HE392のプロフィール
- ベストアンサー数
- 18
- ベストアンサー率
- 25%
- お礼率
- 47%
- 登録日2006/01/17
- 一歳4ヶ月の息子について。自閉症じゃないか心配です。
一歳4ヶ月の息子について。自閉症じゃないか心配です。 気にしすぎだと自分に言い聞かせていますが…ネットで調べたりすると、自閉症の文字が出てくるので心配で投稿しました。 気になる行動があります。 ・手をひらひらする(意識的と無意識になっている時があり、バイバイもヒラヒラさせます。最初の頃は自分に手のひらを向けてバイバイしてました) ・スプーンやペンをしっかり握らず、先の方しか持たない。(教えると怒り出します) ・車を裏返してタイヤをクルクル回す(何度も正しい遊び方を教えてるんですが、すぐ嫌がって裏返してずっとやってます) ・同じ事を何度も繰り返す(ドアの開け閉め、スイッチは何分でもやっています。児童館へ行ってもオモチャで遊ばずそればかり。同じ場所を行ったり来たり) ・でんぐり返しをするような態勢をとって、ずっとそのまま。(頭、手足を床につけた状態) ・手を口の中に常に入れている(指は吸ってなく、ずっと舐めてる感じです) ・座って踵を床に打ちつけて鳴らし続ける(歩く時も時々いきなりドンドン鳴らします) ・自傷行為(癇癪を起こして泣き出すと、口や喉に手を突っ込んでオエッと何度もやります。髪を引っ張ったり叩いたり、歯形がつくほど腕に噛みついたり見ていて怖いです。私にもやってきます) ・人の多い場所が苦手(児童館へよく行くのですが、人が増えだした途端、しがみついて帰りたがります)・最近になって屋外で歩くのを嫌がるようになった。・単語はママのみ ・とにかく落ち着きがなく、そういう時に動きを抑制したり抱っこしたりすると大暴れして噛みつく。(ママを無視してダッシュです) ・一人遊びをしない、ママにベッタリかひたすら部屋をウロウロ(ブロックや型はめは苦手みたいです) ・エレベーター、自動ドア、エスカレーターが大好きで突進してしばらくその場から離れません。くるくる回るものや水道から出てくる水を触るのも好きです。 ・音や光に敏感で新生児の時から、外で寝た事が殆どありません。(新生児の頃、いつ寝てるんだってくらい起きていました。でも眠いや抱っこでぐずりは少なかったです) ・ママ以外の抱っこを異常に嫌う ・後追いが日に日に激しくなります(でも私の気配が完全に消えたり出掛けていないのが分かるとケロッとしてます) ・指差しはたまにしますが、手全体を向ける事が多いです(絵本の指差しはしません、まだ認識出来てないようで無反応です) 1歳4ヶ月ならこういう行動は普通でしょうか?1歳半健診で何ていわれるか不安です。11ヶ月の頃、保健師さんに相談したら多動を疑われましたけど、まだ分からないから…で終わりました。 10ヶ月健診の時、診察終わり際に先生が看護師さんにボソッと『ニコニコ笑っているけどまだ分からないねぇ、様子見だね』と言っていたのが引っ掛かって仕方ありません。 見にくい文章ですみません、回答よろしくお願いします。
- どこに相談に行けば良いのか分かりません。児童相談所、精神科、心療内科?
どこに相談に行けば良いのか分かりません。児童相談所、精神科、心療内科?それとも他にどこか適切な所はあるのでしょうか? 昨晩、いのちの電話に相談しました。 相談後は気持ちが少しすっきりしたような感じがしましたが、長くは続かず 今また元に戻っていて苦しいです。 首の後ろが張っている感じがして、嘔吐まではいきませんが、気持ちがとても悪いです。 首の病気等ではないと思いますが、体と気分がどんより重いです。 昔もストレスが溜まっている時に、首が張ることがよくありました。 その時は、心療内科に一度だけ行き、薬と診断書を貰いました。 欝と書かれた診断書を理由に仕事を退職させてもらいました。 仕事を辞めた後はいっきに症状もなくなり、病院へは最初の一度きり行っていません。 心療内科ではカウンセリングのような形で話しをしましたが、何と言うか先生が合わなかった気がします。 現在は横になっている時は楽になりますが、小さい子供がふたりいて、家事・育児があるので 寝ている訳にはいきません。 子供のうちの一人は幼稚園児なので、その子が幼稚園に行っている間は面倒を見るのが 一人減るので少しだけ楽です。 しかし、幼稚園児が帰って来ると、また慌ただしい時間が始めり辛いです。 下の子と二人だけの時は体調は悪いですが、イライラはほとんどありません。 上の子に対してイライラしてしまいます。 今朝も雨が降っている園庭でフラフラして、クラスに自分から入って行きません。 下の子も一緒にぐちょくちょの園庭に行ってしまい、 私が止めてもきゃっきゃと走りまわり、顔から転び全身泥だらけになりました。 「○○が早く幼稚園に行かないから下の子がこうなった。」みたいなことを上の子に言ってしまいました。 4月に入園したにも関わらず、いまだ自分から幼稚園のクラスに入っていけません。 毎朝先生に引き離してもらわないと別れられません。 今は泣いたりはほとんどありませんが、(昨日は久しぶりにギャーギャーしていて40分近く園にいました。) 入園してから1ヶ月間は園生活に付きっきりでした。 上の子が幼稚園から帰ってきたら、食事・風呂・歯磨き等、早く寝かせることだけを目指してこなしている感じです。 子育てのイライラで体調が悪いのか、体調が悪いから子育てでイライラするのか分かりません。 ストレスの根本は子育てだと思われるので、子供に関する相談をすれば良いのか? それとも、自分の精神状態が悪いから精神科等に行けば良いのでしょうか? 子供に関する相談は市の育児相談で2回したことがあります。 相談員さんに話を聞いてもらい、もっともなアドバイスをして頂いて、 その場では少し前向きに気持ちが晴れたような感じがして相談を終わりました。 しかし、いのちの電話の時と同じく、すぐに効果が切れてしまったように思います。 仕事のストレスは辞めることによってなくなりましたが、 子育ては辞めることは出来ません。 イライラこそしていますが、子供達は可愛いですし、この家族が唯一の私の居場所で宝物です。 気持ちと体をすっきりさせて、よとりを持って子育てしたいです。 どうにかしたいのに、どうすれば良いのかが分かりません。 どこに行ったら良いのか分かりません。 ご助言頂けたら助かります。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- sorapopo
- 回答数4
- 授乳育児期間中の抜歯。
授乳育児期間中の抜歯。 授乳育児期間中に麻酔して親不知を抜歯したら、授乳は控えたほうがいいのでしょうか? 抜歯後の抗生剤や痛み止めの薬は服用したら授乳はしないほうがよいのでしょうか? 現在5カ月になる赤ちゃんがいます。 授乳育児期間中に、麻酔をして歯を抜いた方いらしゃいますか? 体調くずれたり疲れたりすると、親不知が化膿してしまいます。 抜こうかどうしようか悩んでいるところです。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- 3106-yuko
- 回答数6
- 産後鬱や育児ノイローゼのカウンセリング
産後鬱や育児ノイローゼのカウンセリング 4月に3人目の赤ちゃんを出産しました。 上に4歳(女児)と2歳(男児)がいます。 どの子も皆可愛いです。 でも、ふと自分は産後ウツなんじゃないか? 育児ノイローゼじゃないか? と思う瞬間が度々あります。 すぐに疲れてイライラして、上の子達をちょっとした事で怒ってしまいます。 何だか何もかも面倒になって、部屋の片づけや料理をしたくなくなってしまいます。 それでも、今は何とかご飯を食べさせて、部屋もまぁまぁ片付けて、子供達を毎日お風呂に入れて清潔に保ってはいます。 でも、本音はとっても面倒でできる事ならすべて投げ出してしまいたくなります。 ちなみに、夫はとても育児に協力的で子煩悩で夫婦仲も良いです。 子供達の性格も比較的穏やかで、きっと育てやすい部類だと思います。 でも先日、育児放棄して子を死なせた鬼母のニュースを見たり読んだりすると気持ちがとても沈みます。 自分もこの鬼母の予備軍なのでは?と・・・・ 母親である自分がこんなに暗い顔してイライラしてちゃダメですよね。 それで、もし、これが「産後鬱」で治療やカウンセリングで改善されるなら相談してみたいです。 ここで質問なのですが、具体的には誰に相談したら病院やカウンセラーを紹介してもらえるのでしょうか? 自力で探そうにも、どうしたらいいのかわかりません。 出産した病院は普通の産婦人科だし・・いきなり精神科のある病院に相談に行くのも怖いです。 病院に相談に行ったあげくに、笑話にされて帰されるような気もします。 (実母が更年期障害の時期に軽いパニック障害になりアチコチのカウンセリングにかかりましたが、逆にコバカにされて傷ついたりしたのを見たので精神科が怖いのです) 明日、3人目の子の3カ月検診なので最後の保健師さんとの面談の時に チラッと相談してみようかなぁ・・と思っていますが 逆に「危ない母親」としてマークされて嫌な思いしないかな・・と不安になります。 実際にノイローゼや鬱でカウンセリングにかかられた方がいたら アドバイスいただけると助かります。
- ベストアンサー
- 育児
- namiasizawa
- 回答数4
- もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ママです。赤ちゃんの手足の動きについての
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ママです。赤ちゃんの手足の動きについての質問です。家の子は、産まれた時から手足の動きが激しく、常に手をぐるぐる回したり足をバタバタ動かしたりと寝ている時と抱っこしている時以外は止まる事無く、常に激しく動いてます。足は、よくピンっと突っ張り、自分で動かしているというよりは、勝手に手足が動いてるようにも見えます。友達にもこんな動く子初めて見たと言われ、何か脳に障害があるのではないかとすごく心配になります。目線は常に上の方ばかりを必死に見ていて、口の片方の端をよく下にへの字のように下げる表情も気になります(美川憲一の顔真似のように) 初めての子供でとても不安で仕方がないです。生後2ヶ月くらいですとこんなもんでしょうか?それとも異常でしょうか? 分かる方教えて下さい。