• ベストアンサー

三角比

「傾き10度の坂道を、右に30度の方向に20メートル登った場合、 鉛直方向に約何メートル登ったことになるか。1メートル未満を 四捨五入して求めよ」 と、言う問題がわかりません。三角比のsin/cos/tanを使うと思うのですが、どうしても答えが出てきません。 回答がわかる方、教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

右30°方向に20m進めば、真っ直ぐの方向に a=20cos30°[m]登ったことになります。 従って、鉛直方向に上った高さbは b=a*sin10°=20cos30°sin10°= 3.00767...[m] ≒3[m] なお、この計算がGoogle検索サイトに 20*cos(30 degrees)*sin(10 degrees) と入力して[検索]ボタンを押せば、計算をしてくれます。

gooma77
質問者

お礼

最初、20cos30度が、解かりませんぜしたが、箱を凝視しているうちに ハッと気がつきました。完璧に解かりました。有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.3

>それでは、「右に30度」というのは、無視してもよいのですか? 右に30度なので、合計40度なのかと、思ってしまいました。 紙で坂道を作ってみればイメージが取れます。 四角い紙の辺の上に点Pを取ります。 Pから辺に垂直な線をPP’を引きます。 その垂直な線から20°傾いた線をPから引きます。 20m進んだ位置に対応する点Qを取ります。 Qから垂線PP’に垂線を下ろします。垂線の足をQ’とします。 紙を傾けて斜面にします。 QとQ’の高さは同じです。

gooma77
質問者

お礼

その通りにやってみると納得しました。有り難うございました。

noname#196225
noname#196225
回答No.1

関数電卓はお持ちですか?もしくは三角比早見表があればそれで良いです。 傾き10度の坂道をまっすぐxメートル昇って、鉛直方向yは、 y=x*sin(10°)となるのはわかりますね? そこから傾斜と垂直に(左右に)いくら歩いても鉛直方向yは変わりません。あとは図を書くとわかると思いますよ。

gooma77
質問者

補足

有り難うございます。 それでは、「右に30度」というのは、無視してもよいのですか? 右に30度なので、合計40度なのかと、思ってしまいました。