• ベストアンサー

何故雨天中止でもめる?

サッカーの素人です 今日の鹿嶋‐川崎戦が雨天中止になりましたが 川崎の選手が「0-0で再開になるとは思っていない」 というようなこと言ってましたが ルール上の扱いはどうなっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.3

Jリーグ規約が、こんな感じです; 第63条〔不可抗力による開催不能または中止〕 公式試合が,悪天候,地震等の天災地変または公共交通機関の不通その他いずれのチームの責にも帰すべからざる事由(以下「不可抗力」という)により開催不能または中止となった場合には,原則として再試合を行う. ↓PDFファイルですので注意して下さい。 http://www.j-league.or.jp/aboutj/2009pdf/04.pdf ということで、原則として再試合、ということです。 この規定は去年まで、最後の「原則として再試合を行う」が 「その勝敗の決定方法は,理事会において協議のうえ決定する.」でした。 ただし、過去に途中で不可抗力により中止になったJリーグの公式戦では それまでの記録を無効として再試合をするのが「標準」のようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AE%E8%A9%A6%E5%90%88%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E4%BE%8B

norikhaki
質問者

お礼

Jリーグ規約ですか! それは見逃しました。 やはり、0-0からの再試合が妥当ということですね。 川崎の選手は規約を知らなかったということでしょうか。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.7

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20090913-00000065-sph-socc NO5です 私の書き込みの元はこの記事によっています チーム運営側は、試合続行可能としたが 審判団が中止の判断をして、マッチコミッショナーが賛成したと理解しています

norikhaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • koyotan
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

過去に中止になった例は他の方も書いてますが、 ・台風(現実問題として客も選手も来れないので、これが一番実例が多い) ・砂嵐(たしかJ2時代の大宮が一回あったはずで、視界が全く無い場合試合にならない) ・落雷(命の危険があるので当然中止) ・地震(新潟県中越地震の時にあったはず) その他、火山の活動が活発になったなんてのもあったはずですが、いずれも試合がまともに出来ない場合のみの中止でした。 雨のみで試合が中断されたからこその選手たちの抗議だったはずです。 あと、これはJリーグの決定次第で完全にノーゲームなった場合、その試合で決めたゴールや試合の出場自体がノーカウントになったりしたらゴール決めた人もたまったものではありません。 逆にそのゴールもカウントしたら再試合の条件次第で得点ランキングに有利になる事もあり得るので非常に微妙な問題になってきます。 さらに言うと、フロンターレの選手で初出場の選手もいたので、そのデビュー戦が幻になってしまうなど(これは無いとは思いますが・・・)問題山積みになってしまいますから選手にとって釈然としないのも頷けると思います。 極力試合は中止すべきではないですね。

norikhaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >その試合で決めたゴールや試合の出場自体がノーカウントになったりしたらゴール決めた人もたまったものではありません。 確かにそうだと思います。 こういう時のことのために中止の際の取り決めを 野球のように明文化した方がいいのではないかと。 野球では雨天コールド、ノーゲームなどの際 試合成立条件とか記録の取り扱いについて きちっと決まっているので 何故そんなに大騒ぎをするのか 不思議で質問させてもらいました。 まれなケースでしょうが 国際ルールとして 決めるべきではないかと感じました。

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.5

それ以前の大前提で イギリス発祥のスポーツ、サッカーとかラグビーとかは 雨が降ろうが槍が降ろうが嵐になっても 一度決めたら最後までやることが基本スタンスになっています だって、同じところで試合をするのだから 雨や、ピッチの条件は両者同じだから公平だという考え方です 一歩譲って試合前の中止ならとか いくらなんでも、雷とか火事とか本当の命がけになっちゃったなら 中止もやむ終えない 今までの中止事例も、落雷で危険など身体に危険があるから中止だったのに ここまではしょうがないねで済ましていたのですが 今回の場合は、単に大雨でピッチコンディションが悪いということなので (まあ、捻挫とかはあるでしょうがね) 多少見えなくても、ボールが1mでとまっても 死にはしないのだからできるでしょと思っています 両チーム関係者の一致した見解は 試合をとめた審判が悪いです

norikhaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >両チーム関係者の一致した見解は 試合をとめた審判が悪いです。 リーグ規約によればマッチコミッショナー、 ホームクラブの実行委委員も決定に かかわっているようですが?

  • nacja_c
  • ベストアンサー率44% (388/869)
回答No.4

はじめに、ルール上の扱いについては、他の回答者さんに丸投げしたいと思います。(苦笑 今日(※日付の上では昨日ですが)の“鹿島vs川崎@カシマ”について、もう一度整理してみましょう。 鹿島はJリーグ2連覇中で、優勝候補筆頭。且つ、今季も前節終了時の段階で2位以下に勝ち点差7をつけての首位。 但し、Jリーグと並行して行われる“AFCチャンピオンズリーグ(※通称ACL、アジアのクラブNo.1を決める大会)”では、 国内タイトル保有数トップにも関らず優勝経験が無く、今季も16強で敗退し、「内弁慶」と揶揄される。 川崎は獲得したタイトルはまだ1個も無いものの、ここ数年間は必ず優勝争いに絡む程の強豪で、今季も現在2位。 Jリーグに専念するしかない鹿島と違い、今季の川崎はナビスコ杯では決勝進出、ACLでは8強進出と、 複数のタイトルを狙える可能性がある一方、今後の過密日程を考えると今日の試合は絶対に落とす事が出来ない。 ―そんな状況下で、目下J1リーグの1位と2位が対決し、後半途中の段階で2位の川崎が3-1と1位の鹿島を2点リード。 …の筈だったのに、まさかのノーゲーム裁定。(他の回答者さんが仰ってる通り)まだ確定ではないですが、 これでもし「再試合」なんて事になったら、川崎サイドにとっては余りにも理不尽だと思います。 ただでさえ勝ち試合を無効扱いされた上に、首位・鹿島との試合をもう一度イチからやらされる。 更に、(先程も述べた通り)鹿島と違ってナビスコ杯やACLもある川崎には日程的な余裕が非常に少ない。 加えて、鹿島はアンチサポの多いクラブでも知られ、当然他クラブの関係者・サポにとっては、 「折角鹿島との差が詰まるチャンスだったのに」「鹿島がコケてくれないとJリーグがつまらない」―。 個人的にも鹿島はハッキリ言って好きではありませんが、それを抜きにしてもこの裁定は最低だと思います。 「後半途中、川崎が3-1で鹿島をリード」の状況から再試合をやるべきだと思います。

norikhaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 が、審判が出した裁定に対し 選手がピッチ上であれほどの異議を唱えるというのは いかがなものかと感じました。 その再試合についての規定も 野球では細かく決まっているのに サッカーでは規定がないのは不思議ですね。

  • ajmwajmw
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

いま協会で協議中ということです!

norikhaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サッカーは雨天中止の扱いについて その都度協議するということですね。

  • ajmwajmw
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

日本ではあまり聞かない例ではないでしょうか。 海外では翌日に中止した時点の続きから始めるそうです!

norikhaki
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 >中止した時点の続きから始めるそうです それは競技規則に明示されていることでしょうか?

関連するQ&A