明書は必要最小限のことしかかいていません よね、特別仕様だと、手書きで修正しただけのが 入っていたりするだけのこともあります。 つまり中古で買ったが先のユーザが持っていた 説明書の2部が違っていたということでしょうか? 新規での購入が特別仕様なのかどうかを調べたい のでしょうか?機械も説明書も手元に無いのも よくわかりませんが、もしかすると機械商社の方で 販売の説明の為に機械の細かい仕様を知りたいのでは ないですか・ メーカも先のユーザも無いのであれば機械の現物を 見て判断するしか無いとおもいますが、昔の機械なら 見ればある程度わかります、しかしNCだと オプション等がどれだけついているかは外観だけでは判らないでしょう
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
>しかし今回の場合、ユーザーが機械購入計画の際、加工内容検討のために、加工能力に於いて1クラス上の仕様を求めたのかとも考えますが、如何でしょうか。 機械購入の検討にマニュアルを機械メーカーが出すことはないです。 そのための仕様書がありますからね。 う~~ん、ちと不思議ですね。
お礼
toro321様 重ねての御返事有難うございました。 toro様のご解答に対する御返事を、勘違い致しまして一部 他の方へお返事してしまいました。何卒ご容赦くださいませ。購入機械の検討に、マニュアルを機械メーカーが出す事は無いというご解答納得いたしました。 有難うございました。
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
一つの機械について、2部のマニュアルは普通です。 ただ、同一機種であっても、マニュアルが異なる場合があります。 同時期に生産された機械であれば、まず同じですが、1月ずれてると、電気の仕様などに差がでることはあります。 工作機械メーカーはマニュアルに、機番を書いてるところがありますから、それが同一かどうか確かめてください。 NCの場合パラメーターが異なることがありますから、修理時には、気を付けてください。
補足
要領を得ない質問に、御返事いただき誠に有難うございました。実は現在マニュアルも機械(汎用機)も、機械業者に渡り手元にございません。 しかし、この機械をユーザーが購入の際、同機種で型式の違う(テーブル寸法が異なります)マニュアルをどうして2部保管していたのか、その理由を知る必要があったからです。 新品機械購入の際、メーカーよりユーザーに2部~4部のマニュアルが渡されるのは通例だと思われます。 しかし今回の場合、ユーザーが機械購入計画の際、加工内容検討のために、加工能力に於いて1クラス上の仕様を求めたのかとも考えますが、如何でしょうか。 メーカーかユーザーの方にお聞きすれば、即解答が得られるのですが、現在は会社がございません。機械に詳しいtoro321様の、アドバイスをお聞き致したく思います。 何卒宜しくお願いいたします。
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
単に入れ間違いということもありますので、製造元に確認したほうがいいでしょう。
補足
ma様 御返事有難うございす。現在メーカーもございませんし、 ユーザーも機械を処分した後、会社をたたみました。 ユーザーの加工内容に合う機械を選定するために、加工寸法違いの取扱説明書を2部頂いていたのではと、考えるのですが・・・。 ma様仰るように、単なる入れ間違いだったのかもしれません。この件で現在チョッと問題になっている事がございましてお伺いさせていただきました。 有難うございました。
お礼
demio様 この度は、御返事いただき有難うございました。 取扱説明書、型式違いで2部の存在・・・どうしてこの様に拘っているか不思議に思われるのもごもっともだと思いますが、そのご説明が出来ない状況にありますのでご容赦ください。 demio様仰るように、機械の取説は、その機械を購入しない限り、1機の機械に対してメーカーより2種類の取説を渡される事は無いと、理解して宜しいでしょうか。そうであれば、ユーザーが機種違いの機械を2台購入していたと考えるのが妥当ですね。 最初にご解答いただきましたma様の、単に入れ間違いと考えるのが、一番自然かもしれませんね。 この度は御返事戴きまして有難うございました。御礼申しあげます。