• ベストアンサー

りんごの正しい剥き方はあるんですか?

我が家ではりんごはくるくると地球儀のように回して皮を剥きます。 しかし母がかつて職場でりんごをそのように剥いていたら女性の上司に「そういう風に剥きます?」 と変な目で見られたそうです。 私も職場でくるくると回して剥こうとしたら「お前はものを知らないな」 と言われ、強制的に交代されました。その人はまず皮のままりんごを8等分にして、 それから皮を剥いていました。 入院でお見舞いに来てくれた人が、包丁でくるくると回しながら剥いてくれるのを見て なんかいいな~と思ったし、器用な証拠でもあるような気がするので、そうしてきました。 私の剥き方は「お前はものを知らないな」と言われるほど間違ったものなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんは。 私も自宅用で1個食べてしまうときはくるくる回して剥きます。 そのほうが圧倒的に早いですからね。 でも以前職場で切ってから縦方向に向いたほうが、剥いた後の見た目がきれいだからということで、切ってから剥くように指導されました。 そのときの職種は秘書でした。 なので、一応それがよそゆきのマナーなんだなと信じて、お客さまに出すときは切ってから剥いています。 母も、どこかよそのお宅で縦向きに剥かれたリンゴを食べて来て、「どうやら来客用には切ってから剥くものみたいね」と言ってたことがあるので・・・。 くるくる剥きは決して間違っていないけれど、縦に剥いてあるほうが本式と信じている人たちがいるようなので、外ではそのようにやったほうが無難かもしれないですね。 個人的には、煮物をするときの面取りに似たよそ行き感を感じます。

vielspss
質問者

お礼

縦方向に剥いた方が見た目がきれい、あまり気にしませんでしたが、 そうかも知れません。ぼこぼこしていないですよね。 二代に渡っての貴重な体験談、うれしいです。 両方できるようにしておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

ども。料理屋です。 皆様のおっしゃるとおり、 むく方向に、あまり理由は、ありませんから、安心してくださいネ。 では、私は、むくときの、力の方向について。 りんごをむくとき、皮のほう、実のほう、どちらに力を入れてますか? あまり、考えたことは無いとは思いますが、 普通の方は、むくとき、実のほうを押えるように、内側へと力を入れて、むいています。 これが、力学的にも、自然だと、思うんですが。 でも、 我々調理人は、逆に、皮のほうを剥ぎ取るように、外向きに力を入れて、むきます。 ほとんど、イメージの世界、なんですが。。。。 でも、 こうすることで、むき終わったりんごに、包丁の鉄臭い味が移るのを、防ぐことが出来ます。 梨の場合には、よりいっそう、効果的。 うまくいくと、劇的に、味が変わりますから、 興味がおありでしたら、チャレンジしてみてくださいね。

vielspss
質問者

お礼

プロの方のご意見、うれしいです! 実と皮、どちらに力を入れるか・・・考えたこともありませんでした。 外向きに、ですね! 包丁の鉄臭さ、求めれば深いのですね。 実用的な知識をありがとうございました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.5

ケースバイケースで、どれが正しいというようなことはありません。 ・剥いた後、すぐに一個全部食べる場合は、先に全部剥いてもいいと思います。(直接触れたり、多少の変色はある) ・すぐに全部食べなかったり、直接触れたくない場合、子供が剥く場合などは、先に切ったほうがいいと思います。

vielspss
質問者

お礼

使い分け、大事ですね。 ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

りんごは錆びる りんごはね、皮を剥くそばから変色していきます。 切った切口も変色しますね。 なので、丸ごとクルクル剥いていくと、剥いたところからドンドン変色してまずそうな色になります(´・ω・`) だから、私は薄い塩水を用意しておいて、4等分なり8等分なり切って、すぐ水に入れ、1つづつ出しながら皮を剥き、剥き終わったものはまた水に漬けます。 そうやって、全部剥き終わってから出して皿に盛ると変色しませんよ。 結論としては、どうやって剥いても自由だと思いますが、実用的な剥き方はどれか? という問題じゃないでしょうか?

vielspss
質問者

お礼

りんごは錆びる・・・一言で全てを物語っています。 塩水に漬けるのはしっていましたが、なるほどまだまだ良くできそうです。 ありがとうございました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

皮は剥かずに丸かじり。但し、歯茎から血が出ない個人専用(笑 家庭用や個人で食べる分は、丸ごと皮を剥いてから切り分けるのも有りですね。 でも、他人に剥いて差し上げる場合は言われたように皮のまま8等分し、まず芯の部分を取ってから最後に皮をカットします。 場合によっては、皮を全て取らないで端の方僅かだけ付いたままにしておきます。 これは、なるべく食べる実の部分に指が触れないようにするためです。 神経質な人からすれば、剥いた部分をしっかりさわりながら丸ごと皮を剥かれるのはいやなのかもしれません。 皮を剥いた後に色が変わらないように塩水に浸すなど、処置が出来るような時間と場所があればどのような剥き方でも問題にすることは有りませんが、目の前で剥いて差し上げる場合はやはり先にカットしてから、実の部分になるべく指が触れないように皮を剥ぐ方がスマートでしょうね。

vielspss
質問者

お礼

丸かじりも確かに美味しいですね。 神経質な人っているんですね~ ありがとうございました。

  • nana63
  • ベストアンサー率64% (306/477)
回答No.2

テレビでよく見るのはくるくる回して剥く方法ですが、どちらが正しいっていうものでもないんじゃないでしょうか。 私は、剥いたところをベタベタ触るのが何となく嫌なので、4等分にしてから、皮を剥きます。 回しながら剥くと、どうしても触らないといけなくなりますよね(もちろん手は洗ってますが)。 でもくるくる回して剥くのを見ると、カッコいいというか見栄えがするな~と思います。 回して剥く派の中でも「上から剥く派」「下から剥く派」があるそうですよ。

vielspss
質問者

お礼

くるくると剥くのは、カッコいいですよね! 下から剥く派、知りませんでした。  今度挑戦してみます。 ありがとうございました。

  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.1

正しい剥き方なんて決まりはありませんよ。 それぞれ家庭に伝わるやり方で剥いているみたいですね。 なかには、皮を剥いておいて削ぎ切りにしていくなんて方法も。 自分こそ正しいと思っている人の方が、井の中の蛙で笑いものだと思います。

vielspss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほっとしました。 いろいろなやり方があるんですね。今までどおり実践します!