• 締切済み

アナログ出力の変換

4-20mAの出力がある計器からAIカードに取り込む時、入力カードの仕様が0-10Vの場合、カードの入力端に抵抗(500Ω ??)を取り付けたら電圧出力(0-10V)として取り込むことができますか?? そののとき、カードの入力端に対して並列に抵抗を取り付けたら良いの でしょうか? どなたかご教示願います。

みんなの回答

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.3

No.2さんが言われる通り、4-20mA出力の場合、トランスジューサーの出力負荷は500Ω以下が一般的定格です。 今回0-10V仕様なので、500ΩとしたいところですがTRD側に合わせて250Ωを付けたとすると、用途的に問題になる場合があります。 計測だけなら良いのですが、制御には使われていませんか。 例えばAIカードの分解能が0-4000(at 0-10V)カウントだとすれば、 その中の0-2000(at 0-5V)までしか使えないので細かく計測することができなくなります。 ソフト上問題が無いかも一応確認された方が良いです。 蛇足: PLCのメーカーが分かりませんが、共用のAIカードの場合、0-5V/ 0-20mAまたは1-5V/4-20mA定格で、250Ωの抵抗が標準で添付されている物もあります。 抵抗をAIカードの入力端子に並列に接続します。(入力線と共締め)

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

4-20mAに500Ωを並列につなげれば、2-10Vに変換できますので、 0-10V仕様のカードでAD変換できます。 もちろん変換係数はそれにあわせて調整が必要です。 ついでに2V未満は断線などの異常と判断させることもできます。 一般的には250Ωを並列につないで、1-5Vに変換します。 普通、4-20mA出力の物は250Ωの負荷抵抗は問題なく使えますが、 500Ωとなると問題になるものもあるかもしれません。

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1

500Ωを並列に取り付けるとオームの法則より「2~10V」となります。よって傾きを変える必要があります。 高価ですがV/V変換器が必要です。 例:http://www.m-system.co.jp/mssjapanese/PDF/NS/S/nssv.pdf <補足> 4~20mAを1~5Vに変換する場合は250Ωを並列に取り付けます。計装統一信号を扱う人は精度のある250Ω(¥1000ぐらい)を持ち歩いています。ただし、4~20mAの許容負荷抵抗は留意ください。

関連するQ&A