• ベストアンサー

ヒステリックな私

小学2年の息子が一人いる専業主婦です。 子供は活発で元気に育っています。 夫は家事などの手伝いを一切しませんが 子供を可愛がり真面目に仕事をしてくれています。 特に、家庭での不満はないのですが・・・ 息子に対して、凄く強いストレスを感じています。 息子は、小さい頃から手の掛かる子供で カンシャクが凄かったり、お友達に噛み付いたり 私にとって、大変育てづらい子供でした。 この頃から、私の子供の叱り方は異常になり 感情をとにかく抑えられないのです。 大声でしつこく子供を叱り、手を上げたりもしていました。 現在は、会話が出来るようになった子供と冷静に話が出来るのですが 約束事を守らなかったり、何度も同じ事をしつこく訴えてくると 私がイライラしてしまい、最後は怒鳴って叩いて意地悪をして・・・ 息子は大泣きをして反抗して・・・また、私が怒って・・・という感じになります。 冷静になった時には、自分の言動を強く後悔します。 私は、自分の親から強く叱られたり叩かれた事はありません。 放任で育ちましたが、親の愛情は感じて育ちました。 夫は、私のこのヒステリックな性格を知っていますし この事に関して注意を受けますので気をつけてはいます。 そして、子供は私に注意された時と夫に注意された時の態度が違います。 子供に対してとても優しい夫ですが、夫が強く注意すると子供は一度で いう事を聞きます。 私の場合、怒鳴ってやっという事を聞くという感じなのですが・・・ 子供の事でイライラしたり、ヒステリックに怒ったりする事が とても疲れ自分にも子供にもうんざりしています。 自分のヒステリックを上手に抑える方法や、子供に優しく出来る方法が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakonata
  • ベストアンサー率23% (26/111)
回答No.3

hiaro9さんと私はたぶん同じようなタイプだなぁ・・・と思いながら読ませていただきました。 私もヒステリックな性格でよく旦那に「あっ、今の感情的になりすぎ。 叱るところが間違ってる」と怒られます(笑) お子さんがhiaro9さんに注意される時とご主人に注意された時の態度が違うというのも、我が家と同じ。 うちも普段は旦那が叱らないので、本当に叱った時は怖いみたで・・・ 逆にいえば「お母さんはまた怒ってるよ」ぐらいにしか子供は思ってないんですよね。 たぶん、ご主人やうちの旦那は「注意 叱る」をしていて、hiaro9さんや私は「怒る」なんです。 冷静に考えると「注意」と「怒る」は違うんですよね。 注意や叱るは、ある行為(言動)に対してのことで、怒るはその者自身に怒りを覚えるんです。 最近こそ、子供たちに「キー!!」っとなることはあまりなくなりました。 それはなぜか?? 「泣く」ようにしたからです。 大人げないのですが、私は子供の前で泣きます。 うそ泣きではなく、本当に泣いてすっきりするんです。 いつもは鬼婆のような母親が泣くと、それは子供もビックリしますよ。 そして、うちでは子供も一緒に泣いてしまいます。 そして、子供と少し距離をおいています。 それは育児放棄とかではなく、子供と密になりすぎるから余計にイライラするんだってことに気がついたからです。 一生懸命にすればするほど、相手(子供)に対して、いろいろな要求が出てくるんだと思うんです。 イライラは非常に労力がいりますよね?? 今はまだ、ご自分のヒステリックな部分を自覚されているようですから、躾の部分は少しご主人に任せましょう。 お子さんの行動にイラッとした時には少し目を瞑り、あとでご主人から話をしてもらいましょう。 そして「○○はお母さんが好き? お母さんは○○が好きだから、いろいろ心配になって怒るんだよ。 あの怒り方はお父さんもどうかと思うけど、お母さんも悩んでるから、心配かけないようにしようね」とご主人にフォローしてもらいましょう。

noname#95387
質問者

お礼

>「注意」と「怒る」は違うんですよね。 この回答にはとても納得させられました・・・ 私がしていた事は、怒るで注意ではありませんでした。 子供が、なぜ父親の注意を素直に聞くのかが判り気持ちが楽になりました。 本当に、イライラは労力がいります・・・ もっと、夫にフォローしてもらい私も大人になっていきたいと思います。 大変参考になるご意見どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • HE392
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.2

ヒステリックに怒ってしまう気持ちわかります。 今小1の息子がいるのですが 息子が2~3歳のころは私もそうでした。 あまりのストレスに胃を壊したり。 ある日私が頭がかゆくて手を頭にやった時にその動作に息子が敏感に反応し頭を抱えて構えたんです。 それでも手のかかる息子に 『これ以上になれば本当に虐待してしまう』と思い 泣きながら小児科に行きました。 看護師さんが保健所でママのほうのケアをしてくれるというので 相談に行き、心療内科にかかることになりました。 結局育児からのストレスで脳内のセロトニンが慢性的に不足している結果ヒステリックになっていたそうです。 薬の服用でセロトニンを補充し、子育てのイライラを話していくうちに ヒステリックは収まりました。 少し勇気のいることかもしれませんが、相談機関に相談されるのも私はありだと思います。 私はそれで息子を虐待せずに済みましたから。

noname#95387
質問者

お礼

HE392さんんは、とても勇気のある方ですね。 現在、心療内科に行くほどヒステリックな状態ではなく 怒り出すと自分を止められない時がある・・・ という事でご相談させていただきました。 ご意見どうもありがとうございました。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.1

ご主人も良さそうな方だし、ご質問者様も一生懸命子育てをされているようで、お子さんは幸せですね。 まずはその事実を再認識して、自分を褒めてあげてください。 その上で2点。 ストレスは期待と現実のギャップから生まれます。 手のかかるお子さんであるがゆえに、期待値を少し下げてあげないとストレスがたまってしまうでしょうね。 別に迷惑さえかけなければみんなと同じである必要はありませんので。 ご主人はその辺りが把握できているのでは無いでしょうか? なので絶対必要な時だけ注意する=子供も受容しやすいになっているのかと。 もう1点がストレス原因そのものの削減。 週末はできるだけご主人とお子さんの2人で遊びに行って貰ってはどうでしょう。 私もそうですが、男親にとっては息子に色々教えて上達していくのを見るのは楽しいものです。 うちは2歳になったばかりですが、洗車をさせたり(単に水浸しになってるだけですが)、庭掃除をしたり(散らかしてるだけですが)して子供とママの接点の時間を 減らすようにはしています。

noname#95387
質問者

お礼

>ストレスは期待と現実のギャップから生まれます。 確かに、そうですね。私はせっかちな所がありますので 子供のペースで行動させなければいないと思いました。 大変参考になる回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A