- ベストアンサー
酸化銅を取り除く
水晶でできた 直径一ミリにやや満たない大きさの穴の内側に、 酸化銅がこびりついています。 比較的手に入りやすい材料でこれを落とすには どうしたらよいでしょう?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それが酸化銅だというのが確定していて、かつ、水晶の中に取り込まれて いない前提での回答になりますが・・・ wikiの説明にもあるように、酸化銅(II)(「酸化銅(I)」というのもありますが おそらくこちらかと推測)なのでしたら塩酸などに溶けますので、トイレ用 酸性洗剤、商品名で言えば「サンポール」などで溶かせると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96%E9%8A%85%28II%29 また、10円玉の表面に出る錆(数年前の10円玉の表面を褐色にしているもの)も 主に酸化銅(II)ですが、以前これを醤油(というか醤油をニンニクかラッキョウの 漬け汁にした残り)に10円玉を入れたところ、金属光沢を取り戻した、という経験が 子供の頃にあります。 ですので「醤油(+酢)」というのも、身近という意味でいいかもしれません。 ※「醤油+酢」だけならうっかり口に入っても問題ありませんが、銅が溶けた後の ものは体によいとは思えませんので、こちらを使う場合であっても、はねさせたり しないようにご注意下さい。 酸化銅の違いについて(wiki): http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96%E9%8A%85
お礼
ありがとうございました! 多分酸化銅(II)で間違いないです。 早速やってみます。